東京都-IIDXゲーセンマップ
324店舗が見つかりました
301~310件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](閉店)アドアーズ池袋西口店
東京都豊島区西池袋1-33-2 アドアーズ池袋ビル B2F~4F
100円/120P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(21件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|4.0|4.1|3.8|4.0
--
*本店は2015年9月23日が最終営業日。
現在はセブンイレブン、bagusになっています。
DJTの途中で撤去されていましたが復活したようです。
筐体は地下1F。
EMP皿。
☆他音ゲー
地下1階→ポップン、ギタドラ、jubeat×3、リフレク×2、SDVX、ビーストx2、DIVA
1階→太鼓x2
[営業時間]
10:00-24:45
[最新情報提供]
---さん(2016-04-20)
[2]タイトーステーション池袋ロサ店
東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館1F
100円/130P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(343件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.1|2.1|2.1|2.1|2.1
--
池袋駅西口・9番出口を出てすぐの路地を右折し、そのまま真っ直ぐ進んだ先にある「ロサ会館」内に店舗があります。
音ゲーコーナーは通路を渡って一番奥。
鍵盤は全体的に軽めですがバネの種類にバラつきあり。
スタンダードは100円、P-FREEは6~10分。
左台:SPA筐体+PEN液晶+HD画質
右台:GOLD筐体+tri液晶+FHD画質
他の音ゲー
pop'n(旧)、GITADORA(白)、リフレク、太鼓の達人(200円)
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-05-19)
[3]タイトーステーション池袋西口店
東京都豊島区西池袋1丁目15-9 第一西池ビル
100円/130P
パセリOK
4台
写真
1
2
3
評価平均(33件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.2|2.6|2.8|2.7|2.2
--
2016/09/10 グランドオープン。
池袋駅西口(中央)を出て目の前ですが、地下通路の7番出口から上がると信号待ちをせずに入店できます。
音ゲーは5階にまとめて設置されています。
1次×1、5次×3で稼働。
エレベーター側の筐体前の足元に待ち列の目印があり、そこで待機する形になります。通路が狭いため注意。
タイトー系列のため電子マネーも利用可能。
P-FREE:6~10分(159-224P)
【他の音ゲー】
pop'n×2、DDR(白)、GITADORA(白)、jubeat×3、SDVX(VM)×4、ノスタルジア、ポラリスコード×2、maimai DX×2、チュウニズム(金)×3、オンゲキ×3、DIVA、テトテコネクト×4、太鼓(3F)×4
2023/07/21
旧筐体がすべて撤去されLIGHTNING MODELが3台追加導入されました。
4台横並びのうち右側3台が追加筐体です。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-11-12)
[4](閉店)ゲームライノ
東京都豊島区西池袋3-30-11
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.5|3.8|3.8|4.0|4.2
--
2012.8.19の営業を持って、閉店予定。
2012.8.23店舗閉まってました(;д;)
西口徒歩5分。純正36CRTになりました。
1階入口右に設置。
音量は大きいが、台はあまり振動しない。
EMPRESS皿に換装されて稼動中。
1P側のレーンは上端が歪んでます。
2011年9月19日ジョイントになってました。
PF(6分〜10分)は100%設定。
他音ゲーはポプ20のみ。
[最新情報提供]
CANさん(2012-08-24)
[5](閉店)GAME ピーアーク青井
東京都足立区一ツ家3-8-12
100円/120P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(16件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|2.5|3.1|2.8|2.6
--
両駅から徒歩約15分。メトロ北綾瀬・東武五反野からでも徒歩約20分。
公共交通機関で行脚しようとすると、どの駅もかなり距離があるので綾瀬駅・六町駅(綾24/綾40)、竹ノ塚駅(綾24)からバスが無難。青井六丁目バス停からすぐです。
王子駅-亀有駅のバスも通ってます(王40)が日中2本しか無いので要注意。
首都高6号 加平ICから車で5分。
元セガワールド青井。2011/8/1新規OPEN。
@game_aoi
初代筐体にtricoro液晶が乗っかってます。
HD*設定なので判定が沈み気味です。
土曜日にいずれかが2クレになる対象。
待ち椅子有り。
その他の音ゲー→
jubeat×4、リフレク×2、
ポップン×1(旧筐体)、
GITADORA×1セット(XG筐体)
DDR(旧筐体)、DIVA
ボルテ×2、グルコス×2
MUSECA×2、maimai、チュウニズム×2
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
千秋さん(2018-09-11)
[6]ウェアハウス保木間店
東京都足立区保木間1-1-19
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|4.0|4.1|3.5|4.0
--
都営バス・北47系統「六月町」下車徒歩1分。
竹ノ塚駅と北千住駅の双方から乗車できます。
駅から徒歩の場合かなり歩くことになるのでバス推奨です。
無料駐車場あり。第1と第2で場所が分かれています(第2は東方向へ徒歩1分)。
LIGHTNING MODEL(5次出荷)が稼働中。
2023/07/25
旧筐体が撤去されLMが稼働しました。旧筐体時代のPASELI割安設定は廃止されたため注意。
他の音ゲー
pop'n、GITADORA、jubeat、SDVX(VM)、maimai DX、チュウニズム(新)×2、オンゲキ、太鼓の達人
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
---さん(2025-01-25)
[7]ウェアハウス入谷店
東京都足立区入谷7-8-11
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(19件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|4.2|3.5|3.5|3.6
--
店舗公式Twitter:@warehouseiriya
日暮里舎人ライナーの舎人駅・舎人公園駅からはどちらも徒歩20分ほど。
日暮里・西日暮里・赤土小学校前・熊野前・足立小台・扇大橋駅から都バス里48系統(朝夕のみ)で「足立流通センター」、里48-2系統で「加賀団地」下車徒歩10分程。
赤羽駅から国際興業バス赤26系統で「入谷町」下車目の前。
川口駅から川04で「入谷六丁目」、川14、川14-2で「流通センター入口」バス停も至近。
音ゲーコーナーは店内入ってすぐ右、階段の手前。
5次LMで稼働。
椅子、机多数。おしぼりサービスあり(ただし激熱なので注意)
その他音ゲー
pop'n×1(アニメロ筐体。パセリ20P割引中)
DDR×1(X筐体)
GITADORA×1(XG筐体)
jubeat×4
REFLEC BEAT×1
SOUND VOLTEX(VM)×1
ノスタルジア×1
太鼓の達人×1
maimai×1
チュウニズム(金筐体)×2
オンゲキ×1
5鍵Final×1
2024/02/02訪問
SPADA筐体は撤去済み。
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
---さん(2024-12-09)
[8](閉店)ゲームプラザGAO北千住店
東京都足立区千住2-62 プラティネール第2ビル
100円/124P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(31件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.8|3.3|3.0|2.7|2.9
--
2016/1/31を以て閉店
駅から徒歩3分ほど。
西口を出たら左側に進み、マクドナルド右横の路地を直進し、コインロッカーを右折。
メンテは2P側贔屓です。
待機場所が狭く、喫煙スペースが近い。
他音ゲーは
jubeat2台、REFLEC BEAT1台、
pop'n music1台、DDR(旧黒筐体)1台、
BeatStream2台、SOUND VOLTEX3台、
太鼓の達人1台
2012/08/16
2台になった。閉店した新小岩店からかもしれません。
PASELIは50%設定でした。
2014/08/11
PF10分204Pでした。1P鍵盤が固めで昔ほどのメンテは保たれていない様子。☆12の高密度曲は疲労感を伴った。マイクロスイッチは純正の模様
2015/07/21
PF10分210Pに変更されているのを確認
2015/12/5
一台画面が黄ばんでいて青が認識出来ない。
また、両筐体のスクラッチがまくれている。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2016-01-31)
[9](閉店)アミューズメントファンタジー
東京都足立区梅島1-15-2
100円/124P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|3.6|3.3|3.7|3.6
--
1play100円ジョイント設定です。
順番待ち用の椅子があります。EMPRESS皿に換装されました。
2010/10/17 ボタンが1P、2Pともにバネ抜きになっていました。
2011/10/16
1クレ98P、PFは6〜10分で○○P〜199Pという設定。
筐体の上に灰皿からこぼれた灰が・・・
あと音量はでかいですが、それに負けずに格ゲー勢がうるさいです。
また、昔あったドラムとポップンはなくなりました。
2012/05/11
画面が非純正になっているのを確認しました。
また、店内がサウナのように暑いので、昼間は注意
2012/9/29
画面がtricoro新液晶に換装されました。筺体は以前のままです。
2013/6/8
36CRTの旧筐体が追加されていました。
2015/9/16
9/23(水)に閉店とのことです。まだ行脚していない方はお早めに来店を。
2015/9/18
閉店準備のためか、液晶筐体が撤去されていました。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2015-09-24)
[10](閉店)ゲームパニック足立
東京都足立区梅島2-31-20
---円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(20件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.1|3.4|3.3|3.0
--
2015年2月1日をもって閉店しました。
[最新情報提供]
Aさん(2015-02-03)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る