-IIDXゲーセンマップ
3059店舗が見つかりました
3021~3030件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](撤去)電脳遊園地ハリケーン
鹿児島県鹿屋市本町9-16
---円/---P
1台
写真
1
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2005年頃に不定期・夜間のみの営業となるまで、IIDX・ポップン・ギタドラ最新作が稼動。
当時は1Fがゲーセン、2Fがカラオケ店(まねきねこ)となっていました。
筐体情報については、IIDX公式サイトで7thのプレー履歴がありますので、それに合わせています。
2014/12/11
IIDXは設置されておらず、撤去もしくは倉庫に移設されたものと考えられます。同日時点で確認できた音ゲーは、五鍵complete mix2とGF4thのみ。
DDR-Naviで2012年11月時点に記載の機種(DDR EXTREME、GF11&DM10
、ポップン9)は確認できませんでした。
2015/4/28
五鍵の撤去を確認。
パチスロ機やプライズは一部2010年代のもので、機器が更新されないわけではないようです。
ハリケーンの不定期営業化後は、2014/3~2015/11は電撃、2017/2~はサンアミューズ、2020/3~はサンゲームスにて最新作が稼動しています。
[営業時間]
18:00-翌1:00(不定期営業)
[最新情報提供]
---さん(2020-09-17)
[2](閉店)サンアミューズ鹿屋店
鹿児島県鹿屋市札元2丁目3798-1
100円/---P
1台
写真
1
2
3
評価平均(18件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|2.5|3.0|3.0|2.7
--
鹿屋で通算3店舗目のIIDX設置店。
2017/2/27ごろ設置、2024/3/31閉店。
旧筐体・基盤換装済
モニター交換により遅延はほぼ解消
パセリ非対応、充電スペースあり
他音ゲー
jubeat、DrumMania・maimai、チュウニ、グルコス、DIVA、太鼓14
(ドラム、チュウニ、DIVA、グルコスは大隅半島内唯一)
アクセス
県道553号沿い。
国道220号鹿屋BPからは、札元二丁目交差点(国道269号交点から一つ西側の交差点)を南に入って右手。
最寄りバス停の北札元(鹿屋~都城間の路線)は平日5往復・休日3往復。日中はかのやくるりんバス「札元台住宅前」も利用可。
また「寿中央」バス停(徒歩約20分)は1時間あたり1~2本ある上に、鹿児島中央駅からの特急バスもあり。
鹿児島空港からの特急バスは「旭原」(徒歩16分)が最寄り。1日5往復。
※最終は空港行が16、中央駅行が17、都城行が18(土祝16)時台。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-03-31)
[3]GiGO ショッピングセンターチェリオ鹿嶋
茨城県鹿嶋市宮中290-1 ショッピングセンターチェリオ1F
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.1|3.2|2.7|3.0
--
2024/8/xx
ライトニングモデル1台に減台。
2024/6/14
ブランド名がGiGOにリニューアル
2023/7/2 ライトニングモデル2台で稼働。通常筐体は撤去されています。
店舗の一番奥に設置。
【アクセス】
鹿島神宮駅からは徒歩30分程度かかります。
同駅からコミュニティバスもあり。(日曜運休)
循環線、中央線鹿島行、湖岸海岸線(湖岸→海岸回り)で「チェリオ・イオン」下車。
タクシー利用だと1000円前後。
少し歩く必要がありますが、東京駅から高速バス「かしま号」でも近くまで行けます。
「鹿島市役所」下車です。
他音ゲー(24/4/19現在)
SDVX(VM)×1
ポラリスコード×2
maimai×1
チュウニズム銀×1
オンゲキ×2
[営業時間]
10:00-22:00
[最新情報提供]
---さん(2024-09-07)
[4](閉店)ドリームファクトリーアロハ!ビバモール鹿沼店
栃木県鹿沼市睦町287-1ビバモール内
100円/80P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|4.4|4.0|3.8|4.0
--
※2025年10月26日をもって閉店。
2023/10/12
基板未交換のため、10月末で撤去の告知が掲示されていました。
JR日光線鹿沼駅より徒歩20分。
東武新鹿沼駅からは徒歩30分。
リーバスが一番近いが本数わずか。近くに関東バスもあり。ビバホームの駐車場と隣接してるので車行脚にはいいかもです。
入ってまっすぐ奥にあります。すぐ横に観葉植物があり、2P側は気になるかもしれません。
PASELIスタンダートは80P、プレミアムスタート100P(割引は期間限定ですが長期化しています)
プレミアムフリーは6~10分125~184P
初代筐体、Copulaモニター
2008年3月オープンの店舗で筐体は比較的新しいと思います。
姫皿で普通、鍵盤軽め
※2012年4月1日よりPASELI対応
他コナミ音ゲー:jubeat×1
他社音ゲー:チュウニ、太鼓、旧作太鼓
[営業時間]
10:00〜22:00
[最新情報提供]
開拓者さん(2025-10-27)
[5](閉店)ロードインオアシス大衡店
宮城県黒川郡大衡村大衡字柧木124-1
100円/124P
パセリOK
1台
写真
1
2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.0|3.0|3.0|3.0
--
2016/9/25に火災が発生し、建物全焼。現在休業中。
メンテは悪くなかったようで、ここをホームにしてたプレイヤーが残念がっていた。
これまでの情報
2014/11/10入荷。筐体は気仙沼のジョイフル田中前店からのもの。初代筐体+36CRT。
鍵盤はかなり軽く、皿も良好だが画面は劣化のせいかボヤけてる。
他音ゲ SDVX2台、ユビート、Rb、ビースト、ミュゼカ、太鼓 各1台
アクセス
R4奥州街道沿い。地理的に車が無いと厳しい(一応地図上の最寄駅はJR古川駅だがそこから約15km、タクシーで片道5千円以上)。幸い古川駅周辺にはレンタカー屋がそこそこあるし料金はタクシー往復よりもうんと安い。
バス時刻表・運賃は宮城交通バスHP参照。
仙台駅西口BP 1・2番乗り場から、特急大衡仙台線or特急加美仙台線に乗り『大衡村役場前』下車(1日計14往復・仙台行き最終は18時台)。
更にそこから国道を北へ約2km 約25分も歩かなければならない。
もしくは古川駅よりミヤコーバス 三本木大衡線で、『大衡中学校』下車。平日のみ。
[営業時間]
10:30-24:00
[最新情報提供]
---さん(2017-01-07)
[6](閉店)アミュージアム富谷店
宮城県黒川郡富谷町大清水1丁目33番地1 イオンモール富谷別棟 (109シネマズ富谷内)
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.8|4.6|4.2|3.8
--
2022年6月17日閉店
2022/3/16の地震以来休業していたが、そのまま閉店となった。
2014年4月29日
弐寺だけでなく音ゲーコーナーそのものがなくなったそうです。移転先を知ってる方は追記の方をお願いします
2013年9月14日グランドオープンです。
両備スポーツセンターにて稼働していた筐体の模様です。
IIDXの他には、jubeat sauser、REFLEC BEAT colette、SOUND VOLTEXがあります。
vippass、Pフリ(6~10分)は共にデフォ設定です。
Pフリ(8~12分)50%設定になっていました。(2014-2-7)
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
---さん(2022-06-22)
[7](閉店)アドアーズ仙台富谷店
[8]プレイランドイン黒部
富山県黒部市沓掛645
100円/119P
パセリOK
1台
写真
1
2
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.5|3.4|3.6|3.3
--
2024/11/02
旧筐体再稼働を確認。10月末閉店の入善店から移設されました。
旧R8「黒部IC口」交差点を西へすぐ。北陸道 黒部ICから車で5分。
萩生駅から北へ徒歩約25分。特急は停車しないので注意。
地鉄高速バス 黒部インターバス停から西へ徒歩約25分(高速バスは新宿・池袋・下落合・練馬・仙台・新潟・長野から乗れます)。
あいの風から地鉄に乗り換える場合、魚津で乗り換える(もしくは富山から乗っていく)のがベター、黒部で乗り換えると徒歩15分くらいかかるので注意。
あいの風とやま鉄道生地駅ー北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅を走る、黒部警備バス新幹線生地線(系統番号02、黄緑色のバス)で西小路北バス停からだと徒歩5分。ただ平日と休日では本数が異なるので注意(休日は本数少ない)。また店舗からバス停が非常に見えにくいので注意(ファミリーマートの先にある)。
他の音ゲー
GITADORA、jubeat、SDVX(VM)、チュウニズム、太鼓の達人(グリーンver)
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-11-03)
[9](閉店)ジョイプラザ龍ヶ崎
茨城県龍ヶ崎市小通幸谷町288
100円/120P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|4.1|4.2|3.7|3.8
--
※2019/05/12をもって閉店
佐貫駅西口から南側へ徒歩10分も行かない程度。同敷地内のヤマダ電機が目印。
以前言われていた、右側の筺体のノイズは改善されていました。2台ともバネ抜き鍵盤で、音量はエフェクト入れ前提ですが大きめです。また、以前より照明が暗くなり見易くなっています。
2012/10/28
金土、祝日前の深夜営業なくなって24時閉店になってました。
2014/1/30
店舗ツイッターによるとパセリチャージ機が入荷した模様。
2016/12/06
左台が初代+tricoro液晶
右台がGOLD+tricoro液晶
バネ抜き継続中でどちらもかなり軽めです。
スタンダードスタートは100P、Pフリーは145-278P(6-15分)
他音ゲー(すべて最新Ver)
DDR(赤筐体)、ポップン(旧筐体)、jubeat×4、SDVX×2、リフレク、ミュゼカ
チュウニズム、maimai1セット、DIVA、太鼓×2、グルコス×4、クロスビーツ
2018/12/26
毎週水曜日先着100プレイ PASELI「10P」引き
[営業時間]
10時~24時
[最新情報提供]
名無しさん(2019-05-14)
[10](撤去)일산 짱구게임파크
海外경기도 고양시 일산동구 고봉로 32-6
---円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2016.4~
2016.10頃 撤去。わずか半年程度でした。
[最新情報提供]
---さん(2016-11-22)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る