-IIDXゲーセンマップ
2988店舗が見つかりました
2601~2610件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)ダイナレックス釧路店
北海道釧路町桂木町1 ポスフール釧路店2F
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|2.0|3.0|3.0
--
12/17現在、オフラインでDJTが稼動しています。3曲設定。 3鍵が時々連射する他は、問題ありません。 スガイやBIG BANG同様、釧路駅からポスフールを通るバスに乗るのが良いです。 モーリーファンタジー→PALOと店名変更。 PALO釧路のページが既にあるのでこちらのステータスを閉店にしておきます。
[営業時間]
9:00~21:00
[最新情報提供]
---さん(2017-05-07)


[2](閉店)ゲオパーク釧路町
北海道釧路郡釧路町木場1-3-1
100円/---P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.3|4.6|4.6|4.2
--
ゲームレベルは4。 筐体自体は初代のもの。 サウンドセパレーター設置。 皿はEMPRESS仕様。 釧路駅前バスターミナルからは、くしろバス10系統「豊美線」などで「イオン釧路店」下車(イオン釧路昭和と間違えないように!)。 GG星が浦へもイオンの反対側から出ている「たんちょう線」に乗車すれば釧路駅を経由せずに行けます。 * 2014年6月閉店。リンクはつながらないので抜いています。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
nhr93さん(2014-07-01)


[3]BIG BANG 釧路
北海道釧路郡釧路町木場2-1-1
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|4.5|4.2|4.3|4.4
--
2023/10/31付で若干東側に位置していた「ハロータイトー釧路貝塚」が稼働終了したため、当店が再びIIDX国内最東端設置店舗となりました。 最寄りは東釧路駅ですがかなりの距離があるため、釧路駅からバスを利用するほうが良いでしょう。 くしろバス10系統「豊美線」などで「桂木4丁目」下車。イオン釧路店(釧路昭和店との混同に注意)へのバスでも可。 ただし各路線とも終バスは早いため注意。路線にもよりますが平日は19~20時、土日祝は18~19時台。 DJT液晶、新基板換装済み。 ボリューム付きイヤホンアンプが筐体中央下部に取り付けられています(赤い電源ランプが付いています)。皿はEMPRESS仕様。 店内は撮影禁止。 2024/4/25 LIGHTNING MODEL新規入荷。6次(EPOLIS)筐体。
[営業時間]
平日10:00-23:00(金のみ24:00) / 土日祝9:00-24:00
[最新情報提供]
EUROさん(2024-05-29)


[4](撤去)PALO釧路店
北海道釧路郡釧路町桂木1-1-7
100円/118P パセリOK
1台 写真 1
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.5|2.5|3.0|4.5|3.0
--
2017.12. 撤去 新規登録。 中標津より移動されてきた筐体の模様です。 2017.6.14?あたりにPENDUAL液晶に換装されました。HD解像表示です 訪問方法: 最寄り駅からはかなり離れます。 釧路駅からバス、くしろバス10系統などで「イオン釧路前」(イオン昭和前と混同しないこと)BS下車徒歩2分。 なお、BB釧路町は国道のはす向かいです。
[営業時間]
9:00~21:00
[最新情報提供]
---さん(2021-10-11)


[5](閉店)楽市楽座 鈴鹿店
三重県鈴鹿市三日市町字赤土田1039-1
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|5.0|5.0|5.0
--
環境良好 他県の系列店舗と同じで色々とイベントの多いお店みたいです。 2009/07/04の時点で弐寺撤去 2009/07/20をもって店舗も閉店しました
[最新情報提供]
PANNYA!さん(2010-11-19)


[6](撤去)アピナ鈴鹿店
三重県鈴鹿市庄野羽山4-20-1 イオンタウン鈴鹿2F
100円/120P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.3|3.9|3.2|3.6
--
2023/09/30付で撤去 イオン"タウン"鈴鹿内、中央エスカレーターを上って2階右手、 IIDXは入口左手に設置されています。 中央へ行く手前の所にボウリング場直結エレベーターがあり 近道になっています。 隣にイオン"モール"鈴鹿があり、イオン"タウン"と間違えやすいです。 東側から来るとモールが先にあり、 その2Fにもゲーセン(namco)があり更に紛らわしいです。 遠征される方はお気をつけて。 音ゲー pop'n(旧筐体)/jubeat(2台)/リフレク/SDVX(2台)/DDR(赤筐体)/ダンエボ/maimai(2台)/DIVA/グルコス/太鼓(4台)/チュウニ(2台)/オンゲキ/GITADORA(DX筐体) (店舗への行き方) 近鉄鈴鹿線平田町駅から徒歩15分 亀山駅~平田町~鈴鹿市文化会館を結ぶバス を利用して羽山東バス停すぐ 白子駅~平田町駅を結ぶバスを利用してイオンモール鈴鹿けやき通りバス停から徒歩5・6分 (なお鉄道・バスともにSuicaなどの交通系共通ICカードが利用可能)
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-10-10)


[7](閉店)ビッグジョイ鈴鹿
三重県鈴鹿市磯山3-3-1
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.9|4.1|4.3|3.6|4.3
--
*2017年7月30日をもって閉店。 R23伊勢街道沿い。近鉄磯山駅から徒歩10分程度。店の近所にバス停は無いので駅から素直に歩くこと。 以前はオリジナルモニターでしたが、RA末期にCRT筐体が入り、その筐体がバージョンアップ、オリジナルモニターの方はLincle稼働中に撤去された模様です。 2014年6月下旬より24時間営業でなくなりました。 今の所メンテは皿がやや軽めですが良好です。 毎日朝7-12時は1クレ113Pです。 2015/4/28 液晶画面に変更されました。KONAMI純正液晶とのこと。 2015/6/02 音ゲーエリアが2Fから1Fに移動しました。 2016/1/28 新品のPCBに交換され、より快適に遊べるようになりました。 他音ゲー jubeat/DIVA/CHUNITHM SDVXは2015/08/06撤去。
[営業時間]
日の出~24:00
[最新情報提供]
ヤンさん(2017-08-02)


[8](閉店)アーバンスクエア鈴鹿店
三重県鈴鹿市磯山4-1342
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.0|3.0|3.0|3.0
--
近鉄磯山駅から国道23号線を、北に徒歩10分弱。 ビッグジョイ鈴鹿店からすぐ近くにあります。 ドンキホーテの向かい、US.LAND鈴鹿店の1F奥に設置。 音ゲーがほとんど50円と良心的ですが・・・ ちなみにポップンはPARTY。DDRはSN2。 SIRIUS稼動後も50円。(非ジョイント) 1P側だけ鍵盤の硬さがバラバラです。 左側1鍵の反応が悪かったです。 ResortAnthem稼動と同時に100円ジョイント有り設定になりました。 鍵盤については多少改善され可も無く不可も無くと言った感じ。 音量は大きめですが、近くの頭文字Dなども爆音設定なので気になるかも。 2010年10月31日の営業をもって閉店しました。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
ちるの⑨さん(2010-11-02)


[9](撤去)らんらんらんど鈴鹿
三重県鈴鹿市算所2丁目5-1 鈴鹿ハンター2F
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|1.3|2.7|3.3|2.0
--
2013年7月12日新規オープン。 近鉄平田町駅から徒歩約5分。 鈴鹿ハンターショッピングセンター2F東側奥に店舗があります。(座標の辺り) 旧筐体+ブラウン管、鍵盤は重め。 モニターの劣化と照明の映り込みで画面がやや見づらくなっています。 シリアルナンバー照合から、兵庫県のらんらんらんど塚口からの移設と思われます。 その他設置音ゲー pop'n、jubeat、太鼓、リズム天国 PASELI非対応 ※営業時間は2Fフロア全体のものなので、ゲーセン内の営業時間とは異なるかもしれませんのでご注意下さい。 2014 9/28 九月初旬には撤去されてたようです。
[営業時間]
平日 10:00~20:00、土日 9:00~21:00
[最新情報提供]
rainさん(2014-09-28)


[10]アミパラ鈴鹿店
三重県鈴鹿市西條町430-1
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.6|3.8|3.6|3.4
--
2023/12/23 PASELI100/130設定 BEMANIはIIDXのみになってました。 (旧:K-CAT鈴鹿店) 公式LINE:@uuz0109r 店舗入って正面のカウンター左手に音ゲーが横並びで設置、後ろのスペースこそ狭いが待ち椅子あり (2018/7/3 1台しか見当たりませんでした 消えた筐体がわからないので2台のままにしておきます) IIDXは2台設置、平日14時、休日12時までPASELI割引サービスあり 2019/10/25 問い合わせた所、IIDXは1台との事でした。 2021年5月訪問 CB以降のモニターになっていました。 2023年9月訪問 ︎︎旧筐体からライトニングモデルに変わりました。 (他の音ゲー) maimai2台/ウニ2台/オンゲキ2台/太鼓の達人2台 (店舗への行き方) 県道54号鈴鹿環状線(鈴鹿中央通)沿い。 駐車場無料 鉄道利用では近鉄鈴鹿線三日市駅から徒歩20分
[営業時間]
10:00 ~ 24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-12-23)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る