-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
401~410件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](撤去)ACT五泉店
新潟県五泉市木越石渡1930 五泉ファミリーボウル内
100円/105P
パセリOK
1台
写真
1
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.5|4.0|3.5|2.5|3.0
--
五泉市内としては初の現行作オンライン稼働店舗です。先日閉店になったアベニュー甲府から他機種含め移設されたようです。夜に行くと表に全くライトアップされたものが無く、店内も非常に暗いため、営業していないように見えますがちゃんと営業しています。
他機種はボルテ×2、リフレク×1、jubeat×1、ポップン(旧筐体)×1、ドラマニ(XG2筐体)×1、グルコス(台付き)×1、太鼓現行、旧作それぞれ×1というラインナップになっています。
徒歩だと30分程度を見込んで下さい。
バスならば五泉駅からコミュニティバス時計回り「中村」BSが最寄。本数は1時間1本程度です。
5/5
pop'n以外の音ゲー全て撤去を確認。他の系列店へ移動したとのこと。恐らく弘前ファミリーボウルかと思われます。
[営業時間]
月~木12:00~24:00 金曜日12:00~26:00 土曜日10:00~26:00 日曜日08:00~24:00 祝日10:00~24:00
[最新情報提供]
kazteさん(2018-05-08)
[2](撤去)プラザアピア峰山
京都府京丹後市峰山町菅376
100円/124P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|2.8|3.8|3.6|3.2
--
弐寺含む様々なオンライン系筐体(太鼓・ポップン除く)が2017/11/19 17時に稼働終了・撤去。
その後2018年8月にポップン・太鼓共に撤去。
京都府最北端の設置店だった。
2017/6/7 閉店したSUPERWAVE吉原から移設。
以前あった放置されていた初代筐体は撤去済でした。
筐体 EMP筐体 EMP液晶(確認済)
鍵盤:1P少し硬め 2P硬め
アクセス
車推奨。山陰近畿道京丹後大宮ICから車で約15分。R312と府道17号が交わる交差点を北上。
一応峰山駅は特急停車駅ではあるが、1時間あたりの本数が不規則(1~3本)。
なお峰山から京都・梅田へ戻れる最終便は20時台と非常に早いので注意。
路線バス(丹海バス)は少ないながらも最寄駅からあり(最寄りは「菅」)。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2019-10-01)
[3](撤去)락앤롤 게임 (Rock'n Roll Game)
海外京畿道 高陽市 고양시 일산동구 정발산로 38 장항동 이스턴시티
---円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2022/4/5 音ゲー全撤去とのことです。
チョンバルサン駅より徒歩7分程度。
2020/10/12 近隣のゲームトピアが閉店し、音ゲーがここに移設されました。
[最新情報提供]
hmryさん(2022-05-20)
[4](閉店)ゲームスウィル 千中店
京都府京都市上京区千本通中立売下ル亀屋町57-1 西陣ロイヤルハイツ1F
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.7|4.2|4.0|4.0|4.2
--
2013/11/24に閉店しました
最寄バス停は京都市営バス千本中立売。二条駅から乗れますが、京阪祇園四条駅や阪急河原町駅などからも乗れます。どこから乗っても220円。
[営業時間]
12:00-24:00
[最新情報提供]
ばあにん☆さん(2013-11-25)
[5](閉店)ドラゴン
京都府京都市上京区小山町888
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|3.3|3.0|3.0|3.5
--
最寄のバス停は、千本丸太町
筐体背後に照明の反射を防止するカバーが
吊り下げられています。
結構爆音
全体的にプレー環境はいいが、狭い店舗の為
煙草くさいのが気になります。
配置が変わりました(1/23確認)
入ってすぐ右に設置
ギタドラとポップンは50円
12月中は50円という張り紙がしてあるが依然として50円のままでした(1/23確認)
ポップン18は入ってない模様
ゲームスウィル 千中店に店舗名を変えて移転。跡地はバイク屋さんになりました。
[最新情報提供]
近畿だけは制覇したいHARITEさん(2012-06-13)
[6](閉店)GOLD 同志社前
京都府京都市上京区烏丸通今出川上る御所八幡町115-8
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|4.6|4.2|3.6|4.3
--
全体的に悪くはないが、ギタドラの音が爆音で聞こえにくいことも…。15時ちょうどにプレイするとワンドリンクサービスあり。
EMP皿です。そこそこ軽い。
この店をホームに活動する、同志社大の音ゲーサークルがあるようです。
10月半ばに閉店確認
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
ななしさん(2011-11-16)
[7](閉店)PLAYLAND KING 七条店
京都府京都市下京区七条通烏丸西入南側
100円/111P
パセリOK DPジョイント
4台
写真
1
2
評価平均(58件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.4|2.2|2.8|2.7|2.1
--
2020/5/24をもって閉店予定。
4/18から休業中。5/16~5/24まで閉店時間を繰り上げて臨時営業。
2022/10に店舗跡地はドン・キホーテになる模様
ゲーセンは2階。音ゲーコーナーに4台横並びで設置。
左から
・Lightning Model
・DJT+DJT液晶
・GOLD+tri液晶
・初代+RA液晶(皿配線未改善)
LMは純正より軽い。
他筐体はバネ切り/25g。
13時までプレミアム101P、スタンダード83P
13時からプレミアム111P、スタンダード92P
【アクセス】
R24沿い。
京都駅北口から徒歩5分の場所にあります。
地下通路では京都タワー・ヨドバシ方面へ向かい、烏丸七条の出口を目指しましょう。
バスは烏丸七条バス停下車、ラウワン河原町・ゲームパニック京都、a-choやキング円町などから向かう場合はバスが便利でしょう
【他設置音ゲー】
GITADORA、pop'n、ビースト2、MUSECA
jubeat2、REFLEC2、maimai2セット、
太鼓、グルコス2、チュウニ2、クロビ2
[営業時間]
9:00-22:00
[最新情報提供]
---さん(2022-09-29)
[8](閉店)ネオアミューズメントスペース a-cho
京都府京都市中京区四条通寺町上る東大文字町302・303 A-breakビル2F&3F
100円/130P
パセリOK
4台
写真
1
2
3
評価平均(76件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|4.2|3.5|2.9|3.9
--
※2025/1/31をもって閉店。
寺町京極商店街内。京都河原町駅9番出口が商店街南入口に一番近いです。バスの場合は「四条河原町」で下車。
御幸町通側に駐輪場あり(バイクは原付のみ)。
祇園四条駅や四条駅、京都市役所前駅からでも徒歩10~15分程度です。
屋号名は『アチョー』(アーチョではない)。
行脚履歴上の表示名は「寺町AーCHO」。
[2F] LIGHTNING MODEL×2(20バネ、競技仕様)
[3F] オフラインRootage2台稼働
全筐体柔らかめの設定。待ち椅子は筐体別。
PFは6分159・8分192・10分224。
平日は通常プレーが13時まで2割引きです。
他の音ゲー
pop'n、GITADORA、jubeat、SDVX(VM)
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
---さん(2025-02-01)
[9]ラウンドワン京都河原町店
京都府京都市中京区山崎町250
100円/130P
パセリOK
5台
写真
1
2
3
評価平均(55件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.9|3.4|3.2|3.4
--
2025/04/23 旧高津店より4次出荷1台移籍。
2021/08/18 LM増台
左から既存2台、高槻から、枚方からの順
河原町通沿い。京都市役所前駅⇔京都河原町駅のほぼ中間に位置。
駐車場(専用・提携含め)無し。自転車・自動二輪の駐輪場は入庫から1.5時間無料。
4F西側の24時間エリアに設置。
PASELIスタンダード100P、P-FREE8〜12分50%設定。
バネ・スイッチ設定は50g。
1Fにイオン銀行ATM有。
他音ゲー
弐寺含む下記4機種はフル営業(4F)。
チュウニズム*8
オンゲキ*2
太鼓
深夜閉鎖機種
jubeat
DDR(金+X)
ポップン*3
ダンスラ*4
GITADORA
DIVA
maimai*10
太鼓の達人*3
テトテ*2
クロノ*2
DANCE aROUND*2
ボルテ*6
ミューダイ*8
ノスタル
オンゲキ*4
[営業時間]
平日9:00~翌6:00 土日祝24時間営業(6:00~翌6:00)
深夜営業
[最新情報提供]
juriさん(2025-04-24)
[10](閉店)新京極パピヨン
京都府京都市中京区新京極蛸薬師下ル東側町533-1
100円/---P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(54件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|4.4|3.5|3.9|4.2
--
2台のうち右側の筐体はバネが切ってあり、柔らかくなっています。
皿は若干重めなので皿曲もプレイしやすいと思います。
人が多いと若干順番がわかりにくくなるのが難点です。
音ゲーは2Fに設置。1Fはプライズのみです。
(地下のプライズはアニメ系グッズが豊富です)
パセリ対応確認しました
二階のレイアウトが変更されました。弐寺は元DDRがあった場所に移りました。
9月6日の午前中行ったら、2階がスロットコーナーを新設中で半分近く占領されてました。ドラムとギターとDDRがなくなってました。ポップンも1台減ってなんか治安が悪化する気がします(>_<)
(2013/05/15)
■■死亡確認■■
[営業時間]
平日9:30~24:00/土日9:00~24:00
[最新情報提供]
ばあにん☆さん(2013-05-15)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る