-IIDXゲーセンマップ
3059店舗が見つかりました
2971~2980件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](撤去)アミュージアム高知店
高知県高知市介良字長丁乙317-1 高知パワーセンター内
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|5.0|3.0|5.0
--
※2019/02/03を持って寺含む音楽ゲームが撤去される予定 両駅から徒歩約20分。 2018/4/25に稼働開始。 DJT筐体のDJTモニター。 野市のタイステにIIDX 18まであったDJT筐体以来の県内唯一のDJT筐体です。 鍵盤は両サイド、スイッチ50gバネ60g。 皿は軽め。押し押しで回す人には少しやりにくいかもしれません。 他ゲーはSOUND VOLTEX、jubeat、REFLEC BEAT。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
名無しさん(2019-02-07)


[2]ラウンドワン高知店
高知県高知市南宝永町4番12号
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|4.0|3.0|3.8|3.2
--
2016年7月15日をもって無料シャトルバスは廃止されたため、高知駅からはとさでん乗換が推奨ルートとなります。 最寄りの宝永町電停より徒歩3分ほど。アクセスはしやすいですが、車の場合路面電車の通りからは見えにくいので注意が必要です。 なおとさでんの終電は22:30前後と早いため、夜間の行脚の際は時間を確認しましょう。 また、高知駅南口にある観光案内所で電動自転車が無料で借りれます(8:30〜16:00、注意事項多数あり)。 音ゲーは全て3Fに移動。IIDXはLIGHTNING MODELが2台で稼働中。 他の音ゲーは現行作が一通り揃っています。 カードコネクトあり。
[営業時間]
平日10:00-23:50 / 土日祝6:00-23:50
[最新情報提供]
---さん(2023-12-12)


[3](撤去)ゲームセンター U!
高知県高知市帯屋町1-13-21
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|3.6|3.4|3.4|3.3
--
長期間調整中のまま放置されていたがDDRとポップン1台と共に撤去されました。 (旧:トイズ帯屋町店) 3月1日開店 トイズ帯屋町の筐体をそのまま使ってるものと思われます 店内には古い音ゲーのポスターが貼られています。 スタンダード103P、P-FREE6~10分。 行脚される方へ 最寄りはとさでん・堀詰電停ですが、JR高知駅から行く場合、蓮池町通下車の方が便利です。徒歩でも一応行ける距離にあります。 なおとさでんは終電が早く、また店舗駐車場が無いため夜間の行脚の際はご注意を。 2019/1/10 IIDX19とDDRX3とギターV4の撤去を確認 IIDXRootageのモニターが外され調整中となっていました 復旧するかどうかは不明 2018/2/23 筐体は2階に2台を向かい合わせに設置。1台は現行Ver稼働確認できましたが、もう1台は「調整中」で稼働しておらず。 他音ゲー ポップン、ギタドラ、ドラムV8、リフレク、太鼓(1階に設置、現行バージョンではない)
[営業時間]
平日 10:00~25:00 土日祝 9:00~25:00
[最新情報提供]
---さん(2022-05-11)


[4]えの木
高知県高知市旭町3-100-3
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.8|4.2|4.0|3.8
--
2025/7/17 個人所有の5次出荷モデルの貸出により復活。 えの木の筐体ではないので大事に使ってもらえると幸いです。 メンテナンスに関しては持ち主が定期的にしてもらうようになっていますが、緊急を要するような不具合は店員さんへ報告をお願い致します。 かつてカオスな登録店舗名で有名だった(現在は店舗名そのまま『えの木高知』)。 2020年4月より全面禁煙。電子煙草も不可。 他音ゲー ギタフリAM・指・maimai・チュウニ各1台ずつ。(一部店舗検索を参考) パセリチャージ機あり 無料駐車場はあるが7台分しか無い。 とさでん旭町三丁目駅より徒歩3分。JR旭駅(特急停車駅)より徒歩7分。運転本数的に高知駅で路面電車乗換の方が利便性は高い。 近所のイオン高知旭町店前に高知~京阪神を結ぶJRバスの高速バス停あり(昼行3本/夜行1本)
[営業時間]
12:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-07-18)


[5](閉店)セイタイトー高知
高知県高知市知寄町3丁目35 ボウルかつらしま1F
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.3|5.0|4.0|5.0|4.3
--
国道32号から右折入場する際は路面電車に注意してください。 鍵盤、皿、音量、環境良好 EMPRESS皿、37LCDはTYPE-B設定。 タイトー系の為、公式店舗検索非対応。 EMPRESS筐体がバージョンアップしてRA2台になりました。 2010年11月18日追記 1台撤去となりました。 2010年12月28日追記 2011年1月末をもって閉店がアナウンスされています。 また、同店舗に3月下旬よりトイズかつらしまとして新たにゲームセンターがオープンします。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
Xperiaさん(2011-02-04)


[6](撤去)プラサカプコン高知店
高知県高知市秦南町1丁目4-8 イオンモール2階フロア
100円/---P
1台 写真 1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|3.0|2.0|2.0|3.0
--
2017. 12 プラサカプコン成田へ移設されました。 ※カプコン系列につき公式の店舗検索には表示されません。 プラザカプコン甲府店より移動して入荷されました。 1クレ100円、パセリは非対応。 鍵盤は固め、皿やや重めで1P側のシートが少し剥がれています。 音量は隣の音ゲーがプレイされていてもしっかりと聞こえたので音量は大きい。 画面はちょっと暗め、クレジットの文字の下半分が画面下に隠れてずれている状態なので目線位置を気にする方はちょっとプレイしにくいかもしれません。 行脚プレイヤーの方はバスターミナル側の出口からまっすぐ歩いて行けば途中小さな橋があるので、そこまでたどり着けばイオンの文字が見えてきます。 歩きで10~15分、自転車なら10分かかならい程度の距離です。 自転車は高知駅近くのホテルで無料のレンタサイクルがあるのでそれを利用して行くのもありです。 その他の音ゲーは ポップン、グルーヴコースター、maimai、DIVA、太鼓、PIU、cross×beatsREV.(×4台) に、なります。
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
---さん(2017-12-20)


[7](閉店)ファミリーランドあそびのくに高萩モール店
茨城県高萩市下手綱1067-1
100円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|1.0|2.0|3.0|1.0
--
※2025年10月30日をもって閉店。 25/8/5 オフラインRootageが稼働中 茨城県の日立以北では唯一のIIDXです。 名前だけあって、大人は入りづらい雰囲気です。。。 常磐線高萩駅からは歩いて10分ちょっとです。 ベイシアを目印にするといいです。 モニターが4:3で横幅が狭い、というよりは縦幅が広く感じます。 店内がとても明るく、画面反射が半端ないです。 判定は比較的マシなだけに残念。 ギタドラはV3ですが、片方が調整中でした。 2009年11月末頃に遅ればせながらSIRIUSが入荷したようです。 2011年5月現在、まだSIRIUSのままでした。 2013年5月。IIDX撤去確認しました。
[最新情報提供]
---さん(2025-11-01)


[8](撤去)湯姆熊歡樂世界高雄夢時代店
海外高雄市中華五路789號 B2
---円/---P
1台 写真 1
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
※PCB更新なし 夢時代購物中心という巨大なモールの地下2階にあります。5Fにも湯姆熊がありますがそちらにはIIDXはありません。 -------------------------- 2020/5/11 FBにて移設確認。 先日閉店した同市内の「大江戸たぬき座」右筐体が移設されたようです。
[営業時間]
11:00~22:00(月〜木。曜日によって30分前後する)
[最新情報提供]
hmryさん(2023-11-08)


[9](撤去)義大世界HAPPY 100遊樂館
海外高雄市大樹區840三和村學城路一段12號 義大世界購物広場C区 3F
---円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.0|2.0|3.0|3.0
--
遊園地やショッピングモールを擁する義大世界に店舗があります。 義大世界へは、台鉄岡山駅、左営駅、鳳山駅などから義大客運のバスが出ていますが、特に左営駅からは20分間隔で出ていて便利です。 店舗は買物広場C区の3Fにありますが、構造上、地上がB3Fにあたります。 義大世界に入って2つ目のバス停が最寄りになります。 音ゲーはエスカレーター上がって右手にあります。 1クレ=10NT硬貨3枚です。 他音ゲーは Jubeat 3台 SDVX 1台 DEA 1台 GFDM V2 各1台 DDR 3rdMix 1台 太鼓の達人11 亞洲版 1台
[営業時間]
11:00~22:00(周末10:00~22:00)
[最新情報提供]
Pika/むめも/tri999さん(2014-01-28)


[10](撤去)岡山快樂龍
海外高雄市岡山區中山北路57號
---円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.5|4.5|4.5|4.5|4.5
--
台鉄岡山駅から北へ徒歩5分。 1クレ=専用メダル3枚 (10NT=専用メダル1枚) 両替機で交換しましょう。 音ゲーは入口左手にあります。窓際に設置されており面した道路は片側3車線と広いため、時間によっては外光の影響があるかと思われます。 2014/3/28 再度稼動 筺体は"麥克龍歡樂世界"からの移設です 36"CRTモニター 2014/6/11 撤去しました 他音ゲーは Jubeat 3台 SDVX 1台 GITADORA 各1台 ミライダガッキ 1台 太鼓の達人 モモイロ Ver 1台
[営業時間]
24HR
深夜営業
[最新情報提供]
Pika/fanblue/tri999さん(2014-06-11)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る