-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
2491~2500件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1]G-pala 時津店
長崎県西彼杵郡時津町野田郷59
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
評価平均(16件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.6|2.7|2.4|2.4|2.5
--
旧・セガワールド時津店。
付近に多数の商業店舗があるため週末は駐車場が混み合うことがあります。車利用の場合は注意。
206号を少し南下したところに「遊道楽時津店」もあり、徒歩での行脚ができます。
最寄りは道ノ尾駅(普通列車のみ停車)ですが店舗は約3km離れています。
駅近くの「道ノ尾」停留所から時津方面のバスに乗り「継石」停留所下車が推奨ルートです。
長崎駅・浦上駅からの時津方面行きバスも可。
また、長崎空港から高速船が時津港まで運行されており、そこから徒歩10~15分程で行くこともできます。
2020/01/22
LIGHTNING MODELが1台入荷。
他の音ゲー
GITADORA、SDVX(旧)、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、太鼓の達人
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-12-14)
[2](閉店)アリス空港店
愛知県西春日井郡豊山町豊場字幸田197
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.0|1.0|1.5|1.5|1.0
--
公共交通機関で訪問される人はまずいないと思いますが、名鉄西春駅より名古屋空港行きバスに乗車し、西豊場バス停で下車して北に徒歩5分程度です
DJTのオンライン終了時よりずっとオフライン稼働中です
2011/04/16、SIRIUSになっているのを確認
2011/09/27、ResortAnthemになっていました
ゲームコーナー入り口は南側。
第2駐車場の方が近いです。
非純正モニターで遅延がビックリするほど酷く
メンテは相当悪いです。
他は、ギタドラV6/ポップン16(PARTY)/DDRSN1が有ります。
2012/05/16
店舗が閉店されているのを確認、筐体も搬出済みのようでもぬけのからでした
[最新情報提供]
PANNYA!さん(2012-05-16)
[3](閉店)ゲームストリートパル
愛媛県西条市三津屋南3-39
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.5|5.0|5.0|4.5
--
2011年7月31日をもって閉店しました
---------------
ResortAnthem入荷済み PASELI非対応です。
壬生川駅からは徒歩5分程度です
入り口は1Fにありますが店自体は2Fになります
EMPRESS皿で鍵盤は軽いです
西条市の「ゲームストリートパル」/「ゲームストリートジオ」の両店とも、店の外は歴代音ゲーのポスターで埋め尽くされています。
2010/10/7
DDRMAX2が現役稼働中!
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
四国ゲーセン調査隊さん(2011-08-14)
[4](閉店)アミューズメントパークMG 東予店
愛媛県西条市周布191 マルナカ東予店内
100円/120P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.8|5.0|5.0|5.0|4.8
--
本店の弐寺は近隣のMG東予周布店に移設済み。
また店舗も2015年6月閉店。
PASELI対応
PASELI料金1プレイ120P
(PFなどは50%設定)
DJT筐体があります(以前は2台でしたが、
西条店開店際に1台に減台)
鍵盤は軽め。エンプレス皿でした
2015年1月訪問時は録画できるサブモニターがあったり、筐体横にサブスピーカーが設置してあったりかなり力入ってる印象がありました
------------------
ポップンラピストリア 旧筐体 1台
DJMAXテクニカ 1台
ギタドラV7 各1台
以前はリフレクなどがありましたが大街道店開店の際に撤去されてしまったようです
行脚の道標:
壬生川駅より徒歩10分強。裏に自由通路があるので行く分楽になるでしょう。しばらく歩くと東予総合支所がある先の交差点を左折、少し歩くと右手に店舗が見えます。
不精を決めるなら壬生川駅より周桑バス(湯谷口・楠窪・保井野・三芳行き)に乗車し東予総合支所前下車徒歩3分、本数は1時間に1・2本。駐車場は広いので車利用も問題ありません。
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
nhr93さん(2015-06-28)
[5](撤去)アミューズメントパークMG東予店
愛媛県西条市周布715-1 フジ東予店 別棟
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
2
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.8|4.8|3.8|3.8|2.8
--
旧:セイタイトー東予、AMパークMG東予周布店
2015年6月に旧MG東予店からPOP'nと共に移設されました。
今回、店舗の屋号が変わっているので、旧MG東予店と混同しないこと。
2019/11/1
1台撤去確認。
他設置機種
ポップン/リフレク/jubeat/チュウニズム/オンゲキ/maimai FiNALE(オフライン)/DanceEvolution(オフライン)
店内FreeWi-Fiあり
訪問方法:
今治小松道路「東予丹原」IC付近。
最寄り駅より徒歩20分程度です(駅右手の歩道橋を渡れば多少早いです)が、普通列車・特急列車ともに1時間1本程度と便はあまりよくありませんので要時刻確認。
時間が合えば路線バスでも結構。せとうち周桑バス明河線、楠窪線、湯谷口線「貝田」BS下車だと目の前
10/31を以て筐体撤去。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
PGさん(2023-10-31)
[6](撤去)アミューズメントパークMG 西条店
愛媛県西条市新田字北新田235 フジグラン西条 別棟
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.2|3.0|3.5|3.5
--
2013.7/31開店。tricoro新規店舗です
2023/11/01筐体更新せず撤去。
店内最奥に音ゲーとMFCが固めて設置してあります。パセリチャージ機あり。
他の音ゲー
ポップン(旧筐体)、GITADORA(XG筐体)、jubeat、ボルテVM、チュウニズム、オンゲキ
全て1台づつ
----------------------------
行脚の道標:
産業道路沿い。
最寄り駅からはまっすぐ歩いて徒歩20分ぐらいです。1時間に1本程度ですが新居浜方面行き
バスに乗って「フジグラン西条前」BS下車徒歩3分ほどです。
なお、このバス停から逆の今治営業所行きに乗ると運賃、時間がかかなりかかりますが、TFS今治店まで一直線で行けます(910円、所要1時間弱)。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
エコーさん(2023-11-12)
[7](閉店)ゲームストリートジオ
愛媛県西条市神拝甲145-1
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|4.0|5.0|5.0|4.0
--
ResortAnthem入荷済み PASELI非対応です。
EMPRESS皿に換装されました。鍵盤かなり軽め。(バネ抜き?)
音ゲーは他にポップン、ギタドラ、五鍵7th、五鍵FINAL、DDR EXTREME、DDR SuperNovaがあります。
音ゲーの新作入荷停止中です。
店の外はこれでもかというくらい歴代音ゲーのポスターで埋め尽くされています。
[営業時間]
月~金/11:00 ~ 24:00,土日祝/10:00 ~ 24:00
[最新情報提供]
Blue-Rizeさん(2013-05-09)
[8](閉店)ゲームデルレイひばりヶ丘
東京都西東京市ひばりが丘1-4-3 外山ビル2F
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.6|4.4|4.2|4.0|4.2
--
なかなか良い環境でした。37LCDはTYPE-B設定、鍵盤バネ抜き。EMPRESS皿に換装されました。
9/20に閉店となり、筐体は北口にある系列店に移動したようです。
[最新情報提供]
---さん(2010-09-23)
[9](閉店)ゲームファンタジアひばりが丘店
東京都西東京市ひばりが丘北3-5-21 鴨下ビル1~2F
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|4.0|2.0|3.0|2.0
--
2012.3.28の営業を持って、閉店しました。
1階出入口左側の音ゲーエリア内に設置。店内は狭い。
EMP皿、PFは50%(6〜10分)。
2011/07/16来訪の時点でDPジョイント設定でした。
真後ろにドラムマニアがされているが、分音対策はされている。他にも、ヘッドフォン対応のイヤホンジャックが設置されている。(2011年11月現在)
[営業時間]
10:00〜23:45
[最新情報提供]
でぃーさんじょー / B4YOさん(2012-03-29)
[10](閉店)ゲーム ディルレイ ひばりヶ丘北口店
東京都西東京市ひばりヶ丘北3-7-10 ミヤザキ興産ビルB1
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|4.2|4.5|4.0|4.0
--
南口店の閉店(北口店への統合)により移設。
状態は南口店にあった状態のまま。
旧筐体+37LCD。サイドスピーカーを筐体上部に移設し、
カードリーダーの上に追加スピーカー(DDR・KMのサイドスピーカー物)を設置。
PASELI対応。
筐体後方に待ちイスが設置されています。
筐体横に送風機あり。
南口店にあったギタドラV7は同時に移設されましたが、
ポップンは移設されず撤去されました。
2011/07/16の時点でプレミアムフリーの設定が、8/10/12分設定でした。
12分で168PASELIはかなりの破格と思われますのでオススメです。
メンテナンス状況も良好です。
2013年10月10日(木)をもちまして閉店となりました。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
燕 / RA-ION/B4YOさん(2013-10-11)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る