宮城県-IIDXゲーセンマップ
58店舗が見つかりました
1~10件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1]タイトーステーション 仙台ベガロポリス店
宮城県仙台市太白区西多賀5-24-1
100円/100P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.8|3.6|3.4|3.1
--
(旧:タイトーアミューズメントシティ仙台)
PASELIはスタンダード、プレミアム共に100円の設定です
2019/12ライトニング筐体が設置された他店
の筐体が玉突きで2台入荷されたようです
左台がGOLD筐体の液晶換装
右台がテンキー内蔵のSPADA筐体の模様
他音ゲー
グルコス2台・ポップン・DANCERUSH・指
ギタドラ(SD)・SDVX・maimaiDX
ノスタルジア・チュウニズム・WACCA
リフレク
(行脚したい方へ)
駅からは遠いので地下鉄南北線長町南駅2番
乗り場より市営バス60・Z60系統西高校経由の
八木沢動物公園駅行きに乗車し新道西多賀か
ら徒歩10分ほど
3番乗り場から宮城交通バス新道:西多賀経由
尚絅学院大行きに乗車し新道西多賀五丁目下
車すぐ
どちらも1時間に1・2本程度なので要時刻確認
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2022-02-27)
[2](閉店)サードプラネット仙台鈎取店
宮城県仙台市太白区鈎取本町1-21-2
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.6|2.0|2.3|2.7
--
2011年2月28日の営業をもって閉店。
イオンの別館の2Fにあります。
閉店時間に注意。
長い間旧皿のままでしたが、遂にEMP皿に換装されたようです。
PASELIに対応しています。
[営業時間]
9:00-23:00
[最新情報提供]
IIDX18さん(2011-03-19)
[3](閉店)セイタイトーウイングス
宮城県仙台市太白区長町6-5-5
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|5.0|5.0|5.0|5.0
--
DJT新筐体。
皿・鍵盤ともに軽く、良環境です。
2009年8月30日をもって閉店とのことです。
[最新情報提供]
tri999さん(2009-08-31)
[4](閉店)タイトーステーション 仙台東口店
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1
100円/---P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|4.3|4.2|3.7|3.7
--
今月10日時点の終日営業を持って当店閉店済み
(※仙台駅東口側再開発の為)
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
羅刹舞い降りし汚い日本で完全ねじれた帝王さん(2012-06-11)
[5]ザ・サードプラネットBiVi仙台店
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-25 BiVi仙台駅東口2F
100円/124P
パセリOK DPジョイント
3台
写真
1
2
3
評価平均(53件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.6|3.4|2.9|3.1
--
現在横並びで3台稼働中。
左:旧筐体+Tri液晶(旧基板)
中:旧筐体+Tri液晶(新基板)
右:LM筐体
2020/01/23頃
LIGHTNING MODELが入荷している模様です(公式店舗検索より)
公式ツイッター:3rdsendai
駅東口、BiVi仙台2F。仙石線出入口からビル内B1マルハン仙台経由で外に出ず入場可。第1回・第2回トップランカー決定戦東北地域予選会場、KAC2011北海道東北エリア開催店。ロケテもたまにある。
3Fにネカフェあり。建物内駐車場は2時間無料(要店員提示)なので車行脚erでも安心。
[他の機種(コナミ系統)]
ノスタルジア-3台/SDVX(VM筐体),pop'n(旧筐体),指-各2台/ギタドラ(SD),DDR(X筐体),ダンスラ,5鍵comp2(ミニ筐体),-各1台
[営業時間]
10:00-23:00
[最新情報提供]
kazte/Xさん(2023-06-03)
[6](閉店)仙台メトロポリス
宮城県仙台市宮城野区福室字田中前1-53-1
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.7|3.7|3.3|4.3|4.0
--
2012/4/16付で閉店の告知が公式HPに掲載されていました。
温泉事業等は別会社に委託して再開を目指すとのこと。
大型総合レジャー施設「コロナワールド」内。ゲーセン店内は明るく広め。
最寄駅陸前高砂駅としましたが、徒歩では約30分かかります。
最寄バス停「鶴巻小学校」
車の場合は広大な駐車場があるので問題ないかと。
2010/4/11
入り口に太鼓の達人とトイズマーチ2が稼働中でした。
皿は旧皿です。鍵盤はやや重めのメンテナンスでした。
9/25訪問時、DPジョイントを確認いたしました。
3/11に発生した東北太平洋沖地震の影響で休業中。再開見込の目途は立っていない模様です。
[営業時間]
10:00(平日)/9:00(土日祝)-24:00
[最新情報提供]
TAKEさん(2012-05-04)
[7]ラウンドワン仙台苦竹店
宮城県仙台市宮城野区苦竹1丁目7番10号
100円/120P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(40件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.6|4.0|3.6|4.0
--
公式ツイッター:r1_nigatake
R45沿い、苦竹駅すぐ左。仙石線は本数が多いので電車利用の方が便利でしょう。
ライトニングモデル2台で稼働中
他音ゲー
Rb、ビースト、チュウニ 各4台
指、クロスビ 各3台
太鼓、ポップン(新筐体x2)、maimai、GC、SDVX、ミュゼカ 各2台
DDR(金・X)、DAE、シンクロニカ、DIVA、ダンスラッシュ 各1台、
ギタドラ1セット(DX筐体)
2020/09/01 位置修正(キーマニ4)
[営業時間]
平日 10:00~23:50 土日祝 06:00~23:50
[最新情報提供]
---さん(2020-11-30)
[8]スーパーノバ イオン仙台中山店
宮城県仙台市泉区南中山1-35-37 イオン仙台中山店 別館3F
100円/108P
パセリOK DPジョイント
4台
写真
1
2
3
評価平均(33件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.5|4.6|4.2|3.9|4.2
--
2021/06/04
旧筐体右台モニター故障により37(T)→43に
旧プレビJC→AMランド中山→スーパーノバ
左台:LM新筐体(20g+50g)
中・右台:旧筐体(20g+50g)
奥台:LM新筐体(50g+50g)
奥台のLM新筐体では配信対応。(要予約)
ただし配信するにはルールがあるので詳しくは画像を参照。
電子マネー端末シンカターミナル取り付け済
他の音ゲー
スクフェス、wacca:各3台
指、リフレク、SDVX、ダンスラ、DDR、チュウニ、オンゲキ、DIVA、太鼓:各2台
ノスタルジア、ギタドラ(DX筐体)、maimai、グルコス、ポップン:各1台
パセリチャージ機はカウンターの横に。
※22時以後別館エレベーター停止、2階エスカレーターを使わないと入店出来ないので注意
行き方
①イオン無料バス 要挙手合図。国見駅前を左右往復後向かうので2回好機有。福祉大駅は×
②北仙台駅or仙台駅からバス南中山一丁目すぐ。毎時2本前後
③泉中央駅から市営バス30、38系統も可(停留所は2と同じだが位置がやや違う)Gバンクと梯子に便利
[営業時間]
9:00~23:00
[最新情報提供]
AAさん(2021-06-04)
[9](閉店)プレビジョイカム仙台中山
宮城県仙台市泉区南中山1-35-57 ジャスコ仙台中山店別館3階
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|3.0|3.0|3.0
--
ジャスコの別館であり、大観音のお膝元です。
本館、衣料館とあるうち、最も北側にある建物の3Fにあります。
皿はEMP皿ですが、鍵盤とともにデフォ放置といったメンテナンス。
特にプレイに支障はありません。
2009年12月31日(EMPRESS e-AMU最終日)現在、公式店舗検索を見る限り、まだEMPRESSが稼動中です。
撤去されていました(2010/8/7確認)
8月31日をもって閉店したとのことです。
[最新情報提供]
CORE-Xさん(2013-09-11)
[10]GAME BANK 泉店
宮城県仙台市泉区大沢2-5-4
100円/100P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(23件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|3.8|3.7|3.7|3.7
--
国道4号線沿い・東北道泉インター付近&
イオン仙台泉大沢SC付近近くにあります。
かなり大きいゲーセンなので音ゲー以外のACゲーも一通り揃っていると思います。
隣には温泉もあるので汗かいた後に寄るのもアリです。
IIDX情報
tri筐体1、ライトニング新筐体1
LincleはドラムV8と共に11月30日をもって撤去されました。
なおICコインだと90円ですがパセリだとスタンダード84pなので使う意味無し。
他の音ゲー
指 4台
SDVX、ウニ 各3台
Rb、ポップン(新旧1ずつ)、GC、シアトリズムFF、ノスタルジア 各2台
ギタドラ(DX筐体)、DDR(X筐体)、ダンスラ、太鼓、maimai、シンクロ、DIVA、WACCA 各1台
(行脚したい方へ)
泉中央駅から徒歩はあんまりなので
泉中央駅からバスターミナル5番より平日「イオン富谷店行」、土日祝「大清水行(サニーハイツ・明石南三丁目経由)」に乗車、「明石台四丁目北」バス停が最寄 毎時2本程度
仙台駅から富谷営業所行バス 泉ヶ丘南入口もあり
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2021-11-11)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る