-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
2671~2680件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)らんらんらんど鈴鹿
三重県鈴鹿市算所2丁目5-1 鈴鹿ハンター2F
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|1.3|2.7|3.3|2.0
--
2013年7月12日新規オープン。 近鉄平田町駅から徒歩約5分。 鈴鹿ハンターショッピングセンター2F東側奥に店舗があります。(座標の辺り) 旧筐体+ブラウン管、鍵盤は重め。 モニターの劣化と照明の映り込みで画面がやや見づらくなっています。 シリアルナンバー照合から、兵庫県のらんらんらんど塚口からの移設と思われます。 その他設置音ゲー pop'n、jubeat、太鼓、リズム天国 PASELI非対応 ※営業時間は2Fフロア全体のものなので、ゲーセン内の営業時間とは異なるかもしれませんのでご注意下さい。 2014 9/28 九月初旬には撤去されてたようです。 改名してモーリーファンタジーになった後、2022/6/15に閉店した模様。
[営業時間]
平日 10:00~20:00、土日 9:00~21:00
[最新情報提供]
---さん(2025-08-21)


[2]アミパラ鈴鹿店
三重県鈴鹿市西條町430-1
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.8|4.0|3.8|3.7
--
2023/12/23 PASELI100/130設定 BEMANIはIIDXのみになってました。 (旧:K-CAT鈴鹿店) 公式LINE:@uuz0109r 店舗入って正面のカウンター左手に音ゲーが横並びで設置、後ろのスペースこそ狭いが待ち椅子あり (2018/7/3 1台しか見当たりませんでした 消えた筐体がわからないので2台のままにしておきます) IIDXは2台設置、平日14時、休日12時までPASELI割引サービスあり 2019/10/25 問い合わせた所、IIDXは1台との事でした。 2021年5月訪問 CB以降のモニターになっていました。 2023年9月訪問 ︎︎旧筐体からライトニングモデルに変わりました。 (他の音ゲー) maimai2台/ウニ2台/オンゲキ2台/太鼓の達人2台 (店舗への行き方) 県道54号鈴鹿環状線(鈴鹿中央通)沿い。 駐車場無料 鉄道利用では近鉄鈴鹿線三日市駅から徒歩20分
[営業時間]
10:00 ~ 24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-12-23)


[3](閉店)K-CAT鈴鹿店
三重県鈴鹿市西條町字東澤430-1
100円/---P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2 3
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|3.9|4.2|4.2|4.1
--
近鉄三日市駅から徒歩約20分。 他の店舗との共用駐車場のため大きいですが混みます。 店内入って右側奥に設置。 36CRTの旧筐体、鍵盤とスクラッチ共に軽めです。 2013.09.03 新しく37LCD旧筐体が稼働してました。鍵盤とスクラッチ共に軽めの設定です。 シリアルナンバーから滋賀県のK-CAT大津に設置されていた筐体と思われます。 音ゲー GITADORA/ポップン(2台)/jubeat(2台)/リフレク(2台)/太鼓/リズム天国 BEMANIは店舗右側奥、太鼓とリズム天国は左側奥です。 ※2015年1月25日付でOPのケー・キャットが破産手続きを開始したため、同日をもって閉店
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
rainさん(2015-01-26)


[4](閉店)プレビジョイカム銚子店
千葉県銚子市双葉町5-2 シティオビル地下1階
200円/---P
1台 写真 1
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.3|3.7|3.0|3.0
--
2011年1月23日の営業を持って閉店。 シティオという建物のB1Fにあります。 DDR SN2、pop'n PARTY、GFDM V5が有。100円3曲。 5鍵FINALも有る(100円4曲)が、鍵盤の多重反応が酷い。 未だ200円非ジョイント。 皿は新皿ではなく、黒のビニールテープが放射状に貼ってあります。 余談ですが、近隣の駐車場の料金が異常です。 30分足らずで500円も取られるので、周辺は路駐だらけでクルマはとても走りづらいです。
[最新情報提供]
名無しさん(2013-01-01)


[5]シルクハット 大船
神奈川県鎌倉市大船1-24 大船駅前ビル
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(21件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.8|3.0|2.4|2.4|2.3
--
Twitter:@gamepiaofuna JR大船駅東口の横断歩道を渡って直進徒歩2分。 笠間口、湘南モノレール東口からでもアクセス可能。 3階へ登って正面のmaimaiの奥に設置 手前から1次LM、7次LMで稼働 裏にエレベーターがあります 【他機種(全て3階)】 SOUND VOLTEX(VM) *2 maimaiDX *1 CHUNITHM(金) *3 オンゲキ *2 太鼓の達人 *2 ポラリスコード*2 2016/5/19 IIDX再入荷 約5年ぶりの再入荷です シリアルから1月に閉店したプレイスポットイーグルの筐体のようです。 2020/3/7 店名変更に伴いAM PIA 大船より変更 2024/4 旧筐体減台を確認
[営業時間]
09:00~23:45
[最新情報提供]
---さん(2025-06-02)


[6](閉店)ホームラン
神奈川県鎌倉市大船1-5-10
100円/120P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(30件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|3.5|4.1|3.9|3.6
--
7/22 閉店 ※公式設置店舗より CB未稼働のためVer戻し ※SINOBUZ稼働終了に伴いSINOBUZ台分を削除 tricoro稼働に伴い,純正モニターに交換されました。 皿はEMP皿で、鍵盤とともに軽め。 筺体右隣りには晒しモニター(麻雀格闘倶楽部のもの)&録画用モニターがあります。 PASELIスタンダード100P、PF6~10分(145~204P 2016/3/24訪問時、録画機を使用したら出力形式はavi、音出力はされませんでした。 他音ゲー SOUND VOLTEX2台,jubeat1台(晒しモニターつき),REFLEC BEAT1台,pop'n music1台が稼働中。 公式店舗検索では10時開店でしたが、8時からやっている日もあるようです。 煙草が嫌いな方には厳しい環境なのでご注意を。
[最新情報提供]
ななしさん(2018-07-25)


[7]GiGO長久手
愛知県長久手市武蔵塚705
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(26件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|4.0|3.3|3.5|3.4
--
長久手古戦場駅・1番出口から西へ向かって徒歩約5分。 県道力石名古屋線沿い、名古屋瀬戸道長久手インター・東名名古屋インターの近所です。 LIGHTNING MODELが2台稼働中。 競技用仕様(バネ50g)です。 2023/11 旧筐体が稼働終了。 2024/06/01 運営がGiGOへ移管しました。リンクは今後GiGOへ張ります。 他の音ゲー pop'n(液晶)、DDR(X筐体)、GITADORA、SDVX(VM)、ノスタルジア、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、太鼓の達人
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
kazteさん(2025-10-01)


[8](撤去)ハローズガーデン 長岡店
新潟県長岡市千秋2-278 アピタリバーサイド千秋長岡店2F
100円/103P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|3.5|1.5|2.1|2.4
--
2016/11/23 撤去されたようです。 ゲームセンター奥に他の音ゲーと一緒に配置されています。 SPADA新筐体となります。 鍵盤は軽くなりました。 お皿も重めです。その代わり押し押しは可能です。 周りの音ゲーと音が干渉気味です。 各音ゲーのPASELIの料金の値下げが行われたようです。 水曜日のみパセリ99P。 PFREEが130P~184Pとなります。 待ち席もきちんとあります。 他音ゲーはjubeat 2台、Rb 、maimai、DIVA 2台、太鼓(新筐体)2台、ミライダガッキ、グルコス 2台 (行脚したい方へ) 近隣になる日赤病院を通るバスを利用すると便利です(公式サイトでも紹介) ・長岡駅前(大手口(8)番線)発の市内循環バス(どっち回りでも可だが、長岡大橋経由の方が早く着く、帰りも同様) ・他にも日赤病院を通るバスを利用すればOKです
[営業時間]
9:00~21:00
[最新情報提供]
梅干しさん(2025-11-17)


[9](閉店)ゲーム遊ゆう
新潟県長岡市喜多町407
---円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2021年4月閉店 他音ゲー popn14 ギタフリ・ドラマ二v7 トイズマ 太鼓の達人
[最新情報提供]
おっさん(2022-02-22)


[10](閉店)プレイランド長岡駅前店
新潟県長岡市城内町2-3-12 イトーヨーカドー6F
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(68件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.9|4.0|3.9|3.8
--
長岡駅西口前のイトーヨーカドー内(6F)です。 車で来店する場合は近くに市営大手口駐車場があるのでそこを使うとよいでしょう(30分までなら無料です)。または、東口にあるE・PLAZAの立体駐車場なら三時間まで無料です。 初代筐体。tricoroでSIRIUS皿になりました。また、Lincleまで非純正モニタでしたがtricoroより純正の液晶となりました。 照明が明るく、音は周りに音ゲーが多くある中、検討した音量です(バスシェイカーが特に強めです)鍵盤は1P、2P共に柔らかくなりました。皿も両方軽いです。 鍵盤がいつの間にか綺麗になっていました。 jubeat 3台 リフレク2台 DDR2014 pop'nラピス 2台 DMV8 SDVX III 2台 maimai グルコス 2台が稼働しています イヤホンジャックが取り付けられました。1P側についており延長コードで2P側もイヤホンがあれば可能です。 スタンダード3曲103P イトーヨーカドー長岡店が来年2月末に閉店する方針を決定。 2019/02/11をもって閉店。
[営業時間]
10:00(9:00)~21:00
[最新情報提供]
---さん(2019-02-11)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る