東京都-IIDXゲーセンマップ
324店舗が見つかりました
291~300件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)セガ池袋GiGO
東京都豊島区東池袋1-21-1 TECH35ビル
100円/120P パセリOK
4台 写真 1 2 3
評価平均(42件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.3|3.2|3.3|3.1
--
※2021/09/20 20時を以て閉館しました→その後改装した同一ビル内地下にプリクラ専用店舗「GiGO 池袋2号館」として再出店。 公式Twitter(@SEGA_ikebukuro) アーケードゲーム(@SEGA_ikG_AC) BEMANI系は4階に設置。 他社の音ゲーは3階に設置されております。 全台LIGHTNING MODELに更新されました。 PASELIチャージ機やカードコネクトも4階にあります。 PASELI以外の電子マネーやQR決済も利用可能(コインプレー扱い)。 セガの店舗は2016年4月22日以降公式設置店に掲載されるようになりました。 2021/3月上旬頃に1台セガ秋葉原3号館に移設され4台になりました。 【その他音ゲー】 ・3階 チュウニズム ×16 maimai DX ×6 オンゲキ ×10 DIVA ×3 WACCA ×4 太鼓 ×4 スクフェス ×3 ・4階 SDVX(VM) ×2 SDVX(旧筐体) ×3 ノスタルジア ×4 jubeat ×2 ダンスラ ×2
[営業時間]
10:00-22:00 ※緊急事態宣言発出のため短縮営業中
[最新情報提供]
---さん(2022-11-12)


[2](撤去)namco池袋店
東京都豊島区東池袋1-22-10 ヒューマックスパビリオン池袋サンシャイン60通り 1F
100円/120P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.9|3.2|2.9|2.4|2.4
--
※2023/07/10をもって稼働終了。 筐体は梅田店(大阪府)へ移設されました。 2019/12/29に全面オープンした新規店舗。 入口すぐの階段を下りた先、B1Fの奥に設置されています。 鍵盤はバネがデフォルトよりも若干軽め?に設定されています。 音量は最大値に設定されているのかかなりの爆音です。他の機種の音に困ることはありません。 15:30~16:00頃までPASELIが10円OFFになります。それぞれの台で設定時間が異なる模様。 他の音ゲー ・maimai DX ×4 ・チュウニズム(新) ×6 ・太鼓 ×6
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
---さん(2023-10-17)


[3](閉店)namco池袋店
東京都豊島区東池袋1-22-10 ヒューマックスパビリオン池袋サンシャイン60通り1F
100円/120P パセリOK
2台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
12月27日に正式オープンした新規店舗 地下にライトニング筐体がなぜか直角に2台配置 既に同じ物が出ているので閉店扱いにします。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
ななしさん(2019-12-28)


[4]東京レジャーランド池袋店
東京都豊島区東池袋1-29-1 サントロペビル 3F
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2 3
評価平均(43件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.8|3.0|2.8|2.9|2.5
--
旧・サントロペ池袋→旧・シルクハット池袋 (2020/03/07に屋号変更、2021/01/11閉店) サンシャイン60通りの奥、サンシャインシティ地下通路入口の向かい側にあります。 店舗正面にエスカレーター、左手にエレベーター有り。 3階の入口から見て後ろ側奥の音ゲーコーナーに設置。 1次LM、4次LM、7次LMです。 待ち椅子有り、ボタンはバネ50g。 他の音ゲー DDR(金)、SDVX(VM)×3、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム(新)×2、オンゲキ×2、太鼓の達人 2022/03/28 LIGHTNING MODEL設置確認。野田店からの移設筐体です。 2023/01/21 LM増台されました。 2025/03 LM増台されました。
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
---さん(2025-03-16)


[5](閉店)池袋Happy
東京都豊島区東池袋1-30-1
100円/---P DPジョイント
4台 写真 1 2 3
評価平均(35件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.9|4.0|3.8|3.9|3.6
--
12/09/15にリニューアルオープン。 (旧:スポルト池袋/BSG池袋/B-ZONE池袋) EMPRESS皿に換装されました。100円ジョイントです。 以前は深夜営業も行っていましたが、現在は通常のゲームセンターと同じ閉店時間です。 37LCD(TYPE-B設定・EMPRESS皿)の筐体が増えて計4台になりました(5月27日)←2009年5月6日をもって閉店した福島県郡山市の「遊スポット」から移動してきた筐体だそうです。 (2012/09/28) tricoro稼働確認しました。 (2013/08/31追記) 営業時間の微修正 他、Rbx2、pop'nx4、DDRx2、新太鼓x2、GITADORA1セット、jubeat saucerx2・copiousx3(但し1台は未稼働) 2014/6/22追記。 ブラウン管3台のうち一番右の台以外の2台がやや暗くなってきてます。 2014/6/22を持って閉店した模様です
[営業時間]
日~木/10:00-23:45、金土/10:00-24:45
[最新情報提供]
Brav.さん(2014-06-23)


[6](閉店)池袋バッティングセンター
東京都豊島区東池袋1-30-1 スポルト池袋屋上
100円/124P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2 3
評価平均(15件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.7|3.5|3.7|3.7
--
※公式サイトより2016/05/31を持ってビル取り壊しのため閉店 登録店舗名:池袋バッティングセンター 鍵盤は普通~柔らかめ。2台共にイヤホンジャックあり。1プレイ100円ジョイント設定。PFree選択不可。 本業がゲームセンターではないので、時間帯によってはボタン故障時にメンテナンス出来る店員がいないそうです ビル自体が取り壊し予定で、2015/11/12時点では、当ビルはバッティングセンターのみの営業となっています。 が…取り壊し決定してから1年半以上生き延びているという状態です。 スポーツ施設系ということで、店内のジュース自販機は缶150円/ペットボトル180円です。ちなみに1F出口真向かいには100円の自販機があります。 日中は日の光で少し眩しいです。 くれぐれも、入口の段差に気をつけてください。 他音ゲー ポップン、ドラムV8、太鼓2台 2019/08 ビル建替後「池袋キュープラザ」14Fに再出店、但し音ゲーは太鼓のみでIIDXの設置は無し(3Fに出店のプラサカプコン池袋もBEMANI系の設置無)
[営業時間]
10:00-23:00
[最新情報提供]
匿名さん(2020-04-20)


[7](閉店)アドアーズ池袋東口店
東京都豊島区東池袋1-41-4 池袋とうきゅうビル
100円/---P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|4.5|3.2|3.8|3.5
--
※2025/1/25をもって閉店。 TROOPERSの時は37LCD TYPE-A設定/100円でしたが、EMPRESSは37LCD TYPE-B設定/200円でひとまず稼動中です。EMPRESS皿に換装されました。 2013/11/15現在1F入口に音ゲーコーナーにあります。 100円ジョイントです(・ω・) PF(6〜10分)は100%設定。 メンテ改善されています。 2014/2/10 iidx・ポプ・指・リフ・ギタドラ・DIVAに2/11までで撤去するという張り紙がありました。後日確認お願い致します。なお、店員に聞いた所どこへ移転予定かは未定だそうです。 ☆他音ゲー ポプ20、ギタドラ1セット、指sauser・2台、リフレク・2台、サンボル 2014/2/16 音ゲーは太鼓だけになってました…。
[営業時間]
10:00~24:45
[最新情報提供]
---さん(2025-01-31)


[8]池袋ゲーセン ミカド in ランブルプラザ
東京都豊島区東池袋1-42-19 ランブルプラザ
100円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(34件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|2.9|2.8|2.6|2.7
--
2018/10/01よりプレオープン。 高田馬場にあるゲーセンミカドと同系列の店舗です。 一部フロアのみ喫煙OK。 近所にストリップ劇場"ミカド"がある為、同名混同に注意。 10th筐体+tricoro液晶、EMPRESS皿は軽め。 鍵盤は柔らかめ。音量は爆音。 旧基板(LDJ:B:A~)で稼働中。 RESIDENTまでは現行作稼働でしたが、旧バージョンサービス終了に伴い、2023/10/19よりオフラインでRootageが稼働しました(100円1クレ) 選曲時間が45秒と短いため、カスタマイズ設定等の時間配分に注意。 他の音ゲー オンゲキ ×2 グルコス ×1 ギタドラV8 ×各1(オフライン) ※ドラム停止中 crossbeats ×1(オフライン)
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-12-06)


[9](撤去)ハイパーレーン
東京都豊島区東池袋1-43-6 D-BOXビル3F
100円/157P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(22件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.0|2.9|2.7|2.6
--
2023/11/01 撤去されていました。筐体があった場所にはプライズ機が置かれています。 【注意】 1P側スクラッチが故障中のため2P側のみプレー可能です。 エフェクトバーも反応しません。 2016/06/07に公式店舗検索に出現しました。 池袋では老舗のボウリング場です。 池袋駅東口から北へ線路沿いを歩いて5分程度。 受付のある3F右奥のゲームコーナーに設置されており、ボウリングのプレイ受付をしなくても遊ぶことが出来ます。 筐体シリアルより、閉店した『池袋バッティングセンター』からの移設となります。 GOLD筐体+DJT液晶+HD画質+旧基板で稼働中です。 プレミアムスタート(157円)は通常料金設定としては都内最高値でした。 スタンダードは103円。Pフリーは6分~10分(191円~268円)。 音量は爆音に設定されています。 ボウリング客の歓声などの環境音は問題ないレベルです。 他の音ゲーは太鼓の達人(2台)のみ。
[営業時間]
24時間営業
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2023-11-01)


[10](閉店)PROJECT ADORES池袋店
東京都豊島区東池袋1丁目22番12号 B1F~4F
100円/---P パセリOK DPジョイント
5台 写真 1 2 3
評価平均(26件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.6|4.5|4.4|4.6
--
※2020/08/16に閉店→跡地は2021/10にセガ池袋(現GiGO池袋1号店)として開業 IIDX筐体はRA筐体が2台、GOLD筐体が1台、旧筐体が1台、DJT筐体が1台です。 外部出力モニターは2台使用(どちらも鉄拳6外部モニターの流用)。 後ろに待ち椅子と灰皿のあるIIDXプレイスポットはこの辺りだと珍しいのですが、如何せん環境がいい為人が集まりやすく、また筐体の配置の兼ね合いもあり列待ちが乱れてしまう事も多々あります。(特に37LCD筐体) お気をつけ下さい。 メンテナンスはどれも良好です。 スタッフ連絡用ボタンもあり、店の方の対応も早いです。 (2013/03/14) 配置変更と入れ替えが行われ、ギタドラと入れ替わりでDJT筐体が入ってきました。アドアーズ荻窪からの移設のようです。 (2014/4/20) ブラウン管の内の1台がSPADA液晶に換装されていました 2014/07/20 3Fフロアの改装に伴い5台共々近郊のアドアーズサンシャイン店に移転されました 2014/09下旬 残りの音ゲ機種も全て撤去済
[営業時間]
10:00~24:45
[最新情報提供]
名無しさん(2022-03-13)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る