-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
2161~2170件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)ゲームマインド学芸大学店
東京都目黒区鷹番2-20-8
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|4.0|3.5|3.8|4.0
--
2010年11月10日の営業を持って、閉店。(跡地はカラオケ店) 2Fにあります。都内東横線沿線では貴重な純正モニターじゃないでしょうか? 皿軽め、、ボタン軽め、お古筐体です。 SIRIUSからEMP皿になりました。 定期的にメンテをしていないらしく、たまーにボタンがハマっているところを目撃します。 ちなみに、駅名および店名は「学芸大学」ですが、東京学芸大学ははるか昔の1964年に小金井市に移転しており、当駅の近くに大学は存在しません。(附属高校のみありますが…)
[営業時間]
10時から24時まで
[最新情報提供]
Fournyさん(2012-07-28)


[2](閉店)トークファイブ直方店
福岡県直方市大字下境889-1
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.6|4.3|4.6|4.1
--
数少ない筑豊地区での良メンテ筐体です。 GOLD筐体。音量普通。ボタン1P側少し重め。 交通の便が悪いのと駐車場が凸凹なのが欠点です。 直方駅から向かう場合、7系統・永満寺行で「下境農協前」まで乗れば、細い裏路地を歩くことにはなりますが10分程度で着くところまでは行けます。 PASELI対応。音ゲーコミュノート設置。 Tricoroバージョンアップに伴い液晶モニターに換装。 PASELI:100P PF半額 DPジョイントあり たまにPASELIの割引もやってるようです 他音ゲー jubeat/maimai/太鼓(新)/ミュージックガンガン2/リフレク/ポップン(サニーパーク) 2020年3月8日閉店。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
安心の建山さん(2020-03-12)


[3](閉店)MAC直方店
福岡県直方市大字下新入東浮洲388-2
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|4.0|3.0|3.0
--
H28.1.31 閉店 H24.12.29 新規導入店舗。 初代筐体・DJT液晶。 PASELI対応(100P、PFデフォルト) H25.1.15 DPジョイントになっていました。 音ゲーコーナーに設置。ガチガチ鍵盤。 他音ゲー DIVA/jubeat/リフレク/ポップン(サニーパーク)/太鼓(新)/SDVX 営業時間に注意。開店時刻が大幅に繰り下がりました。
[営業時間]
14:00-24:00 土休は10:00-
[最新情報提供]
---さん(2016-01-31)


[4](閉店)セイタイトー アゼクーラ
神奈川県相模原市中央3-6-1
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
バネ抜き筐体。2009年3月24日をもって閉店とのことです。
[最新情報提供]
おすかーさん(2009-03-26)


[5]GiGO相模原
神奈川県相模原市中央区中央2-1-5
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2 3
評価平均(22件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.0|2.8|2.6|2.8
--
JR相模原駅南口から徒歩で10~15分程度。 国道16号沿い、フォルクス相模原店の裏にあります。 無料駐車場(店舗正面と裏の砂利)、駐輪場あり。 宝島系列→GiGO系列になりました。屋号も変わりました。 IIDXは3F・階段を登った正面壁際に設置。 5次出荷x2、6次出荷x1で稼働。 シンカターミナル非対応。 他の音ゲー 【1F】 DDR(金) ×1 GITADORA ×各1 maimai DX ×2 チュウニズム (旧×1・新×1) オンゲキ ×1 太鼓の達人 ×2 DIVA ×1 【3F】 pop'n ×2 jubeat ×2 リフレク ×2 SDVX(VM) ×2 ノスタルジア ×1 グルコス ×1 2023/06/07 2台が解体済、2台稼働であることを確認。 2023/07/12 旧筐体が撤去され、2台ともLMに置き換わりました。 2024/04/11 LM1台追加。
[営業時間]
10:00(土日祝は9:00)~23:30
[最新情報提供]
isumiさん(2025-08-23)


[6](閉店)相模原バッティングセンター
神奈川県相模原市中央区南橋本4-6-11
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|1.8|3.5|3.0|2.8
--
画面は独自モニタ。 遅延はあまり無いので慣れれば問題なし。 料金は100円orメダル2枚。 メダルはまとめ買いすると割安。 他音ゲーはポップン。 DJT・EMP・ポップン15・16・17の各リーフレットが現存。 公式店舗検索非対応。 月に2回ぐらい定休日(水曜?)があるようなので営業時間とともに注意。 画面上下が切れているので遅延はあまりないとはいえかなり見辛いです。 11-09-23 Resort Anthemが引き続き稼動してました。 なお、Lincleへのバージョンアップ予定は無いどころか、Resort Anthemのe-amuネットワークサービスが終了次第撤去するとの張り紙がありました。 2012/5/27 撤去確認 2021年現在テナント募集中になっています。
[営業時間]
10:00-22:00
[最新情報提供]
isumiさん(2021-10-19)


[7](閉店)イミグランデ相模原店
神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-15-1
100円/100P パセリOK DPジョイント
3台 写真 1
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.5|3.7|3.8|4.3
--
1/15をもって大和店へ移転(統合)とのこと(店舗ツイッターより)。ビデオコーナーは10日までの営業。行脚がまだの方はお早めに。 国道16号沿い。 建物が二つ並んでいますが、音ゲーは黄色い建物の2階にあります。 相模大野/JR相模原から路線バスでもアクセス可能。 相02系統「老人ホーム入口」下車。 筐体は3台横並びに設置。 ・GOLD+EMP液晶 ・SPADA筐体x2 で稼働しています。 音量は大きめです。各台に業務用扇風機有り。 EMP液晶台は録画機付き。USBメモリを使用します。 待ち椅子あり。スタンダードスタート84P、PFREE6分121P・8分146P・10分171p -他機種設置情報- DDR(1)、GITADORA(各1)、jubeat(2) pop'n(1)、REFLEC BEAT(2)、ノスタルジア(1) SOUND VOLTEX(2)、MUSECA(1) maimai(1)、太鼓の達人(1)、DIVA(1) チュウニズム(2) 一部ゲームが平日の開店から15時まで20PASELI割引。 太鼓、maimai、チ
[営業時間]
10:00~ 24:00(土日祝は9:00オープン)
[最新情報提供]
ちょい付け足し/座標修正(キーマニ4)さん(2022-07-17)


[8](閉店)ゲームシティ相模原店
神奈川県相模原市中央区清新7-1-4
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|5.0|3.0|4.0|3.5
--
2011年2月25日の営業をもって閉店だそうです。 相模原地区もゲーセン減りましたね…寂しいです。 鍵盤は軽めでストロークが短い。 皿は硬質スポンジによる滑り止めが施されています。EMPRESS皿とはだいぶ違った感触ですが、回し心地は良いです。 経年劣化のためか高速の連続皿は反応しにくい。 無料ロッカー、おしぼり有り。しかし待ち用のベンチが無い。 Pフリーは15分設定まである模様 8分174P/10分204P/15分278P ↑の価格より、ミッション30Pと思われる 他にpop'n(旧筐体カードあり)×2、GFDMV7、GFDMXG、jubeat×2、リフレク
[最新情報提供]
おすかーさん(2011-02-27)


[9](閉店)ゲーム・オーロ
神奈川県相模原市中央区相模原2-3-13 マリオン相模原ビルB1F/1F
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|4.6|4.2|4.5|3.8
--
元は筐体が3台ありましたが、1台ずつ減って行き1度全てなくなりました。その後、三重のアーバンスクエア津南からの移設されました。 2010.08.29 外観に「GameOalo」の文字はありません。写真通り「GameCafeBilliards9」となっておりますのでご注意を。地下1階で1台稼働中。改装中の様(関係者以外立ち入り禁止の貼り紙アリ)ですが入って良いそうです。 2010.10.31 店内の全てのゲームが撤去されて立入禁止となっていました。本格的に改装するのか閉店したのかはよく分かりません。 2011.02.14 完全に閉店してしまったのか、再オープンの可能性があるのか気になるので見てきました。 改装も営業もしていないようで、店頭には政治家のポスターが(恐らく悪戯で)貼られている始末。 再オープンの可能性はないと見てよさそう? 2022.5.7 現在は地下1階がスポーツジムとして営業中。
[営業時間]
日~木曜 10:00-3:00/金、土曜 10:00-5:00
深夜営業
[最新情報提供]
10年ぶり相模原訪問さん(2022-05-07)


[10](閉店)ゲームタウンパピヨン古淵
神奈川県相模原市南区古淵2-17
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|4.3|3.0|2.4|2.8
--
2011年1月31日の営業をもって閉店だそうです。 相模原市は4月に政令指定都市に移行して区ができたので住所を修正しました。 パチンコ店の2F。 10/12現在は奥の角っこにあり左にGFDMV7が2セット並んでいます。 DDRは無かったような…(撤去?) 1プレイ「50円玉×2枚」でした。 (100円玉は使えないので注意) EMPRESS皿に換装されました。 皿が回転途中で引っかかったり鍵盤にムラがあったり…全体的にメンテナンスが今ひとつです。 PASELI非対応。
[最新情報提供]
らいねさん(2011-02-13)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る