-IIDXゲーセンマップ
3059店舗が見つかりました
3001~3010件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](撤去)ティックタックワールド鴨川店
千葉県鴨川市横渚973-1 フローレ鴨川4F
100円/249P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|4.5|3.9|3.6|3.4
--
2023/9 筐体がバックヤードに移動されており、稼動していないため、ステータスを撤去扱いに変更します。
2023/07/28 旧筐体に新基板換装を確認。1P側スクラッチ皿故障中。103/249 PASELI設定。
2022/4/19
LMが撤去されました
2021/6/1より稼働再開(元Asobox鴨川)
安房鴨川駅裏のイオン鴨川内4F。駐車場無料
(駅の入り口は1か所しかないので、駅出て左手の跨線橋で反対側に渡ってください。
EMP皿、鍵盤はバネなし軽め。
周りが静かなので、音量がかなり大きく感じます。
2021/7/22にLMが追加されました。
その他の機種は
ボルテ×1(通常筐体)
リフレク×1
ノス×1
太鼓の達人×2
(行脚したい方へ)
安房鴨川へは内房・外房どちらからでも行けますが、特急が使える外房線のほうがやや優位か
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
---さん(2023-10-22)
[2](閉店)スーパードキドキヒューケット エルミ鴻巣アネックス店
埼玉県鴻巣市本町1-2-1 エルミ鴻巣アネックス棟3F
100円/---P
DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.0|3.1|3.3|3.2
--
2010年10月25日の営業をもって閉店しました。(埼玉ゲーセン事情スレより)
駅直結のショッピングモール「エルミこうのす」の、シネマ館3Fのほうにあります。
連絡通路は2Fのみで、3Fにはないので注意。
まずは駅から直接エルミこうのすに入り、あとは「CINEMAX→」の案内看板に従うのがわかりやすいかと。
DJT筐体(TYPE-B設定)とGOLD筐体です。
GOLD筐体のほうは、移設筐体のようです。
DJT筐体のほうも、新品ではありませんでした。
店内は明るいですが、反射が気になるほどではありません。
鍵盤はデフォ状態が少しやわくなった程度、皿はEMP皿で普通の重さでした。
開店時と比べると、音ゲーコーナーはやや照明を落としてあり、多少見やすくなった印象。
定期的にマイクロスイッチの交換をしているようで、交換直後はボタンが少し硬め。普段のボタンは極めて普通の硬さだと感じるが、ややストロークが浅いか。
駐車券を3時間まで発行してくれる。
他の音ゲーにDM&GF、jubeat、pop'nが2台ずつ有り。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
JFSさん(2010-10-28)
[3](閉店)アミュージアム鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町1丁目1-2 エルミこうのすショッピングモール3F
100円/108P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(15件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|4.0|3.3|2.9|3.3
--
2020/8/31 閉店
2011年4月15日オープン
元・プラサカプコン エルミこうのす店
鴻巣駅改札を出ると2階へ直結しています。
閉店時間が早く、不定期に建物自体の休館日があります。
音ゲー周辺は照明が落とされて画面が見やすくなっていました。
待ち椅子有ります。
他音ゲー含めてクレジット未投入時は音量0になっている模様。
誰もやっていなければ静かにプレイできます。
初代筐体/PEN液晶で鍵盤は60gバネ/0.25Nスイッチ(掲示あり)。
皿は軽めですが左皿が皿ガコ気味でした。
経年のためかコインが詰まりやすいのでPASELI推奨です。
スタンダードパセリ90円。
PF:6分 130P/8分 157P/10分 183P
DJ VIP PASS:GOLD 27P/PLATINUM 36P
パセリチャージ機はIIDXの隣に設置されています。
タイムサービス実施中。18~21時まで半額(スタンダード45P/プレミアム57P)でプレイ可能
2017/8/4
警察の巡回回数が増加
16歳未満の人は18時以降に店内にいないよう注意
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
NODATAさん(2020-09-01)
[4](閉店)プラサカプコン エルミこうのす店
[5]ラウンドワン さいたま・鴻巣店
埼玉県鴻巣市箕田3163-7
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(33件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|4.0|3.0|3.0|3.2
--
最寄の北鴻巣駅より徒歩約20分。
現在無料シャトルバスは運行されていません。
バスを利用する場合は、北鴻巣駅から循環バス「フラワー号」の広田コースに乗車し、箕田公民館または変電所入口で下車。
音ゲーは2Fに配置。
PF8,10,12分のPASELI50%設定。
旧筐体は10/31付で稼働終了しました。
他の音ゲー
BEMANI系…ノス×3、jubeat×3、pop'n(新)×2、ギタドラ(XG)×1、DDR(金)×1、ボルテVM×2、ダンスラ×2、ダンアラ×2、ダンエボ×1
他社系…maimai×6、チュウニ金2+銀2、オンゲキ×4、クロノサークル×4、テトテ×4、ミューダイ×6、ProjectDIVA×1、太鼓×1(1F)
[営業時間]
平日 10:00~23:50 / 土日祝 6:00~23:50
[最新情報提供]
---さん(2023-12-02)
[6]GiGOフジモール吹上
埼玉県鴻巣市袋90-1 フジモール吹上 2F
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|4.3|4.7|3.7|3.7
--
2025/8/1グランドオープン予定が準備が出来た為7/25前倒しでオープンした新規店舗
フジモール吹上2F
GiGO伊勢から移設された7次LM筐体が稼働中
100/130P
Pフリー6~10分/159~224P
その他の音楽ゲーム
・ボルテLM1
・ポラリコ2
・ギタドラ白筐体1台ずつ
・maimai2
・チュウニ(金1銀1)
・オンゲキ2
・太鼓2
最寄駅は吹上駅ですが徒歩25分程かかり、一つ隣の北鴻巣駅からも所要時間としてはほぼ同じです
鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」吹上コース 「フジモール吹上」バス停あり
[営業時間]
10:00~20:00
[最新情報提供]
---さん(2025-07-27)
[7](閉店)ゲームプラザ遊 鶴岡店
山形県鶴岡市大字文下字家岸72
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|4.3|4.0|4.0|4.0
--
EMP皿で鍵盤も皿もとても軽いです。
店内も暗めでモニター環境も良好。
鶴岡⇔酒田間の路線バスが目の前を走っています。
「文下口」バス停が最寄になります。
また鶴岡駅からレンタサイクル(観光案内所の場
合は無料だが、駅で借りると500円かかる)を利用
してもいいかも。
2011/10/1
Lincle稼動確認。
2011/12/30
閉店を確認。
店舗の張り紙によると、11月29日付のようです。
[営業時間]
9:00-24:00
[最新情報提供]
ゐさん(2011-12-30)
[8]アピナ鶴岡店
山形県鶴岡市文下字広野1-1
100円/124P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(29件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|3.7|3.8|3.7|3.8
--
鶴岡駅から歩くと30分はかかります。
バスの場合は「産業大通り三丁目」下車で店舗目の前ですが、一日の本数は平日8本・土日祝4本と僅少のため注意。時刻表を必ず確認してください。
鶴岡駅前の観光案内所で無料レンタサイクルが利用できます(17時までの返却必須、12月~3月は利用不可)。
LIGHTNING MODELが2台稼働中。
奥側の筐体が鍵盤軽め。
他の音ゲー
pop'n、GITADORA(SD)、jubeat、SDVX(VM)、ノスタルジア、DRS、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、太鼓の達人、DDR(黒筐体オフライン)
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-07-28)
[9](撤去)サープラ鹿児島あそびタウン
鹿児島県鹿児島市与次郎1-11-1 フレスポジャングルパーク2F
100円/124P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.6|3.5|3.0|3.1
--
2023年1月撤去
(当時の店名はサードプラネット ジャングルパーク鹿児島店)
2023年4月にクレーンゲーム特化店舗に改装、設置音ゲーは太鼓、maimai、チュウニズム3機種のみに縮小され、2024年12月には太鼓のみとなる。
稼働当時の情報
フレスポジャングルパークの2F。
店の左奥に音ゲーがまとめて設置。
IIDXの2台目は2016/12設置(フレスポ国分店から移設)
2018年6月末に隼人店がオープンしたため、1台は隼人店へ移設。
画面:オリジナルと思われる
順番待ち用の椅子有
パセリは103/124(PFは6分150-10分210P)
土日は一部音ゲーが100円2クレ設定になります(対象機種は店舗ツイッターなどで発表)
また、特に告知はありませんが、jubeat(右側)とリフレクはパセリ料金が半額となっています
市電荒田八幡から徒歩15分程度。
バスは中央駅・天文館から「鴨池港」行きに乗車し「与次郎一丁目」下車、徒歩3分程度。
与次郎を経由しない系統もあるため、要確認。
[営業時間]
10:00~22:00(金土祝前日は~23:00)
[最新情報提供]
---さん(2024-11-11)
[10](閉店)アーバンスクエア与次郎店
鹿児島県鹿児島市与次郎1-8-27
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.8|4.3|4.5|3.9|4.3
--
2013/12/31閉店。ポップン・DDR・ダガッキを除くBEMANI機種は、先行して12/6に撤去された。
店舗はコジマの2F(コジマも2014/3/23閉店)。現在は建物所有者のタイヨーが「土・日サンキュー与次郎店」として営業。
以下は2013/11以前の情報。
・PASELI対応
・店舗の隅に位置していて光が入らないので画面はとても見やすい
・サブモニター有。ゲーム画面用1台、手元用1台
・順番待ち用の椅子有。そこに灰皿も置いてあるので、喫煙はプレー前後に
・皿は旧皿、滑り止め用のテープが貼られている
・鍵盤は柔らかく、SIRIUSのイラストが施されている(1P側はタイトルロゴ、2P側はイメージキャラの戌)
・コミュニケーションノート有
他音ゲーは、bmFINAL、pop'n14(アニメロ筺体)、pop'n19(アニメロ筺体・カード有)、DDRSN2、GFV8、DMV8、ダンスマニアックス2ndMIX、REFLEC BEAT×2、jubeat、太鼓の達人14、三味線ブラザーズ、初音ミク
※pop'n19にはサブモニター有
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2015-05-29)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る