北海道-IIDXゲーセンマップ
	86店舗が見つかりました
	21~30件目を表示中
	
			<<前へ[*]
		
			[#]次へ>>
		
		
	
			[1](閉店)コインスナック ミッキー
		北海道帯広市西12条南24丁目
		  100円/---P
			
	1台
			写真
					
1 
				
	評価平均(0件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	---|---|---|---|---
	--
	
	2008年4月ごろ、AC DJT稼働中にGOLDのままアップデートされていなかったことを確認。オフライン設定でカード使えず。
一応遊べましたがモニターの画質や遅延がひどく、「一応遊べる」という程度のものでした。
2008年12月、行ってみたところ画像の通り閉店していました・・・
	
		
	[最新情報提供]
	NAZOさん(2008-12-27)
	
	
 
			[2]キャッツアイ恵庭店
		北海道恵庭市住吉町2丁目9-1
		  100円/130P
	パセリOK		
	2台
			写真
					
1 
					2 
				
	評価平均(5件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	4.6|4.6|4.8|3.8|4.4
	--
	
	恵庭駅から徒歩約15分。冬場は悪天候に注意。
店前の道路は福住駅~千歳駅を結ぶバスが通っていますが、店前に停留所は無く本数も少ないため支障が無ければ鉄道利用推奨です。
駐車場はびっくりドンキーと共用。
音ゲーエリアは8号営業区域内のため24時までの営業です。
音量大きめ、音質○。皿、鍵盤共にメンテそこそこ。両方ともEMP皿。
両台とも鍵盤はバネ有りの柔らかめ、皿は軽すぎず重すぎないほどほどの重さです。
右台は若干老朽化が進んでいますがまだまだ現役。
P-FREEは10/12/15分。
他の音ゲー
pop'n、GITADORA(SD)、jubeat、maimai DX、チュウニズム、太鼓の達人
	
			[営業時間]
					10:00~24:00
						
	[最新情報提供]
	---さん(2024-06-21)
	
	
 
			[3]キャッツアイ静内店
		北海道新ひだか町静内木場町2-1-41
		  100円/130P
	パセリOK		
	1台
			写真
					
1 
					2 
				
	評価平均(1件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	5.0|3.0|4.0|4.0|3.0
	--
	
	2018/11/07 グランドオープン。
日高振興局管内で初のIIDX設置店舗。
2021年のJR日高本線鵡川以東廃止により最寄りの静内駅も廃止された為、自家用車・バスが主要なアクセス手段に。札幌・苫小牧から高速バスの利用が最適。
札幌駅からは高速ペガサス号(道南バス/1日3本)または高速えりも号(JR北海道バス/1日1本)にて、末広町(静内末広町)下車。
苫小牧駅からは特急とまも号(JR北海道バス/1日1本)にて「静内」下車。路線バスの場合、道南バス苫小牧静内線にて「末広町」下車。
新千歳空港からは特急ひだか優駿号(JR北海道バス/1日1本)にて「静内」下車。土日祝のみ。
2025年中に日高道の日高厚賀IC~新冠IC間が延伸予定。
ゲームコーナーは入口右手、音ゲーは右最奥部にまとまって設置。tricoro液晶で鍵盤は軽め。
2024/09/12
旧筐体再設置(苫小牧駅前店より移設)。
2025/5/15
行脚記録はキャッツアイ苫小牧駅前店となることを確認。
他音ゲー
maimai DX、チュウニズム(旧)×2、DIVA、太鼓の達人
	
			[営業時間]
					11:00~24:00
						
	[最新情報提供]
	KANOさん(2025-05-15)
	
	
 
			[4](閉店)旭川スガイAMF
		北海道旭川市6条通7-右10号旭川須貝ビル1F
		  ---円/---P
			
	1台
		
	評価平均(0件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	---|---|---|---|---
	--
	
	2008年5月に閉店したようです。
	
		
	[最新情報提供]
	えもんさん(2008-08-04)
	
	
 
			[5](閉店)ディノスパーク旭川
		北海道旭川市大雪通5丁目496-5
		  100円/100P
	パセリOK	DPジョイント	
	1台
			写真
					
1 
				
	評価平均(7件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	4.1|2.7|2.9|3.3|2.6
	--
	
	2022年9月19日をもって閉店。
19/3/13~(20/9現在)
かなり小さい非純正モニターになっていました。筐体には経費と稼働見通し上純正モニターへの交換を見合わせているとの貼り紙がありました。
一見、新旭川駅の近くに見えますが、出口が逆側にしかなく、踏み切りを渡って1km以上迂回する必要があります。徒歩約10分〜15分。雪道だと歩きにくくなるので、旭川駅または旭川四条駅から永山方面のバスに乗り「日本製紙前」下車が良いと思います
なお、そのまま永山方面に15分ほど歩けばラウンドワンにも向かえます
	
			[営業時間]
					10:00-23:50
						
	[最新情報提供]
	---さん(2022-09-20)
	
	
 
			[6]遊ランド春光店
		北海道旭川市春光1条7丁目2-25 第2ダイワビル2F
		  100円/110P
	パセリOK		
	1台
			写真
					
1 
					2 
					3 
				
	評価平均(7件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	4.7|4.6|4.1|3.6|4.0
	--
	
	最寄駅は新旭川駅ですが、徒歩では40分近くかかるため旭川駅よりバスがオススメです。道北バスで15分『花咲町6丁目』にて下車。目印は旭川健康ランドです。
PENDUALから稼働開始。
音ゲーコーナーは店舗中央付近。メンテナンス良好です。
2023/08/03
旧筐体が撤去されLIGHTNING MODELが稼働しました。
他の音ゲー
pop'n、jubeat、SDVX(VM)、ノスタルジア、DRS、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、太鼓の達人
パセリチャージ機あり。
	
			[営業時間]
					平日11:00~翌3:00 / 週末11:00~翌5:00
							深夜営業
				
	[最新情報提供]
	---さん(2025-01-14)
	
	
 
			[7](撤去)ファンタジープラザ旭川
		北海道旭川市春光1条8丁目1-65 MEGAドンキホーテ旭川店
		  100円/---P
			
	1台
			写真
					
1 
					2 
				
	評価平均(1件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	3.0|5.0|4.0|5.0|5.0
	--
	
	国道40号線沿い、ドンキホーテ内のゲームコーナーです。
新旭川駅からは、徒歩31分ほどかかります。
バスの場合は、花咲6丁目で降りると徒歩すぐ。
音ゲーコーナー充実してきました。
ポップン、jubeat、リフレク、ミライダガッキ、ボルテ稼働確認
窓際近く(天井までガラス窓)に設置してある為
日中は、太陽の光が若干モニターに反射します。
少し見づらいので、プレイするなら夕方くらいから
のほうが、お勧めです。
(写真はブラウン管ですが液晶で稼働していました)
PASELI非対応
※残念ながら2014/8/10に訪問した時には既に撤去されていました。
	
			[営業時間]
					9:00~24:00
						
	[最新情報提供]
	hrさん(2014-10-08)
	
	
 
			[8]ラウンドワンスタジアム旭川店
		北海道旭川市永山3条1-4-7
		  100円/130P
	パセリOK		
	4台
			写真
					
1 
				
	評価平均(14件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	3.4|4.3|3.6|3.1|3.6
	--
	
	旭川駅北口・旭川四条駅から無料シャトルバスが運行中。平日は14時からの運行なので注意。
乗り場や時刻表は店舗HPを要確認。
徒歩の場合は新旭川駅から約20分・南永山駅から約15分程ですが、冬季は積雪および路面凍結で危険なため非推奨です。
路線バスはフィール旭川前(1条通側)18番のりばより道北バス[62番・63番忠和・永山6条線]、その他[永山・当麻・愛別方面]に乗車し「永山2条2丁目」停留所下車すぐ。
2024/05
1台撤去。札幌すすきの店へ移動しました。
他の音ゲー
pop'n、DDR(金)、GITADORA、SDVX(VM)、DRS、DaR、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、太鼓の達人、テトテコネクト、MUSIC DIVER、クロノサークル
スポッチャ内にオフラインRootageが2台稼働しています。
	
			[営業時間]
					平日10:00~24:00 / 土日祝6:00~24:00
						
	[最新情報提供]
	---さん(2024-06-12)
	
	
 
			[9]遊ランド西御料店
		北海道旭川市西御料5条2丁目
		  100円/130P
	パセリOK		
	1台
			写真
					
1 
					2 
					3 
				
	評価平均(5件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	4.0|4.2|4.0|3.4|3.4
	--
	
	西御料駅より徒歩5~10分ほどですが、冬場は悪天候および足元の雪に注意が必要です。
車利用の場合は旭川市街より237号線を南下。広い駐車場があります。
初代筐体で稼働中、新基板換装済み。
tricoro時代にモニターが非純正液晶テレビから純正液晶に交換された模様です。
修理のためcopula末期から再び非純正のものになっていましたが、SINOBUZより純正液晶に戻っています。
皿は軽めなので押し押しには不向きです。
鍵盤は非常に硬いため、柔らかめに慣れてると苦労するかもしれません。
一番左のスライダーが不調なので、思った通りのエフェクトに出来ない場合があります。
	
			[営業時間]
					平日・日祝11:00-翌2:00 / 金土・祝前11:00-翌4:00
							深夜営業
				
	[最新情報提供]
	URL修正(HTTPS化)さん(2025-11-03)
	
	
 
			[10](閉店)ディノスパーク旭川買物公園
		北海道旭川市4条通7丁目1260-1 中川ビル2F
		  100円/120P
	パセリOK	DPジョイント	
	1台
			写真
					
1 
					2 
				
	評価平均(4件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	4.0|4.2|4.2|4.5|4.0
	--
	
	2013/11/5に4条通角の中川ビル1・2Fで営業再開しました。
筐体はEMPRESS筐体、TYPE-B設定です。
ボタンは軽めのセッティングでした。
移転後は2Fの北東角にあって、外光の影響は少なくなりました。
プレミアムフリー料金は、時期によって変動するようです。画面左上に料金が書いてあります。
他にポップンが2台(うち1台カード排出有)、jubeatが2台、SOUND VOLTEXが1台、リフレクが2台、maimaiが2台、IIDXの横にGFDM8とGITADORAが各1台あります。
2012.8.10追記
SOUND VOLTEXも稼働始めたようです。
2014.7.1追記
店舗名とリンクをSDエンターテイメントの現在のものに変更しています。
本店は分煙です。喫煙コーナーは弐寺のうしろにあります。
*2014年11月16日閉店。
	
			[営業時間]
					10:00~24:00
						
	[最新情報提供]
	nhr93さん(2014-11-18)
	
	
 
		
	
			<<前へ[*]
		
			[#]次へ>>
		
	[0]トップへ戻る