-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
451~460件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)namco仙台一番町店
宮城県仙台市青葉区一番町4-2-10
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|4.0|3.4|3.3|3.1
--
※3月29日をもって閉店するそうです。 一応閉店にしておきます。 (←ナムコランド仙台一番町店←シルクハット仙台) EMPRESS皿に換装されました。37LCDはTYPE-B設定。 PASELI非対応。 入口が広瀬通側にもあります。そちらから階段を下りると、すぐ脇にIIDXが配置されています。 2012/11/19 tricoroになっていました。 2013/10/30 皿がビニテを全面に張ってあるような状態です。 手汗でよく滑る方などはいいかもしれません。 2013/12 皿に凹凸が付いたゴムが貼られていた。 <他の機種> グルーヴコースター4、太鼓の達人2、ポップン、DIVA
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
名無しさん(2014-03-31)


[2](閉店)アドアーズ 仙台一番町店
宮城県仙台市青葉区一番町4-3-27
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.2|4.2|4.8|4.5
--
東日本大震災の影響で2011/5/31付けで閉店(最終営業日は2011/3/11)
[営業時間]
10:00~24:45
[最新情報提供]
---さん(2011-07-10)


[3](閉店)仙台レジャーランド一番町店
宮城県仙台市青葉区一番町4-3-27 ガレリア一番町ビル1F~3F
100円/124P パセリOK DPジョイント
3台 写真 1 2
評価平均(45件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|4.2|4.1|3.8|3.9
--
※2021/05/09を持って閉店 【店舗情報】 ・一番町アーケード内(付属駐車場無し。近辺の民間有料駐車場利用) ・最寄りは仙台市地下鉄南北線「広瀬通駅」。徒歩約5分 ・仙台駅前より徒歩約15分 ・音ゲーフロアは2F 【IIDX】 SigSigデコのDJT筐体1台とライトニング筐体2台で3台稼動中。 中・右旧筐体はライトニング筐体と入れ替わりになりました。 各筐体1台ずつ待ち椅子あり。 DJT筐体ではSDカード(Class10推奨とのこと)を使っての録画(形式はm2ts)が可能です。機材の使い方は筐体右に貼ってあります。 各台の仕様は以下の通り ライトニング筐体:デフォルト設定 左DJT筐体:バネ抜き+100gスイッチ+フェルト抜き重皿 他音ゲー SDVX、チュウニ、太鼓(うち2台は1F) 各4台 maimai、グルコス、pop'n、オンゲキ 各2台 GITADORA(SD筐体)、DDR(金筐体)、jubeat、ダンスラ 各1台 ※不定期で100円2クレ設定になる事があります。その時はLM筐体も対象となります。
[営業時間]
9:00~24:50
[最新情報提供]
名無しさん(2021-05-18)


[4]GiGO仙台一番町
宮城県仙台市青葉区一番町四丁目五番十三号 サンシャインビル1F..B1F
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2 3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.3|4.2|4.0|4.0
--
25/5/13:値上げを確認、近隣の他店と変わらない金額帯になりました。 24/4/26よりGiGOのお店になりました。 他音ゲー(太鼓のみ1階に設置でその他は地下1階、23/12/23 更新) SDVX(VM3台)、DDR(金筐体)、pop'n(液晶筐体)、ギタドラ AM筐体、maimai、チュウニ、オンゲキ、太鼓×3 パセリチャージ機あり。 以下は過去の情報です 2022/3/22日よりオープン
[営業時間]
9:00-24:00
[最新情報提供]
ZETAさん(2025-06-01)


[5]タイトーステーション 仙台名掛丁店
宮城県仙台市青葉区中央1-7-13
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(22件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|4.0|3.6|3.4|3.3
--
仙台駅西口より高架歩道を北側へ歩いた先にあるハピナ名掛丁を入った先に店舗があります。 あおば通駅からは北5出口からすぐ。 旧名「ZOOOP!」。2010年よりタイトー直営となり店名も変更。 名掛丁の読みは「なかけちょう」。 店舗公式X:@Taito_Nakakecho 音ゲーコーナーは3F(リアル脱出ゲームセンター跡地)に移動しました。 スタンダードは100P。 パセリチャージ機、カードコネクトあり。 2024/03 右台のモニターがCB液晶に換装されました。 他の音ゲー GITADORA(白)、jubeat、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、DIVA、太鼓の達人
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-07-05)


[6](閉店)ゲーム エプリ
宮城県仙台市青葉区中央1-7-2
100円/247P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(33件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.7|4.6|2.5|3.3|2.8
--
※2019年6月2日 22時をもって閉店(公式Twitterより) 元・金ちゃん。 リニューアルオープンでIIDX,popn,ギタドラ一式入荷されました。 2016/12/10 IIDX,DDR(X筐体、モニター非純正),SDVX,リフレク,jueat,シアトリズム1台ずつ、 太鼓,グルコス2台ずつ ギタドラ(SD筐体)1セットあり。 指、リフなどの一部音ゲは寺とDDRの奥側(元戦場の絆設置場所)に移動されています メンテはボタンは重め。 ※SDVXのボタンはバネ間違えてるのかというくらい重い 2016/11/03 SINOBUZ稼働で101p/120pになってました。他音ゲーは101pのままです 2017/6/20 公式検索に非対応となっていました。 18/4/7 CBになっても料金は据え置きでした。 P-FREE6~10分146~205P。 19/3/16 プレミアムだけ100%に値上げされてました。消費税設定もONになったみたいです。 P-FREE6〜10分299〜420円、スタンダードは103円。
[営業時間]
9:00~24:00 (店内掲示より)
[最新情報提供]
AAAさん(2019-06-03)


[7](閉店)DOWN TOWN
宮城県仙台市青葉区中央1-7-6
---円/---P
1台 写真 1 2
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2008/2/26で閉店。→跡地はスロットゲーセンに
[最新情報提供]
noriさん(2011-07-10)


[8]タイトーステーション 仙台クリスロード店
宮城県仙台市青葉区中央2-3-25
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2 3
評価平均(66件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.9|4.2|4.0|3.5
--
仙台駅からはやや距離があるため、最寄りの各駅まで移動してから歩いた方がスムーズにたどり着けます。 店舗公式X:@Taito_SendaiCR 通称クリステ。IIDXは2F、エレベーター降りて右側奥に3台。 同フロア内には順番待ち・休憩用の椅子、PASELIチャージ機、おしぼりがあり、別フロアには飲料・アイス自販機もあるため環境はかなり良い方だと思います。 2023/07/26 LM2台追加導入。旧筐体は全台撤去済み。 他の音ゲー pop'n(旧)、DDR(金・X)、GITADORA(SD)、jubeat、SDVX(VM)、ノスタルジア、DRS、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、DIVA、テトテコネクト、太鼓の達人、グルコス(オフライン)
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-06-01)


[9]GiGO 仙台
宮城県仙台市青葉区中央2-5-5 三経60ビル
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.2|3.5|3.8|4.5|3.2
--
2023-01 LM筐体3台追加確認。旧筐体は撤去済。 2022-05-01 LM筐体入荷確認。 4/29時点では旧筐体は現存。 2022-04-28 GiGOに屋号変更。 2024-02-01 PASELIの変更を確認、スタンダード100円/プレミアム130円です。 クリスロード内にある三経60ビル内、.四階の音ゲーコーナに設置してます。 他音ゲー 四階: SDVX(VM筐体 4台)、DDR(金筐体) 三階: チュウニ(8台)、オンゲキ(6台)、 maimai(4台)、ダンスラ(1台) 二階: 太鼓(2台) パセリチャージ機あり。
[営業時間]
10:00~23:30
[最新情報提供]
---さん(2024-10-09)


[10](閉店)プレイランドエフワンR
宮城県仙台市青葉区中央2丁目6-6 タベイビル地下1階
100円/113P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(46件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.8|4.6|4.6|4.6|4.7
--
※2022/10/10をもって閉店予定。暫定のため前後する場合あり。 スタンダード-92円 公式ツイッター:playlandf1r 靴屋の左側地下1F。 1Fにある天下一品の看板を目印にするといいかも。向かいにエクセルシオールカフェあり。 GOLD筐体。EMP皿の上にさらにラバーを貼っています。 ボタンは20g、待ち椅子有り。装飾多め。 USBで録画が可能。 PF8~12分設定 店内カウンター横にパセリチャージ機あり。 他音ゲー pop'n、指、ノスタルジア、チュウニ(3台)、オンゲキ、 '08/10/13に閉店したが、'09/04/16プレイランドエフワンRとして復活(店頭ポップママ)。 21/6/14 弐寺1台増台(公式ツイッターより) 弐寺・SDVXと入れ替えでDIVAとグルコスの撤去を確認しました。 シリアルNOを確認したところ、閉店した栗原のいちばん屋の筐体である事が判明しました。 22/9/24 非純正モニター台(元からあった筐体)が撤去され1台に戻っていました。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
dorozukiさん(2022-10-11)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る