-IIDXゲーセンマップ
3051店舗が見つかりました
871~880件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)ADX MAMY 八事店
愛知県名古屋市昭和区広路町北石坂102-4 サンハイツ伊藤1階
100円/120P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.3|2.7|2.7|2.7
--
※2024/6/16を以て閉店※ 2023/9/30 筐体が解体されていました。 筐体にスイッチが付いており節電営業になってました。 平日の営業時間が15時〜に変わってました。 PORT24八事店裏のADX MAMYに10/17頃導入。 PORT24の裏口と隣同士になっており、PORT24の店内から店舗へ行くことができます。 他のゲーム機に音漏れさせないように配慮された感じで(おそらく出川店から移設してきた)1台が設置。 鍵盤は重くない(バネ40g上下少しカット/スイッチ50g)、皿も悪くはないが画面が少し劣化しているのでおそらくDJT液晶。 スタートボタンが改造されている。ポップンよりやや小さめの丸いボタン。 なお他の音ゲーはなく、とても静か。格ゲーとスロットと麻雀格闘倶楽部が置いてある昔ながらのゲーセン 入り口脇に灰皿があり、そこに人がたまることもある。 PFは10/20/30分、204-500P。
[営業時間]
平日15:00〜24:00 土日祝12:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-06-18)


[2]ポート24八事店
愛知県名古屋市昭和区広路町字北石坂102-4
100円/130P パセリOK
4台 写真 1 2 3
評価平均(32件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|4.0|4.2|3.9|3.8
--
2024/10/19 エクバ以外のビデオゲームが隣の2号館(ADXマミー八事店跡)に移動されました。 配置も2台ずつが向かい合う形になっていました。 2023/11/6 店舗Xポストより1台増台したとのこと 2023/5/4 LM3台横並び設置。 営業時間は9時〜に戻ってました。 2023/3 旧筐体は撤去。 ----- 八事店公式X:port24yagoto QRコード決済対応 (PayPay / d払い / au PAY / LINE Pay / Alipay / WeChat Pay) 八事駅からは、西側のエレベーターで地上に出るか、 6番出口右 ⇒横断歩道でファミリーマート側へ ⇒左に道なり が早いです。 他のBEMANIはポップン2台(e筐体&液晶筐体)、ギタドラ(白筐体)、DDR(金筐体)、指2台、SDVX2台、ノスタル BEMANI以外はmaimai2台、太鼓2台、厨二4台、音撃4台 弐寺、チュウニズム、太鼓にはUSB録画環境あり。
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
Hetare21さん(2024-10-20)


[3](閉店)わくわくらんど名古屋みなと店
愛知県名古屋市港区品川町2-1-6 名古屋みなとベイシティ4F
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.0|3.0|4.5|4.5|2.5
--
2021年2月28日をもってイオンモール名古屋みなと閉店 10 3/4に新規設置された店舗です。 宮城県の「ラッキーボックス名取」店からの移設だと思われます。(筺体TOP保持者照合法により。) ベイシティ4Fの東側飲食店街の中にあります。 普通の環境かと思いきや音が全く聞こえません。 横の太鼓に音負け余裕でした。 9/30に訪問した時には撤去されてました。
[営業時間]
月~土曜:10:00~22:00/日曜:9:00~22:00
[最新情報提供]
KOJIさん(2021-03-17)


[4](閉店)ハッピーランド木場店
愛知県名古屋市港区木場町8-51 ザ・チャレンジハウス木場店 2F
100円/100P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.6|4.6|5.0|4.8|4.8
--
2018/08/19閉店。 駅から徒歩約15分。名古屋高速4号木場ICから車で2分 バス:市バスの『木場町』or『南陽通六丁目』が最寄、『道徳通』からも徒歩5分 スーパーの2階 閉店したカレッジゼロ津島店にあったDJT筐体が来たようです 現在画面tri液晶に換装。 ※4/25筐体追加 DJT筐体DJT液晶 録画可能。 他音ゲ 太鼓4台※1、ポップン5台※2、指2台、SDVX、リフレク、オトカドール2台 太鼓・ポップン・指・リフレク・オトカドール・SDVXは録画可能。 基本的に旧作は50円1クレ(両替機有) パセリチャージャー無し ※1:太鼓は現行verの筐体1台(50円2曲)と旧作の3台(50円4曲)が設置 旧作は1~14のバージョンに変更化 ※2:現行の旧筐体3台、ポップン11の筐体(5曲50円1クレ)、ポップン15~18、20の入れ替え制の筐体(2曲設定50円2クレ=4曲保証)の4台です 15~18、20のバージョン変更は店員さんにお願いすると対応してもらえます 19のHDDは故障中とのこと
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
ななしさん(2018-08-20)


[5](閉店)LOOPみなと店
愛知県名古屋市港区築盛町3番地
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.9|4.2|4.4|3.9
--
荒子川公園駅より徒歩15分、港区役所より徒歩20分、市バスの港巡回(9時~16時で毎時1本)のみ店舗のすぐ近くのバス停(本宮新橋)から出ています。 皿はEMP皿で非常に軽い上に押し押しでも反応がよく、鍵盤もバネ入り筐体の中ではかなりやわらかめ。 また、店内が静かな上に爆音です。 1Pカードリーダー右にヘッドホンアンプが設置されています。 PFは6分145P,8分174P,10分204P。 他音ゲーはギタドラV7とポップン19(両方オフライン) 公式Twitterはこちら(ただしつぶやきは止まっているようです)。 http://twitter.com/#!/loop_minato 非接触型ICタグによる退店時一括会計システム(ATO SYSTEM)。開発元の直営です。 2014/9/20 PENDUAL稼働確認しました 本店は2014年9月24日営業終了にて閉店しました。IIDXは前日の23日の閉店をもって搬出されました(搬出先はウイザード社と書かれていました。ただしどこかは不明)
[営業時間]
(平日10:00/土日祝9:00)~23:45
[最新情報提供]
nhr93さん(2014-09-27)


[6](撤去)楽市楽座イオンモール名古屋茶屋店
愛知県名古屋市港区西茶屋2-11 イオンモール名古屋茶屋店3F
100円/---P
1台 写真 1
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.2|4.3|4.7|4.2
--
2019/8/4 撤去されていました 2014年6月27日開業店。PASELI非対応。 3Fフードコートの「スガキヤ」をの近く 駅から徒歩は無理(荒子川公園から徒歩45分はかかる)。 バスは名鉄名古屋駅(名鉄BC)から三重交通の高速バス、 春田・八田・高畑・名古屋競馬場・荒子川公園・東海通の各駅から市バスで。 土日祝のみイオン名古屋みなと⇔イオン名古屋茶屋を結ぶ無料バスあり。 駐車場は現在は全面無料化済。 初代筐体+DJT液晶で,LOOP名古屋北からの移設。 初代筐体にしてはかなり痛みが少ない。 特に足場は初代筐体のまったく剥げていない状態のものが設置。 (LOOP名古屋北時代からこの足場だったのか,そもそも純正の足場なのか不明) 店員に確認しても撮影許可が頂けなかったので現地でご覧を。 その他音ゲーは指,SDVX,maimai,太鼓,チュウニズム(2台)。
[営業時間]
9:00-21:00
[最新情報提供]
---さん(2019-08-04)


[7](閉店)ジョイプラザ熱田店
愛知県名古屋市熱田区六野1丁目
100円/110P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2 3
評価平均(22件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.5|4.6|4.5|4.5|4.5
--
重要:本店は2015年1月12日が最終営業日。 37LCD(T)ハピスカ筐体と36CRT初代筐体です 鍵盤の設定はマイクロスイッチ0.1N(D2MV-01-1C1)、バネ60gだそうです 新液晶の筐体の周りには増設スピーカー(BEHRINGER B1520PRO)が設置してあります 36CRTもスピーカーは増設されていませんが音は大きめです PASELI料金は両筐体共に110PでP-フリーは6~15分で133~255Pです パセリカードのみ販売しています 金山駅南口~イオン熱田ショッピングセンターへの無料シャトルバスを利用するのも手です。時間は以下のURLを参考にして下さい http://www.aeon.jp/sc/atsuta/access/bus.html 他音ゲーは、DDRがSN2、太鼓旧筐体13、ポップンせんごく列伝(以上オフライン) ユビート2台、リフレクが設置されています 14年末頃に配置換えがあり、音ゲー全般がボウリングの前に移動しました。深夜営業しているようです(稼動状況によっては0時閉店・Twitterより)
[営業時間]
10:00~翌5:00(稼動状況によっては0時閉店)
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2015-01-13)


[8]GiGO 金山
愛知県名古屋市熱田区金山1-19-2
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(15件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|4.2|3.7|3.8|3.4
--
公式ツイッター:GiGO_Kanayama 2022年5月13日店舗名変更 旧店舗名:セガ金山 2016年4月22日新規入荷 2022/12/3(土) 音ゲーは3Fに設置 営業時間が変更になった模様、9:50に開店してないの確認(土日9:30表記) 他音ゲーはSDVX2台 ノスタルジア2台 チュウニズムゴールド6台 maimai2セット オンゲキ4台 WACCA2台 (店舗への行き方) 公共交通機関の訪問が便利、名鉄からなら金山駅東口から徒歩すぐ、JR・地下鉄・近隣のコムテックスクエアからは徒歩5分程度 車で訪問する際は近隣に無料駐車場がないため、有料駐車場に停めることを余儀なくされるため注意
[営業時間]
月~木:10:00-23:00 金・土・祝前日:10:00~23:30
[最新情報提供]
---さん(2023-10-26)


[9]ゲームパニック大高
愛知県名古屋市緑区大高町忠治山12-1
100円/130P パセリOK
6台 写真 1 2 3
評価平均(28件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.5|3.6|3.7|3.5
--
2023/06/28からゲームパニック大高としてリニューアルオープン リニューアルに際しそれまで稼働していたLM5台の内2台がゲームパニック大須へ移動し、2台新規で入荷されました。 2023/12/16 従来筐体撤去確認、LM6台稼働 ①〜⑤筐体(競技仕様)と⑥筐体(バネ変更) ①〜⑤用と⑥専用のセルフエントリーシートあり。 南大高駅、イオン大高店から徒歩10分。 駅から徒歩の場合は大高イオン店内を突っ切る近くの大きな交差点にすぐでられます。 車で来る際は302号線から来るとわかりやすい。23号線だと道が入り組んでて初見だと難しい。 名古屋グランドボウルのB2F。 店内でお菓子やカップ麺、ホットスナックを販売 夜20時以降プロ練習のため貸し切りと貼ってある場合あり。 他BEMANI機種 (2025.7.12確認) pop'n×1台(新)、ボルテ×6台、ギタドラ各2台(ARENA)、指×1台、ノスタ×1台、DDR×3台(金筐体)、ダンスラ×1台、ポラリス×2台 店舗X:https://twitter.com/GPoodaka
[営業時間]
9:00~23:45
[最新情報提供]
Shinehopeさん(2025-07-12)


[10](閉店)ユーズランド有松店
愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏200 イオン有松SC3F
100円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.0|1.0|2.0|2.0|1.0
--
EMPRESS時代にイーストランド東浦店から撤去された筐体。 非純正モニターで、案の定遅延が酷いです。 スクラッチは重め。 '11 3/20現在、まだEMPRESSが稼動中です。 わぁ やってみたい!! '11 9/15に、SIRIUS稼動開始 '12 3/20 他音ゲーは、pop'n20、ギタドラV8、太鼓。 ポップン&ギタドラはe-amu繋がっていてカード使用可。 '12 7/7 EMPRESSに戻っています。 画面が赤く変色している上全体的にぼやけているので緑数字などは殆ど見えないです。 '13 4/4 ユーズランドが無くなっていました。 1階に新しくゲームコーナーができていましたがコナミ音ゲーは無し
[営業時間]
9:00~22:00
[最新情報提供]
通りすがりさん(2013-04-04)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る