長崎県-IIDXゲーセンマップ
18店舗が見つかりました
1~10件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1]アミパラ 佐世保店
長崎県佐世保市大塔町18-15
100円/120P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2
評価平均(35件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.7|3.1|2.3|2.7|2.4
--
2020/04/03 37"LCD台撤去、LM側のボタンとバネは他筐体に寄せて調整済とのこと(店内交流ノートより) 大塔駅から徒歩5分。 イオンと同じ敷地内にあります。 西鉄高速バスさせぼ号を使い、卸本町バス停下車、徒歩12分。20~30分間隔で運行しており、博多、天神から予約なしで乗車できます。片道2260円。 (2016/11/13) 音ゲーコーナーは、3Fに上がって左側に集約されてます。 メンテに関しては、対応できる限りやっているとの事です。(交流ノートが設置されてます。こちらに書いておくと対応は早いみたいです。) その他音ゲー(2020/01/10) 3F ・GITADORA(XG筐体、GFは大型スピーカー付きでDMはSD版) ・jubeat ・pop'n ・SDVX ・DDR(X筐体) ・DANCERUSH ・チュウニズム×3 ・オンゲキ×3 ・maimaiDX×3 ・DIVA ・WACCA×2 ・カードメイカー ・カードコネクト
[営業時間]
10:00(土日祝の3階のみ9:00)-24:00
[最新情報提供]
#!さん(2023-01-08)


[2](閉店)楽市楽座 佐世保店
長崎県佐世保市大塔町1861-12
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|2.3|2.4|2.8|2.5
--
2017/5/26 太鼓以外撤去されてました。 いつ撤去になったかは不明です。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
jmsさん(2018-08-30)


[3](閉店)ジョイプラザ佐世保店
長崎県佐世保市大塔町8-57
100円/---P
1台 写真 1 2
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|4.7|4.6|4.0|4.0
--
2012/10/13 tricoro稼動によりブラウン管から新液晶になりました。 ダブルは現在非ジョイント設定、筐体の位置が以前と変わっています。 若干画面に後ろのライトの光が映って見えにくいかもしれません。 鍵盤は軟らかいです。 筐体周りにパーテーションが施されています。 2013/02/17 をもって閉店とのこと。
[営業時間]
11:00-24:00/10:00-24:00(土日祝)
[最新情報提供]
kouyouさん(2013-02-17)


[4](撤去)サンゲームス佐世保
長崎県佐世保市田原町28-1
---円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.6|2.4|3.2|2.4|2.2
--
2011/11/12撤去→2021/5/13再入荷。
[営業時間]
平日12:00~23:00 土日祝10:00~23:00 ※当面の間
[最新情報提供]
---さん(2021-11-22)


[5](撤去)サンゲームス佐世保店
長崎県佐世保市田原町38-1
---円/---P
1台
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.7|3.7|3.7|3.7
--
店舗重複登録が確認(こちらの以前の情報は、そもそも存在しないゲーセンの情報でした)ので、こちらの方の店舗情報の削除をお願いします。
[最新情報提供]
京いとなさん(2018-02-09)


[6]三冠王
長崎県佐世保市相浦町2687
100円/120P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2 3
評価平均(56件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.2|3.3|3.1|3.2
--
松浦鉄道「相浦駅」より徒歩10分弱。 佐世保市内方面へは、相浦駅発21:48が最終となります。(バスもありますが、電車より終発が早いです) 最新作稼働中。 PFは6分~10分設定 2021年12月にLIGHTNING筐体が入荷しています。オリジナルモニター筐体は稼働停止中。 その他の音ゲー ポプ、リフ、DDR、ギタドラ、ボルテ、ノスタルジアはいずれも最新作(ボルテはヴァルキリーモデルと旧筐体一台ずつ:ポプとDDRは旧筐体) ギタドラV6もオフラインで稼働中 他社音ゲーは maimai、グルコス、太鼓、DIVA CHUNITHM(パラロス) 指、シアトリズムは撤去されたようです。 パセリチャージ機はありませんが、パセリカードをカウンターで売ってます。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
京いとなさん(2022-01-02)


[7]ソニックワールド大村店
長崎県大村市古賀島町383-1
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.5|4.5|3.5|4.0
--
2020年3月に閉店した諫早店から1台移設され暫く2台体制でしたが、2023年3月頃に撤去され再び1台に。現在は右側入り口からまっすぐ最奥に設置されています。 月曜日はPASELIが2割引、毎月23~25日は3割引(と言いつつ66/79円設定)。 PFは6~10分設定。 他音ゲー: 太鼓、ボルテ、jubeat、チュウニズム(新筐体)、maimai、オンゲキ。パセリチャージ機あります アクセス 車:国道34号線桜馬場交差点から県道38号線に入り約1km先。 高速バス:県営バスの大村方面行きの、長崎市内の乗り場から「黒丸入口」行に乗車し、「中古賀島」下車徒歩1分 長崎空港行の場合は「試験場前」下車徒歩5分(長崎方面最終18:00) JR:新大村駅より徒歩約25分。 大村駅からは、大村ターミナルより2番バス「野岳入口」or「黒丸入口」行に乗り「上古賀島」下車徒歩5分(黒丸入口方面の最終は18:17、大村ターミナル方面の最終は15:40) 新大村駅からは毎時1本「中古賀島」を通る県営バス北部循環線が新設される予定(本数少ないので注意)
[営業時間]
平日11:00-23:00 土日祝10:00-23:00
[最新情報提供]
---さん(2023-03-26)


[8](閉店)ジョイフル大村店
長崎県大村市西大村本町390-4
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|5.0|4.0|4.0|4.0
--
2013年12月15日をもって閉店しました。 駐車場には5台程度しか停められない為、車での来店の際は注意。 DPジョイント入って稼動中です。 店内は暗めでモニター環境は良い。 他も良好。皿はEMP皿でした。 音はドアが開放されていることがあるため奥の方の筐体にも関わらず入り口の時点で聞こえる程度によく響いてます。 諏訪駅から徒歩15分程度、ただし陸上自衛隊駐 屯地が道中にあるので迂回を余儀なくされます 。 近隣のバス停(「大村部隊前」BS)は諫早方面へのバスしか停車しません。バスで行くなら大村駅から「松並公園前」BS下車になります。 他にDrumMania V8が1台、隣に置いて有ります 13年7月頃に撤去されました。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
祈人さん(2014-01-06)


[9]遊道楽 時津店
長崎県西彼杵郡時津町元村郷863-10
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.0|3.5|4.2|4.0
--
駐車場(立駐)は店舗に併設されており、国道側から入る形になります。 メンテナンスは良好。 他音ゲー 太鼓の達人、jubeat、REFLEC、pop'n、SOUND VOLTEX、maimai、チュウニズム (行脚される方へ) 最寄り駅は、道ノ尾駅(普通列車のみ停車)ですが、駅から3km弱離れてます。 道ノ尾駅の近くに「道ノ尾」バス停がありますので、そこから時津方面のバスに乗り、「井手園」バス停で降りるのがベターだと思われます。 長崎駅、浦上駅からの、時津方面行きバスも良いかと思われます。 長崎空港からなら、高速船で時津港で降りて徒歩20分程度。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-01-06)


[10]G-pala 時津
長崎県西彼杵郡時津町野田郷59
100円/120P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.4|2.6|2.5|2.4|2.5
--
2020/01/22 LIGHTNING MODEL1台入荷(公式Twitterより) 旧セガワールド時津店です。 ちょっとしたショッピングモールなどがある為週末は駐車場が混む可能性が高い為、車で移動の方は注意。 店員にプレイヤーがいるそうでメンテはかなり良く、皿はEMP皿ながら適度な重さで押し押しもやりやすい。 遊道楽時津店は近隣。 他、稼働機種紹介 GITADORA / SDVC ×2 / pop'n (旧筐体)/ jubeat / Reflec beat/ maimai ×2 / project DIVA / チュウニズム / スクフェスAC (行脚される方へ) 最寄り駅は、道ノ尾駅(普通列車のみ停車)ですが、駅から3kmほど離れてます。 道ノ尾駅の近くに「道ノ尾」バス停がありますので、そこから時津方面のバスに乗り、「継石」バス停で降りるのがベターだと思われます。 長崎駅、浦上駅からの、時津方面行きバスも良いかと思われます。 長崎空港からなら、高速船で時津港で降りて徒歩10分程度。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
ひあるろんさん(2022-05-16)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る