北海道-IIDXゲーセンマップ
	86店舗が見つかりました
	11~20件目を表示中
	
			<<前へ[*]
		
			[#]次へ>>
		
		
	
			[1](撤去)アミューズメントシティ東武端野店
		北海道北見市端野町三区5-72-1
		  100円/---P
		DPジョイント	
	1台
			写真
					
1 
					2 
				
	評価平均(7件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	5.0|4.4|5.0|5.0|4.6
	--
	
	東武端野店内北側にあります。
36CRTが、ビッグバン北見へ移設されました。
代わりに、ビッグバン滝川の1台が設置されました。
そのため、現在はDJT筐体になっています。
2010.9.15現在SIRIUSのままです、RAの導入は無い模様です。
2011.9.26に訪問したところ、撤去されていました。
最寄り駅は、愛し野駅になりますが、
北見駅~愛し野駅は9.5往復と少ないので、
平日17往復、土日祝12往復のバス路線もあります。
(北見駅隣の北見バスターミナルから、美幌・津別線or常呂線)
	
			[営業時間]
					平日10:00~20:00、土祝:9:00~21:00、日:9:00~20:00
						
	[最新情報提供]
	NASSAN/tri999さん(2011-09-26)
	
	
 
			[2]GiGO北見
		北海道北見市西三輪5-1-16
		  100円/130P
	パセリOK		
	2台
			写真
					
1 
					2 
					3 
				
	評価平均(35件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	4.4|4.3|4.4|4.4|4.3
	--
	
	国道39号線沿いにあります。
2022/10/01より運営がGiGOへ移管、翌年11/11に屋号変更(旧・ディノスパーク北見)。
鉄道アクセスは西北見駅が最寄りですが、北見~西北見間が11.5往復とあまり多くないため、平日15.5往復・土日祝11.5往復のバス利用も可。北見駅隣の北見バスターミナルから温根湯・留辺蘂・遠軽行き、『西8号線』下車で目の前です。
また、北見駅から15分おきに出ている三輪行きバスに乗り、終点三輪からR39を旭川方面に1km程歩く方法もあります(こちらの路線の方が前者のバス路線より多少遅くまで走っています)。
2023/07/12
LIGHTNING MODELが2台で稼働しました。
他の音ゲー
pop'n(旧)、DDR(金)、jubeat、SDVX、ポラリスコード、ギタドラ(白)、maimai DX、チュウニズム(金・銀)、オンゲキ、太鼓の達人
	
			[営業時間]
					10:00~24:00
						
	[最新情報提供]
	かなゆーさん(2025-09-15)
	
	
 
			[3]タイトーステーション千歳店
		北海道千歳市北栄2-12-5
		  100円/130P
	パセリOK		
	2台
			写真
					
1 
				
	評価平均(10件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	3.2|2.7|3.6|3.0|2.7
	--
	
	千歳駅から中央大通沿いを北へ徒歩7~8分程度行くと右手にあります。駐車場の台数は多くないため注意。
駅前のキッズパークの筐体が撤去されたため千歳市内唯一、および新千歳空港から最も近い稼働店舗となりました。
IIDXは2Fに設置。
左:初代筐体+DJT液晶(HD)
右:GOLD筐体+DJT液晶(HD)
P-FREEは10/12/15分。
パセリチャージ機、カードコネクト、カードメイカーあり。
他の音ゲー
pop'n、jubeat、SDVX(VM)、ノスタルジア、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、DIVA、太鼓の達人、テトテコネクト、グルコス(オフライン)
	
			[営業時間]
					平日11:00-23:00 / 土日祝10:00-24:00
						
	[最新情報提供]
	---さん(2024-06-20)
	
	
 
			[4](撤去)キッズ・パーク イオン千歳店
		北海道千歳市栄町6-51 イオン千歳店2F
		  100円/124P
	パセリOK		
	1台
			写真
					
1 
					2 
				
	評価平均(15件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	3.1|3.6|3.3|3.4|3.1
	--
	
	※公式店舗一覧から消滅していました。ステータスを撤去扱いとします。
2023/10/31稼働終了。
EPOLISへのアップデートはありません。
イオン2Fの奥の方のゲームコーナーにあります。
エイト・レジャー物産運営の店舗です。
駅前にあり、快速も停まるため利便性は良好。
2018/08/15
PFは6/8/12分。
☆他音ゲー
指、リフレク、ノスタル、オンゲキ、DIVA、
2台→厨二、太鼓
3台→maimai
	
			[営業時間]
					9:00~21:00
						
	[最新情報提供]
	---さん(2023-11-01)
	
	
 
			[5](撤去)遊ランド士別店
		北海道士別市大通東8丁目
		  100円/247P
	パセリOK		
	1台
			写真
					
1 
				
	評価平均(14件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	1.8|1.6|1.5|1.6|1.4
	--
	
	国道40号線のひとつ東側の裏通りに位置しています。
訪れる際は電車でも構いませんが、高速なよろ号(予約制)で札幌BTから「士別大通6丁目」で下車し、4分歩くのも良いでしょう。
2017/10/22のリニューアルオープンに伴い、系列店の遊ランド紋別店からbeatmaniaIIDXが移設されました。
パセリの設定はスタンダードスタートが103pである一方、プレミアムスタートは247pとなっています。(サンボルは通常の124p)
モニターは三菱のREAL LCD-50MLW5であるため、純正液晶に慣れているとかなり大きく感じます。
またモニターは下向きになっておりやりにくいです。
皿の出力は逆になっています。
2023/05/15
スタンダート103p以外はすべて100%設定。
皿は中で引っかかっており全然回せません。
鍵盤もライトニング純正より体感重かったです。
2023/10/21
IIDX撤去されています。
他音ゲーは、SDVX、チュウニズム、太鼓の達人、jubeatで、jubeatとチュウニズムは2台あります。
	
			[営業時間]
					日~木12:00~25:00、金土祝日12:00~29:00
							深夜営業
				
	[最新情報提供]
	abyssさん(2023-10-21)
	
	
 
			[6]BIG BANG 室蘭
		北海道室蘭市中島本町2-8-1
		  100円/130P
	パセリOK		
	2台
			写真
					
1 
					2 
					3 
				
	評価平均(6件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	3.3|3.3|3.5|3.7|3.2
	--
	
	2025/10/23~11/6 リニューアルの為臨時休業。また、店舗名も「MEGAGET室蘭」に変更予定。
音ゲコーナーの全機種が爆音なのでプレイしている人以外には音が聴き取れない。
左台(旧筐体)は鍵盤60/50。
右台(LM)は鍵盤50/50。
旧筐体撤去予定との情報
無料のスマホ充電器設置。
アクセス
駅西口より徒歩10分少々、中島郵便局の裏手。駅西口のバス乗り場より道南バスに乗車し「仲通」バス停よりすぐ。
停車系統は室蘭市内線は循1,1,循2,2,3,7,9,20,21,22,23,24,25,26,30。郊外路線は室蘭-伊達(伊達紋別駅)-洞爺湖温泉の路線。
	
			[営業時間]
					月~木 10:00~23:00 金10:00~24:00 土日祝 9:00~24:00
						
	[最新情報提供]
	---さん(2025-10-23)
	
	
 
			[7](撤去)GiGO室蘭
		北海道室蘭市東町4-31-3
		  100円/111P
	パセリOK		
	1台
			写真
					
1 
					2 
					3 
				
	評価平均(5件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	4.0|2.2|3.5|4.0|2.6
	--
	
	※公式店舗一覧から消滅していました。ステータスを撤去扱いとします。
東室蘭駅東口から徒歩約10分。
ボウリング場『GiGO BOWL室蘭』を併設した店舗です。
高速はやぶさ号を使用し、東町ターミナルで下車すれば新千歳空港から直接行けます(毎時1本程度)。東町ターミナルからは徒歩5分程度です。
また、同ターミナルもしくは店舗至近の汐見BSより、循1or1系統のバスでBIGBANG室蘭の近くまで行くことが出来ます。
モニター非純正の42インチ液晶モニターで遅延がひどい。音量は普通。
スタンダード3曲92P。
2015/09/19訪問時に「9月より一律24時閉店」の旨が書かれた張り紙がありました。
ボウリング場は今まで通りのようですがゲームコーナーは終日10:00~24:00で固定になったようです。
2022年10月よりGENDA GiGOのお店になりました。
2023/10/26
屋号変更(旧・ディノスパーク室蘭)
	
			[営業時間]
					10:00~24:00
						
	[最新情報提供]
	---さん(2023-11-01)
	
	
 
			[8](閉店)フリーウェイ小樽店
		北海道小樽市稲穂3-6-110
		  100円/---P
		DPジョイント	
	1台
			写真
					
1 
				
	評価平均(1件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	4.0|4.0|4.0|4.0|4.0
	--
	
	小樽唯一の寺筐体設置店。メンテはふつう、新皿です。
駐車場は有料のものが1本国道側の道にある。
一方通行が多く、歩行者がたくさんいるので注意。
2010/5/2 閉店確認
	
		
	[最新情報提供]
	祈人さん(2010-05-04)
	
	
 
			[9]GiGOドリームタウン白樺
		北海道帯広市白樺16条西2-2-5 ドリームタウン白樺内
		  100円/130P
	パセリOK		
	3台
			写真
					
1 
					2 
					3 
				
	評価平均(13件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	4.2|4.0|3.8|3.0|3.4
	--
	
	公共交通利用の場合、JR帯広駅から1時間に2本ほど出ている路線バス利用推奨です。『白樺通16条』下車すぐ。
(土休日は半数以上が運休になるので南に10分ほど歩いた新緑通16条から41系統利用も可)
柏林台駅からは徒歩30分はかかります。列車本数もあまり多くないため時間に注意。
帯広駅バスターミナルおびくる内のレンタサイクル1h300円~を借りる方法もあります。
車利用の場合は広大な駐車場があるので問題ありません。
現行の音ゲーはほぼそろっています(かつてあったハロポプは撤去)。
2020/01/25
LIGHTNING MODEL入荷。
2023/07/11
LM(5次出荷)増台。
2023/11/11
屋号変更(旧・ディノスパーク帯広)
"白樺(しらかば)"は周辺一帯の地域名です。
2024/04/12
LM1台増台。
	
			[営業時間]
					10:00-24:00
						
	[最新情報提供]
	kazteさん(2024-08-23)
	
	
 
			[10]GiGO帯広稲田
		北海道帯広市稲田町南8線西12-1 スズランボウル内
		  100円/130P
	パセリOK		
	1台
			写真
					
1 
					2 
				
	評価平均(8件)
	音 |画 |鍵 |皿 |総
	3.9|3.4|4.3|4.1|3.5
	--
	
	帯広駅BT(北口)から東西循環線[1,2系統]に乗り「ニッテンスズランプラザ入口」で降車。GiGOドリームタウン白樺にもこの系統で行けます。
他に[60]広尾線、[72]大空団地線のバスでも可。
2023/07/12
LIGHTNING MODELが導入。約5年ぶりの再稼働です。音量はやや小さめで、皿の重さは軽めです。
2023/11/01
屋号変更(旧・ディノスパーク帯広稲田)
他の音ゲー
SDVX、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム(金・銀)、オンゲキ、太鼓の達人
パセリチャージ機有り
	
			[営業時間]
					10:00~24:00
						
	[最新情報提供]
	かなゆーさん(2025-09-15)
	
	
 
		
	
			<<前へ[*]
		
			[#]次へ>>
		
	[0]トップへ戻る