-IIDXゲーセンマップ
3055店舗が見つかりました
891~900件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](閉店)アミューズメント ポポロ
千葉県君津市坂田673-11
100円/---P
1台
写真
1
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2008/12/3現在、携帯サイトの店舗検索を見る限りTROOPERSのままです。
どこかからかやってきた筐体。
200/400でこの筐体ではちょっとねえ・・・
2010/1/9 EMPRESSが稼動中とのことです。系列店のSIRIUS入荷に伴うお下がりでしょうか。
2010/9 どうやら撤去された模様? 遠方なので誰か確認求む(一応筐体情報はそのままにしときます)
2010/10/23
撤去を確認しました
店員さんによると1年前くらいに撤去したそうです
pop'nは17が稼働中
ギタフリ・ドラマニもV7で稼働中
2018年に閉店し、現在はフィットネスクラブになっている。
[最新情報提供]
RYUPONさん(2022-03-09)
[2](撤去)スーパー銭湯君津の湯
千葉県君津市外箕輪154
100円/---P
1台
写真
1
2
3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.0|2.0|2.0|2.0
--
2012/10/08 撤去確認しました。
数ヶ月前に撤去したそうです。
温泉の休憩所内にEMPRESS筐体があります。
温泉施設内だが、チケット購入は必要ない(お風呂に入るのに入浴料金が発生する為。)
プラズマ画面。
後ろにはpopn partyが稼動していました。
14年10月訪問時、弐寺筐体はありませんでした。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
君津の湯さん(2014-10-26)
[3](閉店)ダ・カーポ
千葉県君津市外箕輪91-1
100円/103P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|4.0|3.0|3.0|3.0
--
2023/8/7 閉店
2016/12/11
音ゲー撤去との告知が貼ってありました。
今現在筐体は電源入ってなくプレイ不可能です。
パチ屋と銭湯が同じ敷地。パチ屋の駐車場奥。
VIPPASS 25/34P
PFREE 6~15分 124~239P
初代筐体
液晶に焼きつきがあるがプレーに支障はない
皿鍵盤共に軽め
後ろにテーブルと椅子あり
他音ゲー
(オン)pop'n Rb BSt
(オフ)太鼓12 pop'n18
アクセス
R127内房なぎさライン沿い。館山道 君津ICから車で5分。
路線バス
君津駅から「日東周西線 中島行き(260円)」または「コミュニティバス 外回り(200円)」に乗り『法木作』下車徒歩5分程度。ただしコミュニティバスは経由地が多いため時間が倍かかる。どちらも休日は19時までなので長居は禁物。
『法木作』のヤマトと反対の車線は、「コミュニティは駅に行けるが、日東は駅と反対方向行き」という大変紛らわしい乗り場に
[営業時間]
09:00~24:00 年中無休
[最新情報提供]
凛音さん(2023-08-08)
[4](閉店)チャレンジャー関大前店
大阪府吹田市千里山東1-14-2
---円/---P
1台
写真
1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.0|---|---|3.0
--
撤去されました。筐体は系列の「チャレンジャー追手門前店」に移動。
[最新情報提供]
PHILOさん(2015-06-04)
[5](撤去)フタバボウル関大前
大阪府吹田市千里山東1丁目7番18号
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(32件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.2|3.2|3.0|3.2
--
稼働低迷により2024/1/12付でIIDX撤去とのお知らせがありました。
店内奥(フロア北側)の音ゲーコーナーに設置。
ライトニングのバネ・スイッチはどちらも50g。
PASELIはPフリー10分210P
撤去直前のマイページ上での店舗登録名は「関大煎フタパボウル」だった。
他音ゲー
オンゲキ3台
マイマイ・チュウニズム・太鼓各2台ずつ
SDVX VM・ポップン各1台ずつ
駐車場は本来は有料だが、帰り際に店員に駐車券提示で完全無料(画像にある精算機右側の機械が駐車券発券機)。
自動二輪・原付も完全無料。250cc超の車両は駐輪禁止。
自転車は4時間無料。
[営業時間]
7:00~翌5:00
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2024-03-06)
[6](閉店)ゲームプラザ ゴールドラッシュ
大阪府吹田市岸部北5-11-1
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.6|1.8|2.0|2.0|2.0
--
(店舗名が不明なので暫定的に以前ゲームセンターだった場所に追記してます)
岸辺駅から徒歩約15分。駅前の第6駐輪場横にあるトンネルを使えば線路をくぐることができます。
DJ TROOPERSが稼働していました(2009/11/28 稼働確認)。
beat#1のまま解禁されていません。筐体LEVELは4。
鍵盤はバネ抜き、皿は2P側だけビニールテープ加工されています。
モニタは非純正で若干小さめですが、上下が切れているようなことはなくプレイに支障ありませんでした。
2階部分は古着リサイクル店になりました。1階に音ゲー旧作品が復活してます。
・太鼓の達人14
・ポップン14
・DDREXT
ゴールドラッシュからドンドンダウンオンウェンズデイ大阪千里店になった後2019年2月17日に閉店。ゲーム機がいくつか残っていたが2020年7月に撤去され、現在は洋菓子屋になっている。
[最新情報提供]
ばあにん☆さん(2022-03-10)
[7](閉店)ラウンドワン新御堂緑地店
大阪府吹田市春日1-7-33
100円/120P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(18件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.7|4.0|3.3|3.6
--
※2017年1月9日閉店
現在跡地は西尾レントオール(測量機器やドローン等のレンタル業者)の事務所になっている。
1階、1階フル営業ゾーンに移動してます。(15年11/19)
鍵盤はバネ抜きで軽く、ターンテーブルもほどよい重さ。音量は爆音。モニターはCRTだが見やすい方。
他音ゲ
23:50閉鎖ゾーン→・ギタドラV8?
1階フル営業ゾーン→ポップン(CRT)・DEA・ギタドラTB・SDVX・Rb・DEA・DIVA・マイマイ・ユビート2台
2階フル営業ゾーン→ポップン(液晶)
アクセス
R423新御堂筋の側道沿い。構造上、江坂方面からの車しか入れない。駐車場無料。
最寄り駅は上記の通り。連続急勾配が途中にあるので距離感ややあり。
緑地公園駅南口・西口いずれかでないと遠回りさせられますので注意。
遠方からお越しの方は高速バス 千里ニュータウン(桃山台駅前)を降りてそこから南に20分くらい歩くのも手。
送迎バスは廃止されたので注意。
[営業時間]
平日:10:00-23:50 土日祝:6:00-23:50
[最新情報提供]
---さん(2021-07-07)
[8](閉店)プレイステーションネーブル江坂本店
大阪府吹田市豊津町9-15 日本興業ビル1F
100円/103P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(26件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.5|2.4|3.7|3.0
--
2013/6/8
2台に増えていました。
1台は画面が変色しています。
行脚の道標:
新御堂筋(R423)沿い。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングになります。
最寄り駅からは9番出口すぐで歩道の上から店が見えます。
本店は2015年1月20日営業終了をもって閉店しました。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
nhr93さん(2015-01-21)
[9](閉店)JOY呉店
広島県呉市中通4-3-6
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|4.1|4.1|3.9|4.0
--
2012年8月31日の営業を持って閉店しました。
JR呉駅下車徒歩16分
れんが通りアーケード内、パチンコ屋ニューヒカリの2Fです。
呉市役所の向かいに市営駐車場があります。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
祈人さん(2012-10-31)
[10]GiGO広
広島県呉市広中町1-9
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(26件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|3.3|3.3|2.5|2.8
--
広駅を出てすぐ右手に見える建物に店舗がありますが、駐車場で仕切られているため一度国道へ出て右に進んでください。
旧シネパーク広店。2022年10月30日をもって閉店し11月12日にGiGO広として開店。
店舗は2Fにあります。
2021/08/31
ギガゾーンから移設されLIGHTNING MODELが稼働。
バネ20g?スタンダードは100Pです。
他の音ゲー
pop'n(液晶)、GITADORA、jubeat、SDVX(VM)、ポラリスコード、maimai DX×2、チュウニズム×4、オンゲキ×4、太鼓の達人×3
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
---さん(2024-05-10)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る