-IIDXゲーセンマップ
3055店舗が見つかりました
931~940件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1]GiGOトナリエ四日市
三重県四日市市安島1-3-31 トナリエ四日市 5F
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.1|3.1|3.2|3.3
--
2025/9/12の豪雨の影響で駅側エレベーター(ドンク前)が故障しているとの情報あり。
駅北口出て西側。
【注意】最寄駅は「JR」の四日市駅とは異なる。バスで7分、徒歩20分ほどかかる。
平日夕方や休日は混み合うこと多し。
2025/1/23
「GiGOトナリエ四日市」に店名変更
駐車場
店員から1時間分のQRコード付き割引レシートを貰える。帰る際には精算機で車のナンバーを入力すること。
自転車は無料。原付・自動二輪の駐輪場は未設置。
他音ゲー(10円ゲーム(旧作)の全撤去確認(25/10/29)、現行は要調査)
太鼓 ×3
jubeat ×1
シンクロニカ ×2
DIVA ×2
グルコス ×2
ボルテ VM×1+旧台×1
maimaiDX ×6
ダンスラ ×1
チュウニ(金) ×8
オンゲキ ×9
[営業時間]
10:00~21:00 ※20:45頃運営終了。
[最新情報提供]
---さん(2025-10-30)
[2](閉店)GAME OFF 四日市
三重県四日市市日永1-2-9
95円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.1|3.4|3.1|2.4|2.8
--
近鉄新正駅から徒歩15分くらい、日永駅から徒歩10分ぐらい。バスは「中央緑地公園」BSです。
国道1号沿いですが、雑貨屋の奥にあるので見つかりづらいです、車で来る際の目印はびっくりドンキー・焼肉屋・ラーメン屋が3店並んでるのを目印にするのが分かりやすいと思います
「ATOシステム」採用。入店時にICカードを受け取り、筐体にカードをかざすと加算されて退店時に精算するシステムです。
詳細は→http://dreaminfinity.jp/ato/index.html
tricoroから37LCDに変更。
配置が少し変わり、日光の映り込みはなくなり
ました
設置音ゲー
jubeat copious(90円)ギタドラV7(50円)/ポップン18(50円)/DDRX(50円)/DJMAXテクニカ(70円)/初音ミクProjectDIVA(90円)
2013年3月3日の営業をもって閉店しました
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
ちるのさん(2013-03-09)
[3](閉店)LOOP四日市店
三重県四日市市日永4-2-1
100円/---P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(16件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.8|2.7|2.6|2.5|2.7
--
非接触型ICタグによる退店時一括会計システム(ATO SYSTEM)。開発元の直営です。
YAZWORLD四日市へはやや離れますが徒歩圏でしょう。近鉄南日永駅からも徒歩圏ですが、バスの方が楽かもしれません(その場合は近鉄四日市駅からバスに乗り「日永カヨー」BSで下車してください)。
09年5月頃に37LCDの筐体が増設されました。
多分ですが、京都府のタカラ島亀岡店に設置されてた筐体と思われます。
1Fの奥に設置。
37LCD筐体は鍵盤とターンテーブルが固め、36CRTは柔らかめ設定。
37LCD筐体は爆音で音質良好ですが、36CRT筐体は右側上部のスピーカーが壊れていて、プレイには注意が必要です。
LOOP四日市店は全フロア8号営業です。営業時間はこの通りです。
* ド社のwebサイト更新によりリンクが離れているので、リンクはトップに張りなおしています。
11/30の営業を持って閉店との店頭告知があります。
[営業時間]
10:00-24:00(土日9:00〜)
[最新情報提供]
ちるのさん(2013-12-01)
[4](閉店)GAME ATTACK
三重県四日市市河原田町1057-1 Mビル1F
100円/---P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|4.0|4.0|3.9
--
JR河原田駅から徒歩20分くらい。
店舗付近にバス停留所はないので、公共機関だと徒歩で行くしかありません
国道23号沿いにありますが、車で来る場合中央分離帯があるため、上り(鈴鹿方面)からしか入れないので注意。
下り(名古屋方面)から来る場合は、「貝塚町北」交差点をUターンして入ってください。
ポップン側に設置されているのが初代筐体
でEMPRESS皿、ギタドラ側がDD筐体で普
通皿
各筐体間に遮蔽ガラスが有り隣の雑音が聞こえない様になってて環境は良好。
現在、初代筐体のモニターが故障中のため、PC用の小さいモニターで稼働中です。
PASELI対応。
1プレイ94P、ミッションは28P
他音ゲー(GFDMV7、pop'n18、jubeat knit、DDRX2、ProjectDIVA)
2012年11月末に、閉店しました。
[営業時間]
24時間営業
[最新情報提供]
PPPKさん(2012-12-24)
[5]アピナ四日市店
三重県四日市市泊小柳町4-34
100円/130P
パセリOK
3台
写真
1
2
3
評価平均(20件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.9|3.7|3.7|3.6
--
鉄道では南四日市駅より徒歩約3分、泊駅より徒歩約12分。
南四日市駅は快速停車駅ですが亀山発着便(青幕)のみ。同じ快速でもみえ号(多気・鳥羽方面へ行く種別)は通過の為注意。
音ゲーは店舗西側にまとまって設置してあります。
音大きめで環境は良いですが筐体が密集していて少し反射があるかもしれません。
2024/11
平日に限り弐寺は開店から17時まで3台とも無制限台とのPOPがありました。
2023/09
LM1台追加、および旧筐体が稼働終了。
2021/04
屋号変更(旧・YAZワールド四日市)
他の音ゲー
pop'n、DDR、GITADORA(XG)、jubeat、リフレク、SDVX(VM)×3、ノスタルジア、ダンスラ、maimai×2、チュウニズム×金4、オンゲキ、太鼓×2
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
KOJIさん(2024-11-28)
[6](閉店)アミューズメントパーク四日市泊
三重県四日市市泊小柳町4
100円/124P
パセリOK
1台
写真
1
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.7|3.3|3.7|4.0|3.5
--
2018年2月28日に閉店。
以下は稼働時の情報。
2015年5月開店。店舗名は公式サイトに合わせています。
閉店時間が早いので注意!
K-CAT外環東大阪店にあったLCD筐体がやってきたようです。
2016/2
PASELI対応確認。平日は音ゲーのPASELI価格が18%OFFというポップがありました。(弐寺だと103 PASELIから遊べました。)
他音ゲーはリフレク・ビースト・ポップン・DDR(赤)。jubeatがないのは珍しいかもしれません
R1沿い。
どちらの駅からも徒歩10分以内と至近にありま
すが、本数的にはあすなろうがやや優位。また、ちょっと遠いですが平田町駅から近鉄四日市駅に向かうバスを使うこともできます(本数に注意)。
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
名無しさん(2018-09-07)
[7]アミューズメントスペースコミ丸 四日市店
三重県四日市市鵜の森1丁目3-19
100円/128P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|4.3|4.7|5.0|4.3
--
※2025/9/12の冠水被害に伴いIIDX含む一部機種は稼働停止中。
翌日から1台は稼働、1台は停止中
2024/3
2台とも無制限台に変更した模様。
2024/2/22確認
PASELI 99/128設定
エントリーシートが無くなりました。
IIDXは店舗入口入ってすぐ。待ち椅子あり
筐体右側に電源スイッチあり(閑散時間は電源が切られています)。
店内設置の全機種が無制限台。
駅前につき無料駐車場は無いので注意。
有料は複数あり。
店舗最短の駐車場は20分100円
2023/9/ LM1台追加(計2台)
2023/4/26 1台減台(コミック広場甲西三雲店へ移動→更に移動)
2023/03/18 LM筐体2台稼働。
コミック広場甲西三雲店はフランチャイズ化しコミ丸四日市とは経営会社が異なります。
当初2021年4月下旬オープン予定だったが様々なトラブルにより何度も延期。
2021/9/15プレオープン(営業時間短縮)
IIDXは9/23夜から稼働開始
[営業時間]
7:00~23:59 ※23:40か23:45で電源が落とされます
[最新情報提供]
---さん(2025-10-01)
[8]楽市楽座イオンモール四條畷店
大阪府四條畷市砂4-3-2 イオンモール四條畷 3F
100円/---P
1台
写真
1
2
3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.5|1.5|1.2|1.2|1.2
--
2015年10月開店。ジョーシンの隣。
筐体は楽市楽座イオンモール福岡店から移動(筐体シリアルより)。
パセリ非対応。
足場ガタあり。鍵盤はバネが左右で異なり、1P側50gで2P側25g。
他音ゲー
maimaiDX×2、チュウニズム×4、オンゲキ×2、太鼓×2(入り口付近と店舗奥)
アクセス
第二京阪寝屋川南IC近く。R170「蔀屋(しとみや)」交差点の北側。
バス 以下の駅より下記系統に乗ること。
寝屋川市:京阪バス30,35
忍ケ丘:京阪バス35・四條畷市コミュニティバス田原5(忍ケ丘駅口)
四條畷:京阪バス20
寝屋川市より35系統利用(忍ヶ丘経由)の場合、所要時間が30系統の約2倍かかる。
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
---さん(2024-12-08)
[9](閉店)ラッキー四街道店エスタシオン
千葉県四街道市四街道1-5-8
100円/100P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.7|4.8|4.3|4.7|4.5
--
【2017/5/31の営業をもって閉店】
1階右奥にまとめて設置。
スタンダードパセリは84円。待ち椅子あり。
鍵盤はややバネ強め、スクラッチ普通。
オリジナル液晶は見辛さは感じませんでした。
ゲーム情報の解説あり。
USB(形式はNTFS)を使ったプレイ画面の録画が可能。
他音ゲー
GHOST各1台、リフレク2台、pop'n1台、サンボル1台、jubeat4台
maimai2台、ビースト2台、グルコス2台、太鼓2台、クロスビ1台、DIVA1台
MUSECA1台、チュウニズム2台
[営業時間]
9:00-23:50
[最新情報提供]
whiteminitsさん(2017-06-04)
[10](閉店)ゲームシティ国分寺南店
東京都国分寺市南町2-17-1 ハタヤ第一ビル1F
100円/120P
パセリOK
3台
写真
1
2
3
評価平均(22件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.7|3.1|2.9|3.1
--
2020/06/07
閉店しました。
20/1/26確認
左台→スイッチ50g+バネ20g
中台→スイッチ100g+バネ50g
右台→詳しく書かれていませんでしたが触った感触からスイッチ50のバネ20と思われます
店員さんに確認しましたが、ライトニングモデルの入荷予定は無さそうです。
2015/12/01よりATOシステムが廃止になり、後払い方式ではなく、
通常通り現金を直接筐体に投入する方式になりました。
PASELIは月毎に特定の日が20P引きになる模様。
チャージ機はサンボルの隣にあります。
☆他音ゲー
pop'n×2、ギタドラXG筐体×1セット、指×4、SDVX×3
DIVA×2、maimai×2、太鼓×2、チュウニズム×2、グルコス×2
スクフェスACセンター×1、サテライト×3
[営業時間]
10:00-24:50
[最新情報提供]
ななしさん(2020-06-08)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る