千葉県-IIDXゲーセンマップ
153店舗が見つかりました
1~10件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](閉店)ファンフィールドパロ岬店
千葉県いすみ市岬町大字江場土字関内1857番地 ミサキ ショッピングガーデン
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(15件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|3.4|2.2|2.2|1.9
--
房総半島東端、九十九里浜の南に位置し、アクアラインの東京湾側からも県北部からもアクセスは非常に難しい店舗と言えます。
店内はキッズコーナーがあり女性店員も多く明るい雰囲気。
休日はさまざまなキャンペーンを行っている様です。
ここまで遠方からお越しの際は観光も込みでをお奨めします。
内陸側は渓谷、太平洋岸は海が近く日本昔話みたいな景観を楽しめます。
[2012/10/8]
1P側の皿のメンテが良くなかったです。
他ゲームはjubeat 1台/pop'n19 1台。Wプレー100円です(筐体より)
最寄駅である三門駅からは徒歩10分程。
迷う事なく行けます。電車は1時間に1本。
バス(200円)は外回り内回り共に1日5本と利用し辛いので注意
2013年10月14日閉店しました。
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
カヴァ夫さん(2013-10-28)
[2](閉店)Hapipi Landユーカリプラザ店
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-4 ユーカリプラザ5F
---円/---P
1台
写真
1
2
3
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|4.3|3.2|3.8|3.7
--
2022/1/16 閉店。
元Asobox。
運営会社破産に伴い閉店したが4/6にHapipi Landが開店。
駅北側デッキ直結ビルの5F。
車で行く場合は国道296号を東に100mほど行くと左手に「You!PLA」の駐車場があります。
筐体はAsoboxの時のままなので、鍵盤は軽くメンテは良好だと思われる。
他音ゲー
jubeat 2台
maimai フィナーレ、でらっくす各1台
CHUNITHM 2台
オンゲキ 1台
スクフェスAC センター1台、サテライト3台
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
---さん(2022-01-26)
[3]ラッキー佐倉店
千葉県佐倉市井野1475
100円/120P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.7|3.3|4.0|3.3
--
志津と勝田台のほぼ中間、勝田台からの方が若干道が分かりやすいがどっちもほぼ徒歩20分程度
広めの駐車場あり。店舗目の前に快活があるので終電を逃してもどうにかなります。店舗入ってすぐ右手にコインロッカー有
オリジナル液晶はシャープアクオス37型。若干遅延あり。もう一つはジャパンネクスト製43型4K液晶。判定タイミング調整すれば問題なしだが、どちらもモニタ側で残像対策でフレーム補完?がたまに入ってズレるので注意。
LM筐体は特に表記はありませんがデフォルトより柔らかくなっています、50/20程度と思われます。
23:40でエントリー終了となります。
旧筐体はスタンダード84P、プレミアム100P
LM筐体はスタンダード100P、プレミアム120P
2022/02/23訪問時、DD筐体(ジャパンネクスト製の液晶が乗ってた方)が撤去されてた
他音ゲー PM液晶筐体×1、SDVXVM×3、jubeat×1、DM×1、ノスタルジア×2、ウニ×3、maimai×2、太鼓×2、グルコス×1
[営業時間]
10:00-23:45(土日は8:00~23:45)
[最新情報提供]
---さん(2023-02-24)
[4](閉店)カーニバル 八千代台店
千葉県八千代市八千代台東1-1-10 ユアエルム八千代台4F
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|1.0|3.0|3.0|2.0
--
42インチ パナソニックプラズマモニターです
周囲の照明の明るさを落としていますので
結構良環境ですが、隣 横1列 DDRと
ギタドラの間に挟まれています。
2009年7月下旬弐寺撤去
2010年1月17日の営業をもって閉店
[最新情報提供]
AKITOMさん(2010-04-12)
[5](閉店)ゲームチッタ八千代台
千葉県八千代市八千代台東1-5-5 アズエリアビル 2F (1Fは系列のパチンコスロット店です)
100円/---P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(29件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.7|3.0|3.1|3.2
--
2016/8/16 閉店
【ゲーム機メンテナンス情報】
現在の店舗見解はこちら→
「http://t.co/ubmeFaH2Ui」
HD録画機設置店(1台)
フラッシュメディア、
USBハードディスク対応!!
【分煙推進店】
愛煙家、嫌煙家のお客様の共存を意識しております。
ご協力お願いします。
プレイをしながらの飲食喫煙はNG。
【常設UST生放送実施中】
https://t.co/QgfPECBKkp
プレイ料金、パセリは店頭にて!
電話やツイッターでは、
諸事情によりお答えしておりません。
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
---さん(2016-08-16)
[6]キャッツアイ八千代店
千葉県八千代市吉橋1851番地 ism緑が丘
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(23件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|3.9|3.4|3.7
--
2階に設置
ハードウェアのバージョンアップしていました。あと1台は撤去されました。店員さんの話だと新筐体の予定なし減台となります。
東葉高速線八千代緑が丘駅から徒歩5分程度
スイッチ0.25 バネ60g(1台だけ一周半切り)
28日は音ゲーコーナーが一部100円2クレ。
(PASELIは通常通り)
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
ななしのさん(2023-04-13)
[7](閉店)アミューズメントパーク ネバーランド八千代
千葉県八千代市大和田新田466-6
100円/120P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|4.0|4.6|4.0|3.8
--
鍵盤軽め、ヘッドフォン付の良環境です。1P側のみEMPRESS皿です。
「京成バラ園」行きの道案内を参考にしましょう。
八千代緑ヶ丘駅及び八千代中央駅よりバラ園行きのバスあり。
PASELI対応。
他音ゲー
(現行機種)
jubeat,GITADORA,SOUND VOLTEX, グルコス
pop’n music(戦国)
2013年5月10日
モニターは非純正のパナソニック42インチです。
2014年4月12日
行脚にてモニターが純正液晶に変わっているのを確認。
※2015年4月10日をもって閉店となりました。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
DDJさん(2015-04-13)
[8]ラッキー八千代店 (ラッキーバッティングドーム)
千葉県八千代市大和田新田字八幡後1088
イベント[期間限定 Paseli割引100p、84P]が開催中です
100円/100P
パセリOK
4台
写真
1
2
3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|4.0|3.6|3.7|3.7
--
音ゲーは2F
順番待ち用の椅子あり。
順番待ちありの場合のPFはご遠慮くださいとのこと
2台とも32インチのラッキー特製モニター
遅延はありません。 バネ20g
両方共旧基板なのを確認
ライトニング筐体
120P/100P、バネ20g
他音ゲー
jubeat×3 REFLEC BEAT×2 SOUND VOLTEX×3(VM)
pop'n×1、GITADORA×各1、GROOVE COASTER×2
maimai×1、ノスタルジア×2、チュウニズム×2
DANCE RUSH 1台
太鼓の達人×2(1台は1階)
最寄駅から徒歩10分強ですが、東葉高速鉄道は運賃が高い。
西船橋・北習志野方面から来られる方は船橋日大前下車で訪問しても
道がちょっと複雑になりますがそうたいして歩く時間は変わりません
[営業時間]
9:00~23:50
[最新情報提供]
ななしさん(2023-05-06)
[9](閉店)アミュージアム八千代
千葉県八千代市村上南1-4-1 Fululuガーデン2F
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|4.0|4.0|4.0|3.0
--
京成本線 勝田台駅より無料シャトルバス有り。
最寄り駅は東洋高速鉄道村上駅ですが、運賃がとても高いです。
北習志野駅からだと420円になります(片道)。
勝田台駅から遠くないので、道路事情や時間によっては歩いた方が早いかもしれません。
http://www.fululu.net/
22時閉店で、筐体の終了時間は21時35分の設定になっています。
EMPRESS皿、鍵盤は軽めながら打鍵感のある良環境です。
先日、撤去されたとのことです。
2017年1月22日をもって閉店。
[営業時間]
10:00-22:00
[最新情報提供]
おっさん(2017-01-23)
[10](閉店)ラウンドワン八千代村上店
千葉県八千代市村上南1丁目5番地54
100円/120P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.3|3.0|3.7|2.9
--
※2023/01/15閉店予定。
公式ツイッター@r1_yachiyo
南口を出てすぐ。
東葉高速鉄道は運賃が高いので要注意。京成勝田台駅からは徒歩20〜30分ほど。
駅前なのに駐車場が完全無料なので車行脚でも安心。
ラウワンの駐車場が満車の場合はフルルに停めましょう(フルルも完全無料)。
1階に設置。旧筐体のボタンはバネ20g。
2021/04/28
3台稼働してました。旧筐体は10th筐体+EMP〜RA液晶
2021/11/30
朝霞にプロ練習台が移設。LMと旧1台ずつで稼働中。1台が基本とのことなので、増台は期待できない。
他音ゲー
DDR (2台)
pop’n (1台)
GITADORA (各1台)
SOUND VOLTEX (2台)
jubeat (1台)
ノスタルジア (2台)
DANCERUSH (1台)
DIVA (1台)
maimai (2台)
チュウニズム (2台)
オンゲキ (2台)
太鼓の達人 (2台)
GROOVE COASTER(1台)
[営業時間]
10:00-23:50 土日祝は6:00-
[最新情報提供]
まつりさん(2023-01-16)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る