北海道-IIDXゲーセンマップ
85店舗が見つかりました
11~20件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](撤去)アミューズメントシティ東武端野店
北海道北見市端野町三区5-72-1
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|4.4|5.0|5.0|4.6
--
東武端野店内北側にあります。
36CRTが、ビッグバン北見へ移設されました。
代わりに、ビッグバン滝川の1台が設置されました。
そのため、現在はDJT筐体になっています。
2010.9.15現在SIRIUSのままです、RAの導入は無い模様です。
2011.9.26に訪問したところ、撤去されていました。
最寄り駅は、愛し野駅になりますが、
北見駅~愛し野駅は9.5往復と少ないので、
平日17往復、土日祝12往復のバス路線もあります。
(北見駅隣の北見バスターミナルから、美幌・津別線or常呂線)
[営業時間]
平日10:00~20:00、土祝:9:00~21:00、日:9:00~20:00
[最新情報提供]
NASSAN/tri999さん(2011-09-26)
[2]ディノスパーク北見
北海道北見市西三輪5-1-16
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
2
評価平均(29件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|4.3|4.4|4.4|4.4
--
国道39号線沿いにあります。
RED筐体で、36CRTの劣化によりオリジナルの42インチ位のモニターに換装されました。
その後、tricoro液晶に換装されました。
またオリジナル液晶になってます。
アクセスは西北見駅が最寄り駅ですが、北見駅~西北見駅間が11.5往復と余り多くないので
平日15.5往復、土日祝日11.5往復のバス路線もあります。
(北見駅隣の北見バスターミナルから、温根湯・留辺蕊・遠軽行き)
西八号線下車で目の前です。
また、北見駅から15分おきに出ている三輪行きバスに乗り、終点三輪からR39を旭川方面に1km程歩く方法もあります。
(こちらの路線の方がが前者のバス路線より多少遅くまで走っています)
HV稼働時より、パセリが120円に値上がりしていました。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2020-08-22)
[3]タイトーステーション 千歳店
北海道千歳市北栄2-12-5
100円/100P
パセリOK
2台
写真
1
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|2.7|3.6|3.0|2.7
--
☆2018/08/15
PFは10/12/15分。
右台は画面が変色気味、左上に小さい[DIGITAL]表記があります。1Pの人は注意。
駐車場は狭め。
千歳駅から中央大通沿いを北へ徒歩7、8分程度行くと右手にあります。弐寺は2Fに設置。
毎週金曜はパセリ91Pのキャンペーンが行われています。
モニターのコントラストが高めで、人によっては残像を感じられるかもしれません。
2012/10/10更新
tricoroになって復活した模様です。(撤去された釧路から?)
他音ゲーはポップン・ノスタル・グルコス・太鼓・maimai・厨二・DIVA・オンゲキ(2台)
(以下旧情報)
2011/12/09更新
IIDX筐体の姿を確認できず。
どうやら撤去された模様です。
(旧:セガワールド千歳)
スクラッチはEMPシートですが滑ります・・・
確証はありませんが、筐体内TOPから察するに宮城県から来た筐体かと思われます。
営業時間に注意。
[営業時間]
11:00-23:00 土休は10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2019-12-10)
[4]イオン千歳店 キッズ☆パーク
北海道千歳市栄町6-51 イオン千歳店2F
100円/124P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|3.6|3.3|3.3|3.1
--
2Fの奥の方のゲームコーナーにあります。
北海道だけのスーパーマーケット「ポスフール」はすべてイオンとなっています。
また、店舗の客層の割に機器の品ぞろえが何でよいのかと思ったら、本店のOPはエイトレジャー物産なんです。リンクを追加しています。
記入日にPASELI導入を確認。
50%設定みたいです。
2018/08/15
PFは6/8/12分。
☆他音ゲー
指、リフレク、ノスタル、オンゲキ、DIVA、
2台→厨二、太鼓
3台→maimai
[営業時間]
9:00~21:00
[最新情報提供]
いけせ@size air+さん(2018-08-23)
[5]遊ランド士別店
北海道士別市大通東8丁目
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.1|2.0|1.7|1.9|1.6
--
元から店舗自体はあり、jubeat等が稼働していました。
国道40号線のひとつ東側の裏通りに位置しています。
訪れる際は電車でも構いませんが、高速なよろ号(予約制)で札幌BTから「士別大通6丁目」で下車し、4分歩くのも良いでしょう。
2017/10/22のリニューアルオープンに伴い、系列店の遊ランド紋別店からbeatmaniaIIDXが移設されました。
パセリの設定はスタンダードスタートが103pである一方、プレミアムスタートは130pとなっています。(サンボルは通常の124p)
モニターは三菱のREAL LCD-50MLW5であるため、純正液晶に慣れているとかなり大きく感じます。
皿の出力は逆になっています。
他音ゲーは、SDVX、REFLEC BEAT、チュウニズム、太鼓の達人、jubeatで、jubeatとチュウニズムは2台あります。
[営業時間]
日~木12:00~25:00、金土祝日12:00~29:00
深夜営業
[最新情報提供]
いけせ@size air+さん(2018-08-15)
[6]BIG BANG 室蘭
北海道室蘭市中島本町2-8-1
100円/110P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.3|3.5|3.7|3.2
--
東室蘭駅西口より徒歩10分少々。中島郵便局の裏手にあります。
土休は9:00-。
タダで利用できる携帯充電器あり。
音ゲコーナーの全機種が爆音なのでプレイしている人以外には音が聴き取れない。
左台は鍵盤20/50。
右台は鍵盤60/50。
行脚したい方へ
東室蘭駅西口より、21~24系統のバスで中島町1丁目BSより徒歩2分です。
また、同BSより循2or2系統のバスで、ディノスパークに向かうことが出来ます。
中島通りからだと店舗が見えないので見落とし注意。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
KAさん(2022-05-14)
[7]ディノスパーク室蘭
北海道室蘭市東町4-31-3
100円/111P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|2.2|3.5|4.0|2.6
--
スタンダード3曲92P
駐車場の台数が少ないです。
東室蘭駅東口から徒歩10分程度です。
高速はやぶさ号を使用し、東町ターミナルで下車すれば、新千歳空港から直接行けます。毎時1本くらい。東町ターミナルからは徒歩5分程度です。
また、同ターミナル又は店舗至近の汐見BSより、循1or1系統のバスでBIGBANG室蘭の近くまで行くことが出来ます。
モニター非純正の42インチ液晶モニターで遅延がひどい。音量は普通。
2015/09/19訪問時に「9月より一律24時閉店」の旨が書かれた張り紙がありました。
確認をしたところ、ボウリング場は今まで通りのようですがゲームコーナーは終日10:00~24:00で固定になったようです。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
NASSANさん(2020-01-14)
[8](閉店)フリーウェイ小樽店
北海道小樽市稲穂3-6-110
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|4.0|4.0|4.0
--
小樽唯一の寺筐体設置店。メンテはふつう、新皿です。
駐車場は有料のものが1本国道側の道にある。
一方通行が多く、歩行者がたくさんいるので注意。
2010/5/2 閉店確認
[最新情報提供]
祈人さん(2010-05-04)
[9]ディノスパーク帯広
北海道帯広市白樺16条西2-2-5 ドリームタウン白樺内
100円/120P
パセリOK DPジョイント
3台
写真
1
2
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.0|3.8|3.0|3.4
--
2020/01/25
LM入荷、デフォルト
他2台は80/96P
市外から公共機関でお越しの方は、JR帯広駅から1時間に2本程度出ている路線バスを利用するのが便利です。白樺通16条下車すぐ
(土休日は半数以上が運休になるので南に10分ほど歩いた新緑通16条から41系統利用も視野を、こちらからは音更店にも向かえます)
車なら非常に広大な駐車場があるので問題ありません。
両方ともEMP新皿です。
10th筐体です。
音量は大きめですが、サイドスピーカーがインピーダンス違いのためボイスコイルが焼き切れているのか左右台ともに右はほとんど鳴っていません。
右筐体は熱暴走なのかアンプの負荷なのかはわかりませんが頻繁にかくかくします。エフェクトオフで軽減? ←新液晶と旧筐体の組み合わせで起こる不具合が原因と考えられます。相性の問題なのでどうにもならないらしい…?
ボタンは両筐体ともにバネ切りデフォセット。
少し柔らかめ程度なのでDPerや片手erにはつらいかもしれません。
音ゲーはほぼそろっていてmaimaiFINALや
ハロポプまであります
[営業時間]
9:00-24:00
[最新情報提供]
名鉄774レさん(2020-09-26)
[10](撤去)ディノスパーク帯広稲田
北海道帯広市稲田町南8線西12-1 帯広スズランボウル内
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.1|4.2|4.0|3.3
--
※公式設置店舗より CB未稼働のためVer戻し
・手稲かどっからか持ってきた筐体。
・鍵盤やSTARTボタン等のLEDが黄色。
・周りにDMとpopnがあって、気になる人には気になるかもしれない。
・GAME LEVEL1。
帯広駅から東西循環線(1系統)に乗り、
イトーヨーカドー入口で降車が良いです。1時間に2本。ディノスパーク帯広にもこのバスで行けます。
少し離れますが広尾線のバスでも可。
2013.1.1
青くなっていたCRTから復旧していました。
2013.1.31
鳴らなかった右スピーカーが直りました。
接触不良だったようです
2014.5.19
モニターが青く変色してました。
2014.7.22
モニタが液晶に変わっていました。
枠はありませんでした(オリジナル?)。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2018-07-27)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る