-IIDXゲーセンマップ
3059店舗が見つかりました
2901~2910件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)ウィズダム
福岡県飯塚市柏の森162-3
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(16件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|3.0|3.8|3.2|3.1
--
※2025年1月20日より当面の間休業。当初は27日だったところ前倒し。ステータスは閉店扱いにします。 ('12/11/3訂正) tricoro稼働につき非純正36インチ東芝ブラウン管TV→純正37インチLCDに換装。 パセリ VP:54P/72P、PF:184P~368P 開店~未明(13時頃?)、パセリのみ1割引。 爆音仕様、ボタンは20gスプリングを使用。 ('14/11/10追記) PASELI一斉値上げの際、何故か90P→206Pに値上がり。PENDUAL稼働に際し標準的な値段(124P)に戻された模様。 鍵盤が埋まる事が多く、店員に報告しても完全には直せない事が多い。 深夜はマナーの悪いヤンキー多め 回しプレイもザラ。 他音ゲー ユビート2台・SDVX1台・太鼓ムラサキ アクセス R201「柏の森」交差点付近。 西鉄バスの「ポリテクセンター飯塚」バス停より徒歩約2分。高速福岡-筑豊線の場合西鉄天神高速BTから途中乗換無く行ける。「直行便」は停車しない。
[営業時間]
平日16:00~24:00 土日祝12:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-01-27)


[2](閉店)アーバンスクエア飯塚店
福岡県飯塚市片島1-10-14
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|3.2|3.2|2.8|3.0
--
古い筐体のようですが画面の見やすさ、音量等は良く、ボタンも軟らかめで問題なくプレイ出来ますが、皿の判定が問題有り。 ただ画面が少し歪んでいる感じがありました。 他にギタドラV7、ポップンMOVIE、DDRSN2、OMAⅦが稼動中。 ただし、喫煙可なので、店全体がタバコ臭いです 以下追記 8/31付けで閉店が決まりました。 飯塚でIIDXをやるならウィズダムへどうぞ。
[営業時間]
AM10:00~AM0:00
[最新情報提供]
元店員さん(2010-09-02)


[3](撤去)ジャンボパンチ希林
福岡県飯塚市秋松947
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|4.8|4.4|4.2|4.4
--
2024年1月31日をもってゲームコーナーおよびメダルコーナー閉鎖予定(バッティングのみ継続) 店公式LINE:@xat.0000167445.y9w 16歳未満は保護者同伴必須。 2020/11/14 故障のため撤去を確認。新しい筐体を模索しているようです。 以前閉店したZIPPY南越谷からの移設。 全国でも数少ない純正ブラウン管稼働店舗。筐体の音は小さめだが、店内が基本的に静かなのであまり気にならない。ボタンは0.49N+0.2N。待ち椅子あり。 パセリはデフォルト価格。(カウンターでカード販売中) 20時〜翌12時までの間、30プレー限定で113PASELIに割引。(他ゲーも対象) 他音ゲ 指・Rb・太鼓・DIVA・グルコス・チュウニズム アクセス 最寄駅から徒歩約30分、タクシーで約10分(片道1000円程)。 八木山BP 穂波東ICの近所(BPは歩行者・自転車・原付は通行禁止)。 西鉄天神BTからは西鉄高速バス 筑豊特急(NS特急・直行は×)に乗り「穂波」で降りると途中乗り換え要らずだが、それでも停留所から徒歩約15分。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-01-02)


[4](閉店)ハイテクアーサー
長野県飯山市飯山1169
100円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
情報未登録です。皆様からの情報をお待ちしております。
[最新情報提供]
HIRAさん(2008-10-08)


[5]アピナ飯田店
長野県飯田市座光寺3727-1
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|4.4|4.3|3.3|4.1
--
※2024/2/1より23:00閉店に。 2023/10/28 旧筐体撤去済み。LM1台のみ 2階に設置。 各音ゲーに様々な工夫が施されており店員さんの愛を感じます。 他BEMANI機種 (2025.8.13確認) pop'n×1台(旧筐体)、ギタドラ×各1台(旧筐体)、ボルテ×1台、指×2台、ノスタルジア×2台、リフレク×1台、DDR(黒筐体・A3)×1台 アクセス 自家用車:R153沿い、高速は座光寺スマートインターが最寄(ETC必須)。 公共交通機関:元善光寺駅より徒歩約10分。1~2時間に1本程度と少ないので注意。 なお元善光寺~伊那上郷間にリニアの駅が出来る予定。2027年以降の開業の暁には行脚難易度は多少は下がるかと。 店舗内Free Wi-fi:なし
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
Shinehopeさん(2025-08-13)


[6](撤去)新飯田オークラボウル
長野県飯田市東中央通3297-1
100円/111P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|4.7|4.0|4.7|4.0
--
2023/10/28 RESIDENTのままでした。アップグレードの案内POP等なし PASELIチャージャーあり(対応機種はIIDXしかないが) 2023/9/10 コイン100円、PCB未更新です。 2023/2/4 モニターが入れ替えられRESIDENTで稼働してました。 KONAMIの純正のモニタ(裏にKONAMIの記載あり)ですが 枠の部品が無い状態です。37LCD(T)と思われますが詳しい方フォローお願いします。 1クレ200円 PASELI:92/111設定でした。 2022/11/12訪問 モニタが外され調整中の貼り紙がされてました。 POPがCastHourのままでした。 店内の音ゲーは太鼓のみで変わってません。 2022/1/10訪問時 PASELI:92/111 ヘッドフォンアンプあり デモ音あり 2020/08/27訪問時 音ゲーはIIDXと太鼓のみになっていました。 鼎駅、下山村駅が最寄で徒歩10分程度だが、飯田駅からも歩けないことはない(徒歩20分程度)。
[営業時間]
平日・土:10:00~23:00 日祝:09:00~23:00
[最新情報提供]
---さん(2023-11-02)


[7](閉店)ゲームランドウィズ
千葉県館山市北条2557-39-2
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|3.0|4.0|4.0
--
2010年9月26日の営業を持って閉店とのことです。 100/200ジョイント設定(8/21確認)です。 ボタンは柔らかめ、音量もそこそこです。 開店と同時に電源を入れるようなので、すぐにはプレイできない場合があります。 10/1より開店時間が11時になります。
[営業時間]
11:00-24:00
[最新情報提供]
ぴたさん(2010-10-24)


[8](閉店)AMカルチャーパーク館林店
群馬県館林市富士原町932-1
50円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.0|2.5|3.0|3.0|3.0
--
筐体数が増えなかったこと オリジナルのモニターであること 9月から経営者が替わったこと などから、先日閉店したミルキーウェイからの移設かと思われます。 モニターは見づらいですが遅延はなく、それなりに光らせることができます。皿はEMPRESS皿。 目の前の国道は時間帯によってかなり混雑するので注意。 10月2日 RAのままでした 11/5時点でもRAのままでしたが、オフになったことからプレイ料金を\50に値下げしたようです 2012/8/31 閉店しました
[営業時間]
平日9:00-24:00/日祭日9:00-24:00
[最新情報提供]
Taqqunさん(2012-09-13)


[9](閉店)ミルキーウェイ館林
群馬県館林市東美園町30-15
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|2.0|3.0|3.0|2.0
--
モニタは非純正(北斗星と同じ?) ですがそれなりに光ります。 閉店し、すぐ近くの新店舗「AMカルチャーパーク館林店」に移設とのことです。
[営業時間]
9:00-24:00
[最新情報提供]
4さん(2009-09-07)


[10](閉店)関東スポーツセンター
群馬県館林市近藤町840-1
100円/124P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2 3
評価平均(19件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.8|2.6|2.5|2.4|2.5
--
2024/8/20に休業と張り紙がなされたが、現在は居抜きの貸し物件となっています。 https://gunma.tenanto.com/detail=1236 2021/7/18頃に撤去されていたようです。 再設置の予定は未定とのこと。 2020/10頃に一台撤去。 東武小泉線から徒歩20分。(朝夕以外は1時間に1本) 館林駅より出ているバスで関東学園南停留所を降りると目の前。 http://tutuji-bus.com/bus2.html#a5 待ちスペースは広く小さい丸テーブルに椅子があり。 DJT液晶の乗ったGOLD筐体とEMP液晶が乗った初代筐体。 バネは60gの模様。1台はスクラッチの方向が逆。 スタンダードパセリは103円。 2019/04/28 PFは6-10分。 他音ゲー jubeat1台、太鼓2台、ポプ1台、グルコス1台、maimai1台、maimaiDX1台、チュウニズム1台、シアトリズム2台、ノスタルジア、WACCA 店舗公式Twitter有 @KSC_tatebayashi
[営業時間]
土日祝日9:00~24:00、平日11:00~24:00、平日月曜日のみ18時開店
[最新情報提供]
Hetare21さん(2025-07-26)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る