-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
2281~2290件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](閉店)レーザーBOX福島店
福島県福島市飯坂町平野北天王下47-1
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|2.2|2.8|3.2|3.2
--
EMPRESSで筐体追加。追加筐体は非純正CRTですがコンポジット接続で見づらいです。
2009/8/20、非純正の筐体が撤去されていました。
ブラウン管台はEMP皿でそこそこ軽め。
鍵盤は普通でした。
画面の色合いがかなりおかしく、見づらいです。
DDR 4thMIXが設置されています。
他に、キーマニ3rd、5鍵CompleteMIX2、beatmaniaⅢのFINAL等もありました。
昔から音ゲーをやってる人にはたまらない場所ではないでしょうか。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
TDNさん(2011-06-20)
[2]GiGO福島南
福島県福島市黒岩字中島7-2
100円/117P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|3.5|3.6|3.3|3.0
--
南福島駅からは徒歩約20分かかります。
バス利用の場合は福島駅からバイパス経由医大、蓬莱団地方面 「中島」下車。4号線を通るバイパス経由の路線と旧道を通る路線があるので注意。
また、福島駅東口より無料の「ももりんレンタサイクル」が貸し出されており自転車による移動も可能です。移動には20~30分程度かかります。
LIGHTNING MODEL 2台での稼働、右台はパセリのみ対応です。
スタンダード90P。時間帯や曜日によって割引もあります。
電子マネー対応。カードコネクトあり。
2024/04/26
屋号変更(旧・スーパーノバ福島店)
他の音ゲー
pop'n、DDR(金)、jubeat、SDVX(VM)×2、ノスタルジア、ポラリスコード、maimai DX×2、チュウニズム×2、オンゲキ×2、太鼓の達人
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-05-24)
[3](閉店)ディノスパーク南福島
福島県福島市黒岩字中沖43-2
100円/108P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(18件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.8|4.5|4.4|4.4|4.4
--
2018/10/18を持って閉店。お疲れ様でした。
旧ドリームファクトリー南福島店
運営会社変更になりました。
中古ショップとの併設です。
チャージ機と共に2Fに筐体あり。
PASELI対応機種は少々安めの設定。
1台のみ非純正モニターなっており、
純正より一回り大きい(BSからの転用?)
2018/1/21
非純正モニターの筐体のみSINOBUZのまま稼働中、
そのため1クレ2プレイとなっています。
2018/6/2
SINOBUZが稼働していた筐体が撤去されていました。
他
ポップン(1台)
SDVX(1台)
jubeat(2台)
リフレク(1台)
太鼓の達人(1F-1台)
maimai(1台)
DIVA(1台)
MUSECA(2台)
グルコス(1台)
チュウニ(1台)
---
最寄駅から徒歩圏内ですが、バスの本数が多いので、電車の時間が合わない場合はバスを利用するといいです。
バスの場合は福島駅東口バスプールから医大、蓬莱団地方面に乗り、「素利町」で下車。
バイパス経由の路線は「中島」で下車。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
名無しさん(2018-10-19)
[4](閉店)ぐるぐる屋
福岡県福津市手光南1-9-5
100円/124P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|4.0|3.0|3.0|3.0
--
PASELI対応。
画面に多少ピンボケがある。
鍵盤が押しやすく、メンテ良好。灰皿設置有り。
音ゲー順番待ち用の椅子が4脚有り。
駐車場・駐輪場はそれなりに広め。最寄駅からは徒歩15分強ですが、バスでの来訪も可能です。津屋崎方面「戸井出」BSが最寄です。循環バスの時間が合えば「ベスト電器前」が最も近いでしょう。
他音ゲーはjubeat ポップンサニパ DIVA maimai
残念ながら、8月末で閉店するという案内が出ました…。現在の状況はこのような画像ではないです(ぐるぐる屋本店だけが入居している状況です)。
[営業時間]
9:00-24:00
[最新情報提供]
nhr93さん(2014-09-01)
[5]GiGO 福生
東京都福生市大字福生1076-1
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.5|4.0|3.0|3.5
--
福生(ふっさ)駅より徒歩5~10分。
新奥多摩街道へ出て北上すると右手に見えてきます。
2024/4/11 公式設置店舗検索にて新規出現
4/13より稼働開始。
P-FREEは6/8/10分(159/192/224円)の設定。
PASELIチャージ機は現状未設置のため注意。
その他の音ゲー
SDVX(VM)、ノスタルジア、maimai DX×2、CHUNITHM(金1・銀1)、オンゲキ×2、太鼓の達人、ProjectDIVA×2
[営業時間]
平日11:00~23:00 土日祝10:00~23:00
[最新情報提供]
---さん(2024-11-27)
[6](閉店)ゲームキズナ拝島店
東京都福生市熊川1499-1
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.1|3.9|3.4|4.1
--
元・アミューズメントACT拝島店
拝島駅北口から徒歩で約7分。
車の場合、駐車場はありますが沿道の渋滞が激しいのでそれ以外の交通手段が望ましいかもしれません。
ちなみに公式検索では、未だにACT拝島になっています。
ACT時代は深夜営業を行っていたり一部の音ゲーが50円だったりしましたが、現在は音ゲーの深夜営業はなくなり、また値段も100円と普通のゲームセンターになりました。
ボタンやや軽め、姫皿に換装済。
皿が少し重いのでBSSをやるには少しつらいでしょう。
PASELI対応。
1クレ60P、PFが7分(失念)、15分160P前後、30分300Pと長め+かなり安めの設定です。
コナミ音ゲーは他にポップン19・18、ギタドラV8、ギタドラXG(オフライン)
2012/02/15に閉店とのことです。
[最新情報提供]
NANA-4@川神/いけせ@孫嶺峰さん(2012-03-03)
[7](撤去)新東京ダイヤモンドボウル
東京都福生市熊川1499-1
100円/---P
1台
写真
1
2
3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|4.0|2.3|1.3|3.0
--
※2019年11月下旬にIIDX撤去との情報あり。
GFDMのV8やpop'nなど他の音ゲー筐体もすべて撤去された模様。
矢尾時代に故障していた2P側のボタンも無事修理されました。
故障していたボタンがやや重い以外は、普通くらいの固さで皿も丁度いい重さですが1P、2Pとも一部がめくれている(特に1Pが顕著)ので注意です。→2017/8/9現在、1P側スクラッチのめくれがひどく、皿中央のエンブレムも取れてしまいます。連皿時は要注意。
モニターは純正CRTで発色も良く見やすいです。
シリアルから2016年7月に秩父市の矢尾コロニーから撤去された筐体と判明しました。
矢尾コロニー時代はDJジョイントでしたが、現時点では非ジョイントです。
17/8/9時点でも非ジョイントでした。
因みに"ゲームキズナ拝島店"として同住所2階にてLincleまでIIDXがオンライン稼動していましたが、閉店しかつて音ゲーコーナーとして栄えた2階のスペースは閉鎖されています。
[営業時間]
月~金:11:00~24:00 / 土,祝:10:00~24:00 / 日:8:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-03-28)
[8]あそVIVA本店
京都府福知山市字堀小字下高田2346
100円/117P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(20件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.5|3.5|3.1|3.1
--
現在京都府内最北端の弐寺設置店。
LM奥:3次筐体 LM手前:1次筐体
・PASELI40%設定(期間未定)
他音ゲー
厨二 4台(新2+旧2)
ボルテVM 2台
ポラリス 2台
ポップン 1台
マイマイ・オンゲキ 各 2台
太鼓 3台
※ノスタルジア設置してますが故障のため稼働してません。その後、撤去された。
※GITADORAも新筐体に伴い撤去。その跡に太鼓3台目が設置された。
カウンター付近にPASELIチャージ機・カード販売機有。
アクセス
「堀センター前」バス停より徒歩5分、「松縄手」バス停より徒歩8分。本数少なめで最終便も早い為注意。
停車する路線は堀センター前が京都交通堀循環線と岩間線。
松縄手が大阪バス福知山特急ニュースター号。京都交通岩間循環バス、長田野線、福知山線と三和線。中六人部自主運行バス。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
レンさん(2025-05-19)
[9]ラウンドワンスタジアム秋田店
秋田県秋田市卸町1-1-2
100円/130P
パセリOK
3台
写真
1
2
3
評価平均(30件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|2.8|2.7|3.0|2.7
--
最寄りの羽後牛島駅からは徒歩15分程度ですが本数は1時間に1本程度のため、秋田駅西口から40分おきに出ている無料シャトルバスを利用を推奨します。
路線バスの場合は秋田駅西口より秋田中央交通バスで「イオン秋田中央店前(イオンモール秋田とは別店舗)」下車で徒歩5分ほど。
飛行機利用の前後なら、秋田空港リムジンバスで「卸センター入口」下車で徒歩5分ほど。
LIGHTNING MODELが2台、どちらもスイッチ50バネ50設定です。
旧筐体はスポッチャに設置されています。
アミューズメントコーナーは24時閉鎖ですが、一部機種は24時以降もプレー可能です(下記参照)。
他の音ゲー
【1F】太鼓の達人
【2F(24時間コーナー)】SDVX(VM)×2、チュウニズム(金2・白2)、オンゲキ×2、MUSIC DIVER×2、テトテコネクト×2
【2F通常コーナー】pop'n(液晶)、DDR(金)、jubeat、ノスタルジア、DANCERUSH、DANCE aROUND×2、maimai DX×2、クロノサークル×2
3月からギタドラのアリーナモデルも設置されてます。
[営業時間]
平日10:00~24:00 / 土日祝9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-07-11)
[10](閉店)ブルックリンストライク
秋田県秋田市大町5丁目2-43 大町クロスビル
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(81件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.2|2.4|2.8|2.6|1.9
--
2017/10/27にIIDXとポップン新作とJUBEAT(1台追加)が入荷されました。
開店時間が遅い為、日中に行脚を考えている方は注意。(祝日+週末以外はゼロオペの可能性大。)
ボタン
バネ 20g
スイッチ 50g
皿は軽め、新筐体準処の反応になるよう改良済
スタンダードスタート100P
PFREEは10・15・20分(204~352円)
ノウハウや音ゲーではメジャーな改良(改造)がある事と融通が効く市内唯一の良心的ゲーセンである。交流ノート有、要望やメンテはTwitter(https://twitter.com/BS_IIDX)やスタッフへ。
他音ゲー
グルコス、リフレク、jubeat(2台)、5鍵comp2、SDVX、ポップン、太鼓...各1台
駅から徒歩で20分、バスで10分。
車で行脚する場合、専用駐車場が無い為、近隣コインパーキングに停めましょう。
スタッフが変わってから曜日により開店時間の
変動有。
[営業時間]
不定〜24:00
[最新情報提供]
槙原,匿名さん(2021-07-11)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る