-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
251~260件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1]Cow Play Cow Moo Carstensz Mall
海外インドネシア No.1 Jalan Jenderal Sudirman Banten, 15331 Carstenz Mall 2F
---円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|5.0|5.0|5.0
--
タンゲラン地区のCarstenz Mall 2F(日本でいう3F) インドネシア初のLM設置店舗。 ボルテVMやDDR金筐体もインドネシア初です。 以前はLM2台稼働でしたが、2025/10/10訪問時LMは1台になっていました。 フロントでのプリペイドカード方式。 1クレジット15000IDR。 他音ゲーは、 ・ボルテVM1,旧1 ・DDR金1 ・ノスタル2 ・ギタドラ白1台ずつ ・ダンスラ1 ・マイマイ3 ・チュウニ4 ・PIU2 店舗訪問の際はGrabなどがほぼ必須。 スカルノハッタ空港からは30分程。
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
YouS / らいおんさん(2025-10-15)


[2]KOKO Amusement Town Hall
海外オーストラリア 614 George Street, Sydney NSW 2000
335円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|4.0|2.0|3.0|2.0
--
地下鉄のTown Hall駅/Museum駅から徒歩5分程度。 IIDXは2階に設置されています。 クレジット投入は海外のゲーセンで散見される、プリペイドカードを購入・チャージし、専用のリーダにカードをかざす方式です。 プリペイドカードへのチャージ下限金額は無さそうです。5ドルでもカードを発行できました。 1クレジット1.75AUDで、スタンダードは2クレジット(3.5AUD≒335円)。プレミアムフリーは3クレジット(5.25AUD≒503円)です。なおVIP割引があります。(1クレジット1.45AUD) トイレは地下にあり、入口にあるリーダにプリペイドカードをかざすと入ることができます。 他音ゲー設置機種 2F-DDR/CHUNITHM/SDVX 1F-maimai(通りに面しています) B1F-maimai/太鼓の達人
[営業時間]
10:00~02:00
深夜営業
[最新情報提供]
Master of Wine/Lambさん(2025-08-19)


[3](撤去)Purikura Photoland
海外オーストラリア Level1, 730-742 George Street 2000 Sydney, Australia Capitol Square
---円/---P
2台 写真 1 2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.5|1.5|2.5|2.5|4.5
--
セントラル駅から徒歩圏内。 「North Concourse」を抜け、ライトレールの線路沿いに歩くとあります。 ライトレールはCapitol SquareまたはChinatownから近いです 1プレイあたり2ドル(1ドル硬貨のみ)、eAmu対応。両替機で交換する形です。 スイッチ50g/バネ40g IIDX以外のコナミ音ゲーはSDVX(VM3台、旧筐体2台)あります。DMV6と太鼓の達人亜州版もあります。 (English) Closest station is Central, and is walking distance (follow the light rail track) 2 dollars per play, eamuse working Use cash to convert into 1 dollar coins Switch/Spring setup: 50g/40g
[営業時間]
月~水10時~23時、日/木10時~24時、金土10時~翌1時
[最新情報提供]
ahiruさん(2025-07-05)


[4]Cow Play Cow Moo Downtown East
海外シンガポール 1 Pasir Ris Cl, Singapore 519599 E!Hub #04-102/103/105/109
---円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.0|1.0|1.0|2.0|1.0
--
2023/11/26 表記は「CPCM」 DowntownEastのショッピングモールのE!Hubの4階フロアにあります。 月~金曜は最寄り駅と無料シャトルバスあり。 徒歩でも15分程度。 モニターは恐らくUNIANA製のもの。 プレイに影響はあまり無いですが、モニターの下の方にノイズが走っています。 スタンダードは1クレ(1token) クレーンゲーム用トークン交換機でトークンを購入する。 メダル交換機と似ているので間違えてメダルを購入しないよう注意。 $2 - 4 tokens $5 - 10 tokens $10 - 21 tokens (20 + 1 bonus) $20 - 44 tokens (40 + 4 bonus) なおSUNTEC CITYのCow Play Cow Mooとトークンは同一なのでお互いの店舗で共用できます。 他 popn、DDR、ノスタルジア、DRS、SDVX
[最新情報提供]
らいおんさん(2025-05-16)


[5]VIRTUALAND (Bugis+)
海外シンガポール 201 Victoria Street, Singapore, 188067 Bugis+(#05-04/05/06)
170円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.5|4.8|4.8|4.2
--
以前ほどの広さはなくこぢんまりとしています。 プレイするにはBeanCardと言うカードを1$で購入し、そこへ好きな金額をチャージする形式です。チャージはカウンターでお願いします。(50C=1クレジット計算)現金プレイは不可能です。 カードはかざすのではなく、差込口がありそこへ挿してからボタンを押す形式です(STD3回・P-FREE4回) BeanCardはNEXなどの同系列でも各店舗で別の物が必要になるので注意(Bugisは青、NEXは灰色)。 Bugis Junctionとは2階レベルで接続しているのでスコールがあってもMRT駅から濡れずに移動できます。 ローカルルールのような物は特に無く、並んでいれば大概英語で待機意思を確認されるので 並んでるよ、と言えば普通にプレイ出来ます。 他機種は ・GITADORA(DX1組) ・jubeat x2 ・SDVX VM x2 ・DDR(白)x1 ・Maimai x12 ・Chunithm x4 ・太鼓 x2
[営業時間]
11:00~22:00 (金土祝日前23:00)
[最新情報提供]
海南雞飯領導者さん(2025-05-16)


[6]VIRTUALAND(NEX)
海外シンガポール 23 Serangoon Central, Singapore, 556083 NEX
170円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|3.0|3.0|2.8|3.0
--
MRT Serangoon駅直結のショッピングモールSerangoon NEXのL4階にあります。 休日の営業時間は現地の方に確認したのでこれで間違いないと思います。 現在LMが稼働中。 『Bean Card』というカードを1ドルで購入(デポジットではない)、そこへ好きな金額をチャージする形式です。 IIDXは1クレジット1.5ドル(1ドル50セントだが恐らくセント単位でのチャージは出来ないので2ドル必要そう) 現金プレイは不可能です。 カードは以前のようにかざすのではなく、差し込み口がありそこへカードを挿してボタンを押下しクレジットを投入します。 なお同系列のVIRTUALAND(Bugis+)とはBean Cardが共用では無いのでそれぞれでカードの購入が必要な点に注意。 他のBEMANIシリーズではダンスラ(1)、DDR金(1)、DDR白(1)、jubeat(2)、SDVX VM(2)、DELTAモデルGF/DM(1)、黒DM(1) がオンライン稼働しています。 他の音ゲーでは、マイマイ(20)、チュウニズム (8)、太鼓(3)
[営業時間]
日~金 23:00閉店 土/祝日前25:00閉店
[最新情報提供]
シンガポール人さん(2025-05-16)


[7]COW PLAY COW MOO (FLAGSHIP) SUNTEC CITY HALL B
海外シンガポール 3 Temasek Boulevard, Singapore SUNTEC CITY
170円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|2.8|2.2|2.2|2.5
--
4/29 旧筐体の撤去を確認。Lightningのみ稼働中。 Google Mapにあるのは3Fの別店舗です。IIDXはB1-150の店舗にあります。 "MEDAL"(TOKENではなく)を購入してシューターに投入します。Pフリーは4枚/10分、その他は3枚でプレーできます。 オープンしてから随時筐体を起動させていますのでかなり待ちます。 他の音楽ゲーム(全てB1F) maimaiDX x4 CHUNITHM International x2 GITADORA DrumMania x1 GITADORA GuitarFreaks x1 GITADORA DM Delta x1 GITADORA GF Delta x1 REFLEC BEAT x1 jubeat x1 NOSTALGIA x1 SDVX x4(内VM x3) DanceDance Revolution (GOLD) x1 DANCERUSH STARDOM x2 太鼓の達人 (LCD) x2 pop'n music (LCD) x1 Pump It Up (LX) x1
[営業時間]
平日・休前日11:00 - 25:00 土・日・祝日10:00 - 25:00
[最新情報提供]
Nyonya master of KLさん(2025-05-30)


[8]Cow Play Cow Moo Northshore Plaza II
海外シンガポール 418 Northshore Dr, #03-01/02 Northshore Plaza II
130円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2025年3月頃オープンした新規シンガポールCPCM。 Northshore Plaza IIの2F。 モニターは韓国のUNIANAバージョン。 過去サンテックシティのCPCMにて稼働していた筐体の移設と考えられます。 経年劣化が著しく、コンパネ、モニター共に大きな遅延が起きています。 CPCMはトークン制。1クレ3トークン。 シンガポール内の全店舗で共通利用可能。 最寄はLRTの『Samudera』駅。 MRT北東線の『Punggol』駅にてLRT西環状線に乗り換え。 (北東線は『VERTULAND(NEX)』の最寄駅である『Serangoon』駅も通ります)
[営業時間]
月~金:11:00~23:00 / 土,日: 10:00~23:00
[最新情報提供]
らいおんさん(2025-10-15)


[9]LET’S PLAY MBK
海外タイ 444 Phaya Thai Rd, Bangkok 10330 Mahboonkruong Center
114円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|3.2|4.0|3.2|3.4
--
2025/01/11訪問時、クレジットの入れ方が下記から変わっていました。 ①フロントにてプレイ用のカードを20バーツで借りる ②IIDXは1クレ30バーツなのでプレイ分フロントにてチャージする ③プレイ後はフロントへカードを返却、20バーツ戻ってくる 24/1/8現在 ・筐体情報 韓国のユニアナ(韓国の正規代理店)からの 輸出品のようで、韓国液晶が載っています。 クレジットはトークン2枚(=20バーツ)です。青い両替機でどうぞ。 ・交通情報 National Stadium駅 or Siam駅から徒歩5分程度です。マーブンクロンセンターと言う巨大商業施設の最上階にあるゲームセンターです。同じフロアにex10、ACTIVE Zなど別のゲームセンターもありますので撤去と早合点せぬようご注意下さい。 ・店内情報 他音ゲー SDVX旧筐体×2、DDR白、ポップン、ギタドラ白×各1、jubeat、ダンスラ、ダンエボ 同フロアの別ゲーセンにてギタドラXG3が稼働中。 KONAMI以外の音ゲー DANZ BASE×2、maimaifinale、PIU×3
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
らいおんさん(2025-01-14)


[10]eX10 Karaoke & Games
海外タイ 444 Phaya Thai Rd, Wang Mai, Pathum Wan, Bangkok 10330 MBK Center 7F
140円/---P
2台 写真 1 2 3
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
店内の様子 https://youtu.be/AjTbzvhe_Vw?si=Vf-e9XyfO2WI3qcO 海外で主流の非接触ICカード式クレジット投入になりました。 カウンターでデポジット(50THB)を支払ってカード購入・クレジットチャージを行ってください。 1クレジット=10THB スタンダードプレイ:3クレジット(30THB) P-FREE(10分):6クレジット(60THB) 筐体横のホワイトボードに名前を記入して待ちます。 他音ゲー SDVX VM×2 ギタドラDELTA×各1 ダンスラ DDR(20th anniversary model) maimai×4 チュウニ×4 太鼓×2
[営業時間]
11時00分~20時00分
[最新情報提供]
osu maniaさん(2025-05-03)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る