-IIDXゲーセンマップ
3055店舗が見つかりました
971~980件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](撤去)ル・モンド駒形店
東京都墨田区吾妻橋2-4-10
イベント[平日10:00~17:00パセリ10%OFF]が開催中です
100円/100P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|2.5|3.0|3.1|3.0
--
2023/4/23 筐体故障により店頭から撤去されていました。公式検索にも出てこないため撤去扱いにします。 2016/5/21公式店舗検索に反映された店舗です。 EMP筐体が稼働中。閉店したゲーム・ワン錦糸町からの移設。 鍵盤:重めの調整だがデフォより軽い 皿:同じく重め 表示遅延のためか、判定がかなりLATE寄りになるので注意。 2016/11/23訪問 リニューアルにより、音ゲーが全て1階に設置されるようになりました。IIDXの待ちイスもあります。設置場所が1階カウンター前になりました。 2018/12/12 画面焼け(黄ばみ)が目立ちます。店内はお香?タバコ?の臭いがするので敏感な方は注意。 2021/09/23 他の音ゲーは太鼓10(外装は14)を残しすべて撤去されていました。 2021/11/05頃 パセリ額が少し安くなる時間帯あり。 公式ツイッターより太鼓10(外装14)→太鼓14に変更(他メンテ等) 事前に連絡?すれば10に変更も可能。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-04-23)


[2]タイトーFステーションオリナス錦糸町店
東京都墨田区太平4-1-2 オリナスモールB1F
100円/130P パセリOK
6台 写真 1 2 3
評価平均(30件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|4.0|3.9|3.8|3.7
--
レジャラン(ゲームパニック)系列です。 公式X:OlinasTfs JR錦糸町駅北口より徒歩5分。 錦糸公園隣のショッピングモール「オリナスモール」B1階です。 地下鉄からだと4番出口から北向けに進むとすぐ着きます。 左から1次x3、4次、3次、1次(20g)で稼働。 20g台のみ他の台と画面コントラストが異なるため見え方が若干異なります。 スタンダード101P、P-FREE10分210P 待ち椅子、荷物用カゴ、上着用ハンガーあり。 他の音ゲー pop'n ×1 DDR(金) ×2 GITADORA(XG) ×各1 jubeat ×1 SDVX(VM) ×5 ノスタルジア ×2 DANCERUSH ×1 maimai DX ×2 チュウニズム(新) ×5 オンゲキ ×6 太鼓の達人 ×6 2019/12/16 旧筐体と入れ替えでLIGHTNING MODEL3台入荷。 2021/06/02 LM1台追加(旧・タイトー郡山より) 2023/09/25頃 LM1台追加。他店舗の一次20バネ
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
---さん(2024-05-17)


[3](閉店)アミューズメント・パトリオットM
東京都墨田区江東橋4-25-5 スズキBLD. 4F
100円/99P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2 3
評価平均(26件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.3|4.0|3.7|3.8
--
南西側(公園寄り)の自動ドアに入って右手のエレベーターで4Fまで上がってください。一応、4Fへ通じる階段はありますが、初見の人は見つけられないと思います。 エレベーターホールからは少しまっすぐ行って、すぐ左手の初音ミクがプリントされてる柱周辺に設置。 GOLD筐体+DJT液晶、メンテは良好です。順番待ち用の椅子有。 スタダは84p。 ・その他の音ゲー pop'n music 1台(LCD) GITADORA GuitarFreaks 1台(黒筐体) GITADORA DrumMania 1台(黒筐体) REFLEC BEAT 2台 jubeat 3台 SOUND VOLTEX 1台 BeatStream 1台 DIVA 1台 2016/11/28 SINOBUZ稼働確認 IIDXのクレサ時は49P/42P設定になります。クレジットは先に書いてある通り従来通り100円です。 2017/05/31 閉店しました。
[営業時間]
10:00~25:00
[最新情報提供]
---さん(2017-06-01)


[4]タイトーステーション錦糸町楽天地店
東京都墨田区江東橋4-27-14 楽天地ビルB1F
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(48件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|4.0|4.1|3.7|3.7
--
JR錦糸町駅南口を左に進み信号を渡ったビルの地下一階。 地下鉄2番出口直結です。 本館から通路を隔てた反対側の音ゲー館の中で稼働中。1次出荷。 店舗からヘッドフォン使用を推奨されるほどゲーム音が小さいです。 【他音ゲー】 本館 太鼓 ×2 音ゲー館 SDVX ×2 DDR金 ×1 maimai DX ×1 チュウニズム(金) ×2 オンゲキ ×2
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
河上小鉄さん(2025-11-08)


[5](閉店)ゲーム・ワン錦糸町店
東京都墨田区錦糸2-13-5 MPCビル1F
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.4|3.4|3.5|2.7
--
2016/5/13 閉店 JR錦糸町駅北口から徒歩5分。 店は目標となる様なモノが周辺に無い為見つけ辛いが、 アニメイト錦糸町店の右隣に当店があり、オレンジ色のLED看板があります。 ノーマルプレイはPASELIだと101P。 RA筐体で37LCDですが、液晶のバックライトが暗くなっている模様。 ただ、慣れてしまえばそれほど支障はないです。 pop'n music (CRT) 1台
[営業時間]
10:00-25:00
[最新情報提供]
RAYさん(2016-05-14)


[6](撤去)遊ランド士別店
北海道士別市大通東8丁目
100円/247P パセリOK
1台 写真 1
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.8|1.6|1.5|1.6|1.4
--
国道40号線のひとつ東側の裏通りに位置しています。 訪れる際は電車でも構いませんが、高速なよろ号(予約制)で札幌BTから「士別大通6丁目」で下車し、4分歩くのも良いでしょう。 2017/10/22のリニューアルオープンに伴い、系列店の遊ランド紋別店からbeatmaniaIIDXが移設されました。 パセリの設定はスタンダードスタートが103pである一方、プレミアムスタートは247pとなっています。(サンボルは通常の124p) モニターは三菱のREAL LCD-50MLW5であるため、純正液晶に慣れているとかなり大きく感じます。 またモニターは下向きになっておりやりにくいです。 皿の出力は逆になっています。 2023/05/15 スタンダート103p以外はすべて100%設定。 皿は中で引っかかっており全然回せません。 鍵盤もライトニング純正より体感重かったです。 2023/10/21 IIDX撤去されています。 他音ゲーは、SDVX、チュウニズム、太鼓の達人、jubeatで、jubeatとチュウニズムは2台あります。
[営業時間]
日~木12:00~25:00、金土祝日12:00~29:00
深夜営業
[最新情報提供]
abyssさん(2023-10-21)


[7](撤去)アミューズメントスペースカプセル永山
東京都多摩市永山1-3-4 ヒューマックスパビリオン永山1F・B1F
100円/108P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(16件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|4.4|3.4|3.7|3.8
--
永山駅(京王・小田急)から徒歩5分ほど。 駅からは建物を半周するため少し歩きます。 ※2023/5/7で地下1F閉鎖予定 音ゲーは6Fのボウリング場へ移動されます。 →閉鎖され、5/10から永山コパボウルで稼働しています。別店舗扱いのようで、グッズキャンペーンの引き継ぎはされていません。 閉店した新宿プレイランドカーニバルから1台移設され2台に。 左:バネ20gスイッチ50g tri液晶+旧基板 右:LIGHTNING MODEL純正(50/50) 期間限定で旧筐体がパセリ20%off、LMが10%offでプレーできます(旧筐体プレミアム96P)。 Pフリー(8・12・20分)にも適用。 駐車場は施設滞在中無料(入店・退店時に駐車券をサービスカウンターに渡すこと)。 クレジット受付時間は23:35まで。 2023/02/02 LMが導入され、DJT液晶の筐体が搬出。 他の音ゲー pop'n ×1 DDR (金×1・赤×1) GITADORA ×各1 SDVX(VM) ×1 maimai DX ×1 チュウニズム(旧)
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
みうくるんさん(2023-05-11)


[8]永山コパボウル
東京都多摩市永山1-3-4 ヒューマックスパビリオン永山6F
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.0|3.5|4.0|4.0|3.0
--
永山駅(京王・小田急)から徒歩3分ほど。 ゲームセンター(1,6F)・パチンコ店(2F)・ボウリング場(6F)・ゴルフ練習場(B1)・温浴施設(3~5F)が入った複合施設です。 竹取の湯前のエレベーターから6Fに上がるのが最短ルートです。 音ゲーは同ビルB1Fのゲームセンターカプセルから移設されました(行脚店名はコパボウルではなくカプセル永山となっています)。 2024/5/10に金土祝前の深夜営業が廃止となりました。 2025/10/1より9時からの営業に変更。 LIGHTNING MODEL純正(50/50)で稼働中。 旧筐体は旧バージョンサービス終了に合わせ撤去された模様です。 Pフリーは8・12・20分。 駐輪場は施設滞在中無料(入店・退店時に駐輪券をカウンターに渡すこと)。ゲームコーナー利用のみの駐車券の無料サービスはないとのことなので注意してください。 他の音ゲー pop'n ×1 DDR (金×1) GITADORA ×各1 SDVX(VM) ×1 maimai DX ×1 チュウニズム(旧) ×2 太鼓 ×3
[営業時間]
全日 朝9:00~翌0:30(※ゲームコーナー 0:00迄)
[最新情報提供]
むめもさん(2025-10-18)


[9](閉店)アドアーズ多摩センター
東京都多摩市落合1-39-2
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|4.0|2.8|3.4|3.5
--
当店は諸般の事情により、 2011年 9月4日をもちまして閉店することとなりました。 ※蒲田東口、横浜、藤沢南口、下赤塚に続き5店舗目の閉店。 DJT筐体 37LCDはTYPE-B設定。旧皿をテープ加工で引き続き使用中です。 (10月21日SIRIUS稼動により姫皿に変更されてました) ギタドラが真後のため、爆音に注意です。置き引き防止のフックが用意してあります。
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
REACT+marimari twinsさん(2011-09-18)


[10]アミューズメント&ゲーム マグレブ
東京都多摩市落合1-39-2 マグレブビル1F
100円/80P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(21件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.6|3.3|3.4|3.3
--
2012/11/10オープン(旧・アドアーズ)。 →「サープラ」→2023/08/01店舗名変更。 京王/小田急 多摩センター駅西口徒歩1分。 バス乗り場に出ると左手に見えます。 駐車場は向かいのマグレブパーキングと提携。自転車駐輪場はWESTへ(入庫から2時間無料)。自動二輪駐輪場は丘の上パティオ/プラザへ(入庫から3時間無料)。 1次LM、4次LMで稼働。 スタンダードは62P。 Pフリーは98~138P(6~10分)。 他音ゲー ポップン×1 GITADORA(ARENA)×各1 jubeat×2 ボルテ(VM)×2 ノスタル×1 maimai×2 チュウニ(新・コンバート各×2) オンゲキ ×2 ポラリス×2 太鼓×3 ツアマス×4 2024/1/1 スタンダード・プレミアムが値下げ。代わりにPフリーは3P値上げ。 2025/4/1 WESTからマグレブビルに移転し営業再開。
[営業時間]
10:00~24:00 ※23:30頃運営終了。
[最新情報提供]
---さん(2025-05-05)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る