-IIDXゲーセンマップ
3059店舗が見つかりました
2931~2940件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1]龍威遊戲機中心
海外香港深水埗元州街290-296號 西岸國際大廈地庫
147円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.0|4.0|4.0|4.0
--
MTR荃灣線長沙灣站A2出口から徒歩2分。商業ビルの地下一階です。 筐体は階段降りて右手方向にあり、オリジナル液晶が載っています。 1プレイ8香港ドルで、1香港ドルコインを8枚投入するとプレイできます。 1香港ドルコインが無い場合は、カウンターに紙幣を渡すと1香港ドルに両替してくれます。(無言で渡しても両替してくれるので、廣東話が喋れなくても大丈夫です。) EA 登録名: SUPERKING
[営業時間]
09:00 - 26:00
深夜営業
[最新情報提供]
蜜汁叉燒腸粉 masterさん(2025-06-27)


[2]SMART GAME(WAN CHAI)
海外香港灣仔道230號 佳誠大廈 地下(1階)
---円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
同系列のSMART GAME(MK)(2025/6/4閉店)から移転。昔(MK)時代にあった古いパナソニックの液晶テレビに戻されたが、遅延等は特に無し 弐寺はスロットコーナーにあり 分煙なし、ヤニ臭強め 1プレイ8香港ドル 両替はカウンターの店員から MTRの銅鑼湾駅(B出口、軒尼詩道、天樂里経由。A出口非推奨**)か、湾仔駅(A3出口)の両駅から徒歩9分。 **一応A出口は最寄りけど、ショッピングモールの地下二階に直結、乗り場から地面に出るには一苦労。出たあとに最短経路に行くと、人多め匂いキツめの青空市場に出くわすため、強く非推奨です。**
[営業時間]
09:30-25:50
深夜営業
[最新情報提供]
香港のゲーセンは禁煙のはずですがさん(2025-06-27)


[3](撤去)HONG KONG CITY GAME
海外香港灣仔馬師道2號地庫
---円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.0|---|---|3.0
--
@B1F,1P:6HKD/2P:6HKD,Old Turn Table e-amusementでの登録名は「HKーCityGame〆」。 灣仔駅A2出口から徒歩約15分、または銅鑼灣駅B出口より徒歩約10分、セブンイレブンの隣。 筐体がさび付いているというか、鍵盤の奥が灰皿代わりになっていて焦げ付いてます。 Anthem稼動してます。 1play6HK$になってました。 2013/3/15 に行ったところ、セガ系?のゲームセンターになっており、bemani系ゲームはありませんでした
[最新情報提供]
rrr/nanashi/越前/EBI2/さん(2013-03-15)


[4](閉店)Game Station
海外香港紅磡船景街黃埔花園第六期地庫2樓1號鋪
---円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|1.2|1.8|1.5|1.5
--
3/31 facebookにて閉店を確認。 ---------------------- 最寄り駅の紅磡駅から徒歩約20分、駅からバスかミニバスの利用を推奨します。 又は市街地の 尖沙咀 (チムサーチョイ)ふ頭からバス ルート8A もおすすめです。 集合住宅商業コンプレックス 「ワンポアガーデン(黃埔花園)」 のランドマークである「ザ・ワンポア(黃埔号)」の船(の形の建物)の「地下二階」(B2)にある。 おなじみの「AEON」の下にある。 注意すべきポイントは地下二階行く際に、「艏」 (モスバーガーのそば) のエスカレーターではなく、「船尾」のエレベーターを利用し、B2階を出て左側です。 2015/06/07 現在はPanasonic42インチのテレビに交換された。 筐体両側の枠にそって角度つけに設置された。 HKD $8 1プレー 他の音ゲー Pop'n Music(とある波瀾万丈の流浪の筐体) DEA (配置が微妙すぎるから、プレイする/通過する際に要注意) JB、SDVX、DIVA、maimai、DMGF( V7 V8)
[営業時間]
10:00-02:00
深夜営業
[最新情報提供]
名無しさん(2016-04-01)


[5](閉店)天天遊戲機中心
海外香港荃灣沙咀道289號恒生荃灣大廈地庫
---円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|4.7|4.7|5.0|4.7
--
MTR 荃灣線駅のB出口から徒歩10分。 西鐵線 荃灣西駅のD出口から荃新天地→沙咀道を東で徒歩15分弱。 地下一階にあります。 店舗の登録名は「天天☆TW★」、1クレ8HKD。 2016/10 オリジナル液晶になっていました。 アンダースキャンしすぎで画面がCRTより小さく感じます。 2017/8/31をもって、閉店とのことです。
[最新情報提供]
HOSSI-さん(2017-09-03)


[6](閉店)X-LAND 金禾遊戲機中心
海外香港荃灣眾安街68號荃灣城市中心一期4樓4B舖
---円/---P
2台 写真 1 2 3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.5|4.5|4.5|4.5
--
2022/03/30 をもって閉店。 https://www.facebook.com/337321296476437/posts/1904480589760492/ ============== MTR荃灣線終着駅のB出口から徒歩5分、歩道橋やペデストリアンデッキが便利です。 西鐵線 荃灣西駅でも徒歩圏内です。 D出口から徒歩10-15分ほど。 ショッピングモールの4/F (日本の数え方なら5階)にあります。 エレベーターで上がるとすぐ右手に入口があります。 EA 登録名: X~LAND\TW 1プレイ8香港ドル 19/12/30 訪問時の設置音ゲー 2020/01/10 LIGHTNING MODEL 1台設置 旧框体(40型オリジナル液晶に換装) 1台設置 BEMANI 全般 【 jubeat 、GTDR(XG筐体)、ポプ、リフレク 、SDVX 、Nostalgia (香港ではここ独占稼働) 、DDR、、ダンスラ】 、maimai DX、WACCA、太鼓、DIVA、グルコス、Pump It Up
[営業時間]
09:00 - 25:45
深夜営業
[最新情報提供]
K.MACさん(2022-03-30)


[7](撤去)Sands
海外香港銅鑼灣謝斐道496號金利文廣場地庫1樓
---円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
@B1F,1P:6HKD/2P:12HKD,New Turn Table e-amusementでの登録名は「SANDS(CWB)」。銅鑼灣駅の出口からは近いです。 **5/12 現在は近くのビルに転移し、 正式にSANDSに改名した** 1Pボタン少し押しにくい。 **2Pのスピーカーが外れている**
[最新情報提供]
K.PHLYさん(2013-01-02)


[8](閉店)金星遊戯機(GameMax)
海外香港銅鑼灣軒尼詩道505號電業城地下一階
---円/---P
1台 写真 1 2
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|5.0|5.0|5.0
--
SP 7HKD 2013/04/19 をもって閉店しました。 これによって、香港島にすべての二寺が撤去してしまい、九龍または新界にしかいない状態になった
[営業時間]
~26:00
深夜営業
[最新情報提供]
新聞さん(2013-05-09)


[9](撤去)柿田川パークレーンズ
静岡県駿東郡清水町玉川61-2 サントムーン柿田川2F
200円/247P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.0|2.9|3.1|2.6
--
IIDXは2023/10/31、他も契約終了で2023/11/06を持って稼働停止 2023/4/1確認 PASELI、現金ともに200円設定。 旧基板、液晶モニターの劣化からか黒ずみが発生しており、ひどい場合は画面の右半分が見えなくなる状態です。 2P側は鍵盤の反応がかなり鈍くエフェクターを使用すると音が極小になるので注意。 ボウリングレーンが真後ろにあり結構揺れます。 正面入口のエスカレーターを上がって目の前のボーリング場内に設置。入り口から右の方へ進むと音ゲーコーナーがあります。 同施設内のGiGOサントムーンにもIIDXが設置されております。 他はRb、GD(XG)1セットが設置、GDもモニターに同様の劣化が起きています。 かなり密集してますが音響はそこそこ良いです。(jb2022年秋頃撤去) 以下GiGOサントムーンと重複 土・日・祝日は三島駅から無料シャトルバスがあるが、朝の行きと夕方の帰りはかなり混むので注意(1日数回) サントムーンを通る路線バスが三島駅・三島広小路駅・長泉なめり駅等からあります。経路に「サントムーン柿田川」と出ます。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-11-05)


[10]GiGO サントムーン柿田川
静岡県駿東郡清水町玉川61-2 サントムーン柿田川2F
100円/119P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.8|3.6|4.2|3.8|3.4
--
2023/7/8頃LM追加で2台に、ボルテは旧→VM入替 2023/1/28よりLM筐体で稼働開始 本館正面入口のエスカレーターを上がって右側の入口から入ると、左側奥の方に音ゲーコーナーがあります。 IIDX以外にはチュウニ4・maimai2・オンゲキ4・ボルテVM2・ノスタルジア・ポラリスコード2・太鼓4(本館3、別館オアシス1)、他にカードコネクト有り(2025年9月時点。以前あったDIVA・REV・グルコスは無し) シンカターミナル対応店舗となっていますが音ゲーを含めプライズ以外の機種はほぼ対応していないため注意 同施設内の柿田川パークレーンズは契約終了につきIIDXは23/10/31、GD・Rdも11/6を持って稼働終了 土・日・祝日は三島駅から無料シャトルバスがあるが、朝の行きと夕方の帰りはかなり混むので注意(1日数回) サントムーンを通る路線バスが三島駅・三島広小路駅・長泉なめり駅等からあります。経路に「サントムーン柿田川」と出ます。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-10-05)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る