-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
2601~2610件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)スクリーン&Boo日出店
大分県速見郡日出町大内田1629-1
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
どこかから持ってきた筐体みたいです。 1P側の皿は重いです。 2P側の皿は軽めです。 どちらともEMP皿です。 プレイには問題ないですがねじが数か所とれているところがあります。 また鍵盤上のところがEMPのままだったりします。
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
ゆきにゃんさん(2015-06-05)


[2](閉店)ドライブイン千代田リンリン24
群馬県邑楽郡千代田町上中森999-1
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|2.8|3.0|3.3|3.0
--
2013/9/17(火)AM9:00をもって閉店しました。(店舗HPより) 待ち用のベンチあり。 液晶が古い型のようで全体的に滲んでいるように感じられます。 イヤホンジャックがついていました。 基本的に車・バイク等での来店がベストです。 最寄り駅からの路線バスは本数が限られているので バスの発車時刻を確認してから御来店下さい。 tricoroになりPASELIでの1クレが割高の112P設定になりました。
[営業時間]
24時間営業
深夜営業
[最新情報提供]
jf.sさん(2013-09-19)


[3](撤去)ドライブインレスト
群馬県邑楽郡大泉町寄木戸7-8
100円/108P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(15件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|2.9|3.1|2.8|3.1
--
2015/8/1、リニューアルオープン時に音ゲーコーナー新設。 麻雀格闘倶楽部と小さな軽食コーナー程度の本館ではなく、音ゲーは隣のプレハブに新たに設置されています。paseliチャージ機はありません。 2016/8/31を以て一時閉店 再オープンと共にIIDX、jubeat以外の音ゲーを撤去、IIDX2台、jubeat2台で稼働しています。 鉄道での行脚は困難(西小泉駅から徒歩約40分弱) バスは熊谷駅と西小泉駅を結ぶ朝日自動車062系統「丘山住宅前」バス停が最寄りだが、平日でも9本程度しかなくあまり現実的ではない。 1つ熊谷寄りの「古戸川岸」バス停には熊谷駅-太田駅の朝日バスが1~2本/h 22/10/4 手前のAルームに貼り紙あり 22/10/29 Aルーム奥のプレハブ小屋に移動(張り紙あり) 22/11/30 奥プレハブ小屋での稼働終了の張り紙あり
[営業時間]
平日 14:00〜 土日祝10:00〜 終29:00?
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2022-12-14)


[4](閉店)ルパン122
群馬県邑楽郡邑楽町中野1593
100円/98P パセリOK
4台 写真 1 2 3
評価平均(18件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.2|3.2|3.1|3.2
--
※2025年7月15日をもって閉店。 国道122号沿い。 25/7 音ゲーの稼働は月・水・金のみに。 23/10/19 3台がEPOLISに。旧基板のRESIDENTはオフラインRootage化。 プレー料金は旧筐体70/91、LM76/98設定。 23/9 壁側の2台の基板更新 2021/12/16 LM筐体入荷。LMのみパセリ99P/118P 2021/10 増台確認。純正モニタ(PEN系液晶)筐体 ただし画面が右にずれていてクレジットの枚数が見えない程度に右が欠けています またLEDが色々欠けていて曲名が謎の記号になる 他音ゲー ポップン(3)、ボルテ(2、うち1台旧筐体VIVIDWAVE)、ドラマニGX(1)、DIVA(1) アクセス 篠塚駅~本中野駅~おうらバスターミナル(日本中央バスの長距離高速路線が発着)~篠塚駅を結ぶ矢島タクシー邑楽町内循環線に乗車し、「高正寺南」バス停よりすぐ。 夜間に車で来店予定の方は店の見落としに注意。周り真っ暗で素朴なネオンしかない上、店内の明かりもほとんどこぼれていません。
[営業時間]
月・水・金17:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-07-18)


[5](閉店)ピンクパンサー那珂店
茨城県那珂市菅谷1593-8
100円/124P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.5|3.2|3.2|3.2
--
2022/08/31をもって閉店予定。 旧:プレビジョイカム那珂店マジカルウォーカー 佐和駅から巡回バスで出ていますが、1日3本しか出ていない(徒歩では30分以上)。 パーテーションで仕切られているので周辺の他音ゲーの音は気になりません。 他音ゲー スクフェス4台・グルコス2台・DIVA2台・オンゲキ2台・SDVX2台・jubeat2台・ノスタルジア1台・ギタドラ1台・リフレク2台・ポップン1台 2012年9月27日 元多賀ジョイの筐体がtricoro液晶になりました。 両筐体とも鍵盤は0.10Nマイクロと60gバネだそうです。 音量が上がってプレイしやすくなりました。 ちなみに、既存の筺体は、県内初のヘッドホンアンプ付きです。 2019/03/25 1台に減台を確認。
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
KOJIさん(2022-09-03)


[6](撤去)天久ファミリースポーツランド
沖縄県那覇市字天久889
50円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.0|4.0|3.0|4.0
--
那覇バス「天久」または「第一天久」から徒歩約5分。入って少し奥の右手の建物の中にあります。 バージョンJAG,解禁済(九・十段プレイ可能),筐体LEVEL4。画面は非純正プラズマ。 ボタンのメンテは問題ありません。皿は加工されておらず、やや重め。 ここにはDMV8,V7,GFV7,11DM10,bmFINAL,など旧バージョンの音ゲーが多く置いてありました。 12/12/22 筺体撤去を確認しました。
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
ひむぅさん(2012-12-25)


[7](閉店)ゲームインナハ2
沖縄県那覇市松尾2-22-19
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|2.4|3.3|3.4|2.5
--
※2019年9月26日閉店 初代+42型非純正液晶で稼働。 皿配線改善済み。 非純正ですがHD設定になっているため判定は問題ないかと思われます。 画面が大きく近いため慣れが必要です。 最寄り駅は上記ですが、このあたりは複雑に道が入り組んでいるので迷子注意。 バスでは開南バス停が最寄り。 ※那覇空港方面からは乗り換えが必要 PASELIはスタンダード103円/プレミアム124円 16/12 モニターが42インチの非純正モニターでした 他音ゲーは pop'n旧筐体・jubeat2台・BMFINAL(休止中)
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2019-09-27)


[8](閉店)夢咲創庫国際通り
沖縄県那覇市牧志3-1-41
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.6|2.6|2.4|2.3
--
2010年2月27日、那覇市牧志に移転リニューアルオープンした店舗です。 tricoro稼働に伴いモニターが純正液晶に変更された。HD画質と思われる。 ゲームレベルはLEVEL4。全鍵盤白鍵で、LEDはほぼ発光せず。 音は割と大きめですので問題はありませんでした。 2PのEMP皿が剥がれかけていました。 IIDXは2階にGFDMV8と共に設置。なお、jubeat、pop'n、Rbは1階にあるので注意を。 店内は狭めです。特にIIDX付近では、格ゲー・レースゲーなどが繁盛して人が多い為、順番待ちに苦労するかも知れません。 2014/04/10 PASELIが増税対応(103P、51.5%設定)になっていました 2014/09/22 撤去されました。 2015/08/23 閉店。
[営業時間]
9:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2015-08-24)


[9](閉店)ゲームインナハ
沖縄県那覇市牧志3-2-1
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|2.5|3.2|3.0|2.2
--
EMPRESS皿に換装されました。 2010/5/2 jubeat ripples APPENDが2台。 pop' music 18がアニメロ筐体。 GF & DM V7も稼働中。 2010/06/27 音量が小さめな上、右のドラムの音量が大きいためドラムが稼動されるとかなり厳しいです 2012/07/20の営業をもって閉店されたとのこと。
[最新情報提供]
なそーどさん(2012-07-21)


[10]モーリーファンタジー那覇店
沖縄県那覇市金城5-10-2 イオン那覇店3F
100円/117P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.2|3.2|2.8|2.8
--
2015/07/17に店舗リニューアルと同時に新規設置。 ゆいレール小禄駅直結。連絡通路を通ると雨や日光に当たらずに入れます。 車は県道221号沿い、駐車場は無料です。 那覇空港からは最もアクセスしやすい店舗なので行脚におすすめです。 22時閉店のため夜の来訪の場合は時間に注意。 5次出荷LIGHTNING MODELで稼働中。 スタンダードは90P。 2023/07/21 旧筐体がLMに置き換わりました。 他の音ゲー pop'n(液晶)、jubeat、リフレク、ダンエボ、SDVX(VM)、ノスタルジア、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、DIVA、太鼓の達人
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
---さん(2024-05-27)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る