福井県-IIDXゲーセンマップ
17店舗が見つかりました
1~10件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](閉店)ジョイランド春江店
福井県坂井市春江町江留下高道84-1
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|1.8|2.2|3.0|1.8
--
春江駅・太郎丸駅ともに駅より徒歩15分程度です
BigMartの裏にあるので目印にすると探しやすいと思います。
店内広々。筺体間隔も十分です。
tricoro稼働時に、非純正液晶から大和田店からのCRTにモニター変更されています。
他音ゲーはjubeat・リフレク・ポップン・太鼓。
PASELIはデフォルト設定です。
2013年8月18日で閉店しました。
[営業時間]
10:00~29:00(金・土のみ24時間営業)
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2013-08-26)
[2](撤去)ママーストアーおばまショッピングセンター
福井県小浜市四谷町7-30 ママーストアーおばまショッピングセンター2F
100円/101P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|2.2|3.3|3.0|2.7
--
2015年10月8日の公式店舗検索に初登場。アルプラザ小松のタカラ島からの移転。
1階のママーストアーは20時までの営業ですが、
2階のゲームコーナーは19時30分には階段口が閉鎖され電源が切られます(閉店設定は無し)。
小松で稼動してた当時の非純正モニターがそのまま来ています。遅延が少しあり、純正CRTと比べても画面が小さく、人に依ってはやり辛く感じるかも知れません。
鍵盤・皿はどちらも程良く軽くてプレイしやすいです。
音量は普通程度ですが、周囲が静かなので聞き取りやすいと思います。
PASELIは85/101PASELI設定と安め
PFは6-10分。
他音ゲーはポップン・指・太鼓13、PASELIリーダーもあります
(店舗への行き方)
小浜駅より徒歩10分程度で着きます、小浜線は本数少なめなので関西から向かうなら近江今津からのバスの利用も視野に
車の場合、舞鶴若狭道 小浜ICから10分程度です。
店内POPにて2023年10月いっぱいでbeatmaniaⅡDXの稼働終了告知あり。EPOLISへの更新予定もなし。
[営業時間]
9:00~19:30
[最新情報提供]
---さん(2023-11-01)
[3](閉店)ゲームファンタジオ敦賀店
福井県敦賀市昭和町2-22-37
100円/---P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.6|4.0|4.5|4.1|4.4
--
2014年4月閉店しました。
敦賀駅から徒歩約30分。
県道を道なりに歩いてアピタ(旧「ポー・トン」)を目印にするとわかりやすいでしょう。
福鉄バスの「合同庁舎前」バス停の目の前ですが、本数が非常に少ないです。
コミュニティバスの「市役所前」バス停(徒歩10分弱)と併用すると多少は便利かと思われます。
参考:敦賀駅発着バス時刻表↓
http://www3.ocn.ne.jp/~fba/area_details/tsuruga3/tsuruga3.htm
敦賀駅観光案内所にあるレンタサイクルを利用するのもいいと思います。
2DXは2F、24時間営業です。
店内は暗め、旧筐体+ブラウン管、皿はEMP皿、鍵盤と共に軽め、さらに爆音。(スピーカーが何故か背後にも設置)
足場が少々ぐらつきますがプレイには支障を感じないレベルと思われます。
2013年10月に訪問したところ、モニターが新しくなっていました。
1階:ポップン1台、ギターV81台、ドラムV81台、サンボル1台
2階:DIVA1台、Jubeat2台、リフレク1台
2013 3/8現
[営業時間]
一部24時間営業
深夜営業
[最新情報提供]
めんとさん(2014-05-06)
[4]ジョイランド敦賀店
福井県敦賀市木崎40号 土三田12番
100円/108P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.7|3.3|3.1|3.3
--
2022/12/5
大和田からLM1台が異動してました。
2020/08/26にLIGHTNING MODEL入荷。
JR敦賀駅より徒歩だと約40分掛かるので、ドコモバイクシェアかバスの利用を推奨します。レンタサイクルはなくなりました。シェアサイクルはd払いアプリ、もしくはクレカ必須の事前登録が必要です。
敦賀駅発のコミュニティバス中央線③、南平和町バス停降車で徒歩5分程。
(乗車時間は約12分、料金は200円。最終便が19時前後と早く発着時間の間隔もやや不規則なので要確認)
なお、途中の市役所前バス停からだと徒歩約15分。こちらは使える系統が増える分便数も増えるが、系統によって停留所の場所が違うので注意。
他音ゲー:jubeat (4台)・リフレク・GITADORA・SDVX・ポップン・Project Diva・グルコス・チュウニ(2台)
[営業時間]
平日9:00~24:00 休前日9:00~27:00
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2023-04-08)
[5](閉店)ゲームゾーン福井
福井県福井市下馬3-101
100円/120P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(20件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.8|1.9|2.1|2.1
--
2017/7/2 閉店しました。
(旧:アクロス福井店)
全国に残る最後のATOシステム採用でしたが、2016年11月30日をもって廃止となりました。
PASELI対応 1クレ100/120PASELI 値段が安くなったりしている模様?(左台100P,右台108Pという謎設定)
営業時間の変更により店舗中央に音ゲーがまとめられました
鍵盤重め。
他音ゲー ミュゼカ・GITADORA・指・SDVX・太鼓・マイマイ・チュウニズム・リフレク
店の単独情報は公式ツイッターでのみ配信中
花堂・越前花堂駅より徒歩20分程度、福井駅から京福バス利用の場合は62系統利用で下馬(徒歩5分)、もしくは60・61系統利用で羽水二丁目(徒歩10分)下車で、本数は1時間1本以下なので厳しいです。(フレンドリーバスという手もありますが、公共施設利用目的以外の利用ができないのでお勧めしません)
レンタサイクルも福井駅から少し遠いのでやや厳しい。
[営業時間]
9:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2017-07-03)
[6](閉店)プレイランド エイトマン
福井県福井市下馬3-402
100円/---P
1台
写真
1
2
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2009 10/28
EMPRESS稼働中はDJTだったのに今月に入りなぜかDJTからEMPRESSにアップデートしていました。SIRIUSにアップデートする予定は今のところないそうです。
2010年3月をもって閉店しました。
[最新情報提供]
Maggotさん(2010-04-28)
[7]福井レジャーランド 板垣店
福井県福井市下馬3丁目101
100円/124P
パセリOK
4台
写真
1
2
3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|4.0|3.8|3.2
--
(アクロス福井→ゲームゾーン福井→福井レジャーランド(今ココ))
2022/11/15確認
旧筐体に11/30で撤去のPOPあり
2023/04/09
旧筐体撤去及びLM筐体追加確認。
LM筐体4台。PASELI LM 103/124
待ち椅子多少ありますが、荷物置きにしてるガキが多いので注意、また身内ノリも激しいので気をつけてください。
花堂・越前花堂駅より徒歩20分程度、福井駅から京福バス利用の場合は62系統利用で下馬(徒歩5分)、もしくは60・61系統利用で羽水二丁目(徒歩10分)下車で、本数は1時間1本以下なので厳しいです。
レンタサイクルも福井駅から少し遠いのでやや厳しい(とはいえ徒歩で40分弱なので福井や越前新保からレンタサイクルが無謀というわけではない)
日中であれば福井市コミュニティバス「すまいる」南ルート(木田・板垣方面)で羽水高校前(徒歩10分)または板垣(徒歩7分)下車、もしくは福井駅東口と福井市美術館(徒歩5分)を結ぶフレンドリーバスが便利。
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
whiteminitsさん(2023-04-12)
[8](閉店)ジョイランド光陽店
福井県福井市光陽2-1808
100円/---P
1台
写真
1
2
3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|2.0|3.5|4.0|2.5
--
京福バス「金井学園前」で下車後来た道を少し戻り明里橋通りを南下する。
もしくは70系統「運動公園線(道守高校先回り)」に乗車し「明里交番」で下車し橋をわたってすぐの場所にあります。
鉄道利用ならえちぜん鉄道福大前西福井で下車してレンタサイクルを利用するのが一番楽でしょうか
モニタは東芝製。
皿はEMP皿です。皿は軽め
2011/6/23
IIDXは撤去されました。
[営業時間]
11:00~27:00
深夜営業
[最新情報提供]
Maggotさん(2015-06-01)
[9](閉店)福井メトロポリス
福井県福井市大和田町30-17
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|3.8|3.0|3.9|3.4
--
大型総合レジャー施設「コロナワールド」内
GOLD筐体。EMPRESS皿。
筐体は店舗南端に音ゲーがまとまって置かれ
ています
福井駅⇔「アピタ・エルパ前」のバスが毎時2~3本あるので、駅からの公共交通手段として一番のお勧めです。
また、近辺のワイプラザ、ジョイランドとまとめて回る場合は、越前新保駅もしくは福井口駅
からレンタサイクルを借りて回るのもお勧めです(1回50円、要免許証)
PASELI使用で1クレ100p
Licle稼働とともに皿も直っていました。
tricoro稼働とともに新液晶を導入
3/17で撤去予定(ポップンも)
2016/11/20 閉店
[営業時間]
AM10:00~AM0:00
[最新情報提供]
ななしさん(2016-11-21)
[10](閉店)ジョイランド大和田店
福井県福井市大和田町56-10
100円/124P
パセリOK
3台
写真
1
2
3
評価平均(21件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.7|2.9|3.2|3.2
--
2022/11/23 24時閉店
1階24時間営業エリアにLM2台、旧筐体1台あり
LMは下記の設定で稼働しています
バネ40/スイッチ25
バネ20/スイッチ25
PASELI設定
旧筐体は90/108P(金曜は82/98P)
┗PF6分111円〜15分223円
LMは103/124P(金曜割対象外)
(24時間/24時閉鎖):IIDX(2/2)・jubeat(4/2)・REFLEC(0/2)・maimai(1/0)・SDVX(1、2(VM)/0)・GITADORA(0/1)・DDR(0/1)・pop'n(0/1)・ダンエボ(0/1)・グルーヴコースター(0/1)・diva(0/1)・ノスタルジア(2/0)チュウニ(1/0)
(店舗への行き方)
国道沿いなので車利用が便利、ただし中央分離帯があるため北側から来店する人は注意
福井駅⇔「アピタ・エルパ前」のバスが毎時2~3本あるので、駅からの公共交通手段として一番のお勧めです(越前新保駅からも昼間は巡回バスがあります)
また福井口駅もしくは越前新保駅のレンタサイクルを使うのもあり
[営業時間]
24時間営業(弐寺の2台は7:30~24:00エリアにあり)
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2022-11-24)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る