三重県-IIDXゲーセンマップ
35店舗が見つかりました
11~20件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1]楽市楽座東員店
三重県員弁郡東員町大字長深字築田510-1
100円/---P
1台
写真
1
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|3.9|3.9|3.1|3.5
--
2013年11月23日開店の新規店舗です(プレオープンは19日より)イオンモール東員店内(3階中央南側)にあります
三岐鉄道北勢線東員駅および三岐鉄道三岐線山城駅よりシャトルバスの運行もあります(平日1時間おき、土休日は30分~1時間おき)
最寄り駅から徒歩で行く場合は道を間違えやすいので注意、スマホの地図を参照して行くのがいいと思います(途中、夜は暗い森の中を通るので注意、駅からは徒歩15分ぐらい)
車で行く際は員弁バイパス(国道365号線)沿い、高速は東員インター。
立体駐車場の5階に停めると最短距離で店舗へ行けます。
・1クレ100円 【パセリ非対応なので注意】
・SPADA筐体で稼働中、1P、2P共に皿が堅め
・待ち長椅子あり
・ヘッドホンアンプが設置されてました。 備え付けヘッドホン有り。IIDX以外のBEMANI機種にも全てアンプとヘッドホンが設置されていました。
他音ゲーは
SDVX2台/maimaiでらっくす1台/太鼓新旧各1台/ウニ2台/オンゲキ1台
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
碌さん(2020-08-13)
[2](撤去)四日市アミューズメントパーク店
三重県四日市市安島1-3-31 ララスクエア四日市内 5F
100円/96P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.1|3.1|3.2|3.3
--
2016/11/26に撤去(弐寺・ギタドラ・ポップン等)
現:プレビララスクエア四日市店
"近鉄"四日市駅の北口から出て左側に徒歩1分、ララスクエア四日市の5階。
【注意】JRの四日市ではないので遠方からの行脚者は要注意!
旧筐体+ブラウン管で音量大きめ、鍵盤・皿は軽めです。
休日・夕方は人が多いので要注意。
閉店時間は21時だが機械の電源を落とすのが20時45分なので結構早い。
別棟(立体)と地下に有料駐車場あり。駐車券を店内のカウンターに提示すると3時間無料。なお休日や雨天時はかなり混雑する。
オートバイの駐車場は無いので要注意。
他音ゲー<2020.10>
jubeat(3台)/SDVX/ProjectDIVA(2台)/maimaiDX(2台)/グルコス(2台)/CHUNITHM(4台)/オンゲキ(4台)/シンクロニカ/ダンスラッシュ/Pop'nミュージック 3
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
かさん(2020-10-17)
[3](閉店)GAME OFF 四日市
三重県四日市市日永1-2-9
95円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.1|3.4|3.1|2.4|2.8
--
近鉄新正駅から徒歩15分くらい、日永駅から徒歩10分ぐらい。バスは「中央緑地公園」BSです。
国道1号沿いですが、雑貨屋の奥にあるので見つかりづらいです、車で来る際の目印はびっくりドンキー・焼肉屋・ラーメン屋が3店並んでるのを目印にするのが分かりやすいと思います
「ATOシステム」採用。入店時にICカードを受け取り、筐体にカードをかざすと加算されて退店時に精算するシステムです。
詳細は→http://dreaminfinity.jp/ato/index.html
tricoroから37LCDに変更。
配置が少し変わり、日光の映り込みはなくなり
ました
設置音ゲー
jubeat copious(90円)ギタドラV7(50円)/ポップン18(50円)/DDRX(50円)/DJMAXテクニカ(70円)/初音ミクProjectDIVA(90円)
2013年3月3日の営業をもって閉店しました
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
ちるのさん(2013-03-09)
[4](閉店)LOOP四日市店
三重県四日市市日永4-2-1
100円/---P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(16件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.8|2.7|2.6|2.5|2.7
--
非接触型ICタグによる退店時一括会計システム(ATO SYSTEM)。開発元の直営です。
YAZWORLD四日市へはやや離れますが徒歩圏でしょう。近鉄南日永駅からも徒歩圏ですが、バスの方が楽かもしれません(その場合は近鉄四日市駅からバスに乗り「日永カヨー」BSで下車してください)。
09年5月頃に37LCDの筐体が増設されました。
多分ですが、京都府のタカラ島亀岡店に設置されてた筐体と思われます。
1Fの奥に設置。
37LCD筐体は鍵盤とターンテーブルが固め、36CRTは柔らかめ設定。
37LCD筐体は爆音で音質良好ですが、36CRT筐体は右側上部のスピーカーが壊れていて、プレイには注意が必要です。
LOOP四日市店は全フロア8号営業です。営業時間はこの通りです。
* ド社のwebサイト更新によりリンクが離れているので、リンクはトップに張りなおしています。
11/30の営業を持って閉店との店頭告知があります。
[営業時間]
10:00-24:00(土日9:00〜)
[最新情報提供]
ちるのさん(2013-12-01)
[5](閉店)GAME ATTACK
三重県四日市市河原田町1057-1 Mビル1F
100円/---P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|4.0|4.0|3.9
--
JR河原田駅から徒歩20分くらい。
店舗付近にバス停留所はないので、公共機関だと徒歩で行くしかありません
国道23号沿いにありますが、車で来る場合中央分離帯があるため、上り(鈴鹿方面)からしか入れないので注意。
下り(名古屋方面)から来る場合は、「貝塚町北」交差点をUターンして入ってください。
ポップン側に設置されているのが初代筐体
でEMPRESS皿、ギタドラ側がDD筐体で普
通皿
各筐体間に遮蔽ガラスが有り隣の雑音が聞こえない様になってて環境は良好。
現在、初代筐体のモニターが故障中のため、PC用の小さいモニターで稼働中です。
PASELI対応。
1プレイ94P、ミッションは28P
他音ゲー(GFDMV7、pop'n18、jubeat knit、DDRX2、ProjectDIVA)
2012年11月末に、閉店しました。
[営業時間]
24時間営業
[最新情報提供]
PPPKさん(2012-12-24)
[6]YAZワールド四日市店
三重県四日市市泊小柳町4-34
100円/120P
パセリOK DPジョイント
3台
写真
1
2
3
評価平均(20件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.9|3.7|3.7|3.6
--
DJT筐体(コピュラ液晶)(50/60)、ライトニング2台(50/50)
西側に音ゲーは固めて設置してあります。
音大きめで環境はいいですが音楽ゲームコーナーが密集しており少し反射あり。
(現在100円/100PASELI/120PASELI設定に)
音ゲーは、GITADORA(XG筐体)/ポップン/jubeat2台/リフレク2台/ダンスラ/ボルテ2台/グルコス/maimai2台/太鼓2台/チュウニズム2台/REV2台
アクセス
南四日市駅より徒歩約3分、泊駅より徒歩約12分。
南四日市駅は快速停車駅であるが亀山発着便(青幕)のみ。同じ快速でもみえ号(多気・鳥羽へ行く奴)は通過の為注意。
旧筐体(トリコロ液晶)がアピナ鈴鹿に移動(2019/12)
2020/7/12(日)来店時、10時開店だったので開店時間の表記を変更しました。
[営業時間]
10:00〜24:00
[最新情報提供]
---さん(2020-11-18)
[7](閉店)アミューズメントパーク四日市泊
三重県四日市市泊小柳町4
100円/124P
パセリOK
1台
写真
1
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.7|3.3|3.7|4.0|3.5
--
2018年2月28日に閉店。
以下は稼働時の情報。
2015年5月開店。店舗名は公式サイトに合わせています。
閉店時間が早いので注意!
K-CAT外環東大阪店にあったLCD筐体がやってきたようです。
2016/2
PASELI対応確認。平日は音ゲーのPASELI価格が18%OFFというポップがありました。(弐寺だと103 PASELIから遊べました。)
他音ゲーはリフレク・ビースト・ポップン・DDR(赤)。jubeatがないのは珍しいかもしれません
R1沿い。
どちらの駅からも徒歩10分以内と至近にありま
すが、本数的にはあすなろうがやや優位。また、ちょっと遠いですが平田町駅から近鉄四日市駅に向かうバスを使うこともできます(本数に注意)。
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
名無しさん(2018-09-07)
[8](撤去)バッティングドーム
三重県多気郡明和町蓑村矢畑
---円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
EMPRESS前に撤去されています
[最新情報提供]
---さん(2009-01-25)
[9](閉店)ジョイプラザ松阪店
三重県松阪市久米町字貝塚1030-1
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.5|3.0|2.5|3.5
--
店舗の左側一番奥に設置。
広々としてますがダッシュ禁止。
環境は普通、悪くないです。
2010年4月上旬
ビデオゲームコーナーは専用のトークンを両替してプレイするようになりました。100円でトークン4枚、プレイには3枚必要で実質75円でのプレイが可能。
純正36CRTが寿命だった為、現在は非純正の40型プラズマモニターに変わっています。
かなりの遅延があるので、判定位置を普段より-1.0ほど下げた方が良いかと思います。
2010/12/20
SIRIUS稼動確認。筐体がビデオゲームコーナーの外に移動されていて、専用トークンではなく100円1プレイになっていました。
2011/9/18
RAになってました。
2012/9/26
tricoro公式店舗検索に出現
2012//9/29
PASELI対応を確認
2012//12/19
撤去確認
筐体はジョイプラザ熱田へ移設されたようです。
[最新情報提供]
名無しさん(2015-05-30)
[10]ゲームチャオ 松阪店
三重県松阪市船江町780
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.2|2.7|2.9|2.5
--
(旧:セガワールド松阪店)
近鉄松ヶ崎駅より徒歩20分、松阪駅からは徒歩25分程度。並走するバスは殆ど使い物にならない(一応松阪マームを通る三重交通バス 松阪三雲線はあるが1日3本ずつしかない)
鍵盤は相変わらず軽いです、(バネ20スイッチ50)ターンテーブルのメンテ良くなってました。押し押しも入ります(7/15)
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
ななしさん(2019-07-15)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る