-IIDXゲーセンマップ
3057店舗が見つかりました
1921~1930件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)BOO BOSS BOSS 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-5
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|---|---|5.0
--
2008年4月24日で閉店しました。→筐体は所沢店に移設。
[最新情報提供]
NEROさん(2023-11-30)


[2]東京レジャーランド吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-3-7 YSビル 地下1階~4階
100円/130P パセリOK
4台 写真 1 2
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|2.3|3.4|3.1|2.8
--
吉祥寺駅北口正面の通り沿いを西側に歩いてすぐ。 パチンコ店跡地の居抜きです。 画面上部に後ろの照明が映り込んで反射で見づらいです。 音ゲーコーナーは3階。 1次x1、4次x1、6次x2で稼働。 Pフリー 6分(145p)/8分(174p)/10分(204p) 他の音ゲー DDR(金) ×1 SDVX(VM) ×6 maimai DX ×2 ポラリスコード ×4 チュウニズム(新) ×4 オンゲキ ×2 太鼓 ×4 ―――――――― 2022/04/24よりプレオープン(告知無し) 2022/04/27よりグランドオープン。 2023/02/04 LM増台確認。 2024/04 LM2台増台。
[営業時間]
10:00~24:45
[最新情報提供]
---さん(2025-03-08)


[3]タイトーFステーション 吉祥寺JOY店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-23 河田ビル
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(35件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|3.5|3.8|3.8|3.5
--
2021年12月29日グランドオープン。 吉祥寺駅北口から徒歩2分。 Twitter: @tfs_joy タイトー直営(プレイロットジョイ)からタイトーFC店(運営サードプラネット)に変わりました。 筐体そのものは直営時代と変わらず、i-revoルーターのみ変わっています。※IPv6非対応 新筐体は20/50(2024/09/21更新) 旧筐体はDJT液晶HD解像度、新基板換装済、イヤホンアンプ完備。 プレー受付終了は22時35分まで。 毎月23日「タイトー感謝デー」にパセリ20P引きサービスあり。 PASELIチャージ機あり。 新筐体でYoutube配信環境あり。 利用予約は店員に直接、または店舗電話にて受け付け。(電話受付は12月末まで。以降は店頭予約のみ。) 平日に限り、空いていればその場で申し込み可。 予約枠は1~2時間、状況により1時間単位で延長可。 予約時間10分過ぎても来ない場合はキャンセルとなる。 【他音ゲー】 SDVX(VM) ×1 maimai DX ×1 太鼓の達人 ×3
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
ジョイくんさん(2024-12-20)


[4](閉店)ディンドン吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-5 レンガ館モールB1F
100円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.5|4.0|3.5|4.0|4.5
--
足下のアレが設置されました。 環境良いです。 残念ながら2009/5/15をもって閉店だそうです。 →筐体は「ジョイランド高円寺」へ移設。
[最新情報提供]
SINTさん(2009-07-11)


[5](閉店)モナコ吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7
100円/120P パセリOK DPジョイント
5台 写真 1 2 3
評価平均(37件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|3.9|3.8|3.6|3.7
--
※2019/06/27をもって閉店 Twitter:monacojouji 元ZEST吉祥寺店。 2016/07/04 ミュゼカ、チュウニズム、ポップン、IIDXが各1台ずつ撤去 2016/10/12 ブラウン管(CRT)筐体故障中 2016/12/17 37LCDが追加されました。 地下フロア全体が音ゲーコーナーになっている。 IIDXは5台あるが3台と2台に分けて置いてあり待ち列も別。 1番筐体は判定が-1.0程 2番筐体は画面中央に焼け付き (DP時プレイデフォルト判定位置、かなり気になる) (18/10/06) 雨の日にBEMANIランダム2機種パセリ20円引きサービスを行っている様 他の音ゲー(2018/7/15時点) ■B1 ポップン(1台) DDR(2台) ギター(1台) ドラム(2台) 指(1台) リフ(2台) ボルテ(3台) 太鼓(3台) マイマイ(3台) チュウニズム(5台) DIVA(1台) シアリトズム(2台) ※台数の変更が頻繁にあります。
[営業時間]
10:00~25:00
[最新情報提供]
名無しさん(2019-06-28)


[6](閉店)フォルム武蔵境店
東京都武蔵野市境南町2-7-20 ダイアパレス第2
100円/124P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.1|3.6|2.8|2.9
--
※2023年7月30日をもって閉店。 駅南口から徒歩3分。 平日は14時開店のため注意。不定期で開店時間が11時or13時に、閉店時間が23時になることがあります。 変更の日程は店内POPに記載されています。 ・10th筐体+SPADA液晶+FHD画質・旧基板 ・LIGHTNING MODEL 旧筐体の鍵盤はかなり柔らかめです。 スタンダードは103P、Pフリーは6~10分(150~210P)。 週1程度で旧筐体のみ84/99Pになる日があります。 他の音ゲー pop'n ×1 SDVX(VM) ×2 SDVX(旧) ×1 maimai DX ×1 チュウニズム(旧) ×3 オンゲキ ×2 DIVA ×1 太鼓 ×1
[営業時間]
平日14:00〜24:00 土日10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-07-31)


[7](閉店)ゲームファンタジオ武雄
佐賀県武雄市朝日町大字甘久1331
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.6|3.1|3.9|3.6|3.7
--
2018年1月8日閉店。 パナソニック VIERAの42型液晶で稼働していました(TH-P42S3) 若干遅延があるものの、微調整ですむレベル。 遅延のことよりも、画面が42型と大きくCRT時代と同じ位置に設置されているため、サイズで悩まされるかも。 他音ゲー(現在撤去済み) GITADORA、DDR、jubeat、ポップン、リフレク※、ボルテが稼働中。 他社は、太鼓の達人※、グルコス※、maimai※、チュウニズム※が稼働中 ※は深夜営業フロア、他は24時閉鎖エリア (行脚される方へ) 最寄の高橋駅は、普通のみしか止まらない為、1時間に1本あるか無いかの状況です。 また、特急を使い武雄温泉駅から、バスで「メリーランド前」に行く方法もありますが、接続は良くありません。 武雄温泉駅でレンタサイクルを借りることも出来ますが、1日500円で、朝9時から夕方5時までなので注意。
[営業時間]
10:00-25:00(土日祝は26:00)
深夜営業
[最新情報提供]
ハイランダーずんいちさん(2021-10-24)


[8](閉店)小川ミナミボウル
埼玉県比企郡小川町青山749
100円/101P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.6|4.4|2.2|3.0|3.4
--
2013/12/28に公式店舗検索に出現した店舗です。 2013/12/30「SPADA」がオフラインで稼働してました。店員さんに確認したところオンラインになるのは早くても2014年1月6日以降になるとのことです。年末年始に行脚を予定されている方はご注意ください。 鍵盤は固め、皿はEMP皿で丁度いいです。足板の振動は強め。液晶モニタはやや暗めの調整ですが問題ありません。 2014/11/03 PASELIチャージ機が設置されていました。 2015/1/31 PASELI料金が変更されていました。 基本プレー 101P PREMIUM FREE 122P~172P 2015/02/15 追記 DJ VIP PASS PLATINUM 33P PREMIUM FREE 6分 122P 8分 147P 10分 172P 2015年8月23日(日)をもって閉店との張り紙が掲示されてました。
[営業時間]
10:00~26:00
深夜営業
[最新情報提供]
Q-SE3Pさん(2015-08-24)


[9](閉店)嵐山ドライブイン (アミューズメントプラザRANZAN)
埼玉県比企郡嵐山町志賀1822
100円/124P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2 3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|2.9|2.7|2.9|2.6
--
2023年7月30日閉店。 ※第3水曜日が定休日です。 2021年7月1日より平日/祝日の営業時間が変更(12時開店)となります。 2019年6月8日、増台して2台になったのを確認。追加されたのは新筐体(10キーが筐体に埋め込まれているタイプ)です。 また以前からあった筐体にUSBの録画機材が設置されました。 ※左側の台はモニタの調子が悪く、画面が突然消えることがあります。 2015年4月3日、PENDUAL稼働開始。 筐体は閉店したスカイラブ(栃木県)から移動してきたものとなっています。 ドライブインなだけあって、車での来訪を推奨。車以外だと、武蔵嵐山駅から徒歩30分程度。近くを通るバスはありません。 他音ゲー ボルテ 1台 jubeat 1台 ノスタルジア 1台 ギタドラ 各1台(白) maimai 1台 オンゲキ 1台 CHUNITHM 2台(銀) 店舗Twitter:@randora1971
[営業時間]
平日/祝日:12:00~24:00、土日:9:00~24:00
[最新情報提供]
めがねさん(2023-07-31)


[10](閉店)遊楽館ジョイフル
宮城県気仙沼市松川37-1
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(18件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.7|3.9|3.5|3.7
--
賃貸返却のため閉店。松川へ移転しております。 ___ 筐体はユーザーが趣味で改造し、東北ずん子一色の筐体になっていますw 興味のある方是非、足を運んでみては。 筐体は初代筐体。皿はラバーで滑らないようにしてあります。鍵盤は相当軽いです。 新筐体準処の反応になるよう改良済。鍵盤のすぐ上にスタートボタン増設。 2017/05/01 IOデータの40インチモニタに変更しておりました。 画面表示領域は若干小さいので純正サイズとの違和感はほぼありません。遅延も全く気にならない範囲です。 2018/04/29 PF10-20分。
[営業時間]
平日11:00-23:55 土・日・祝10:00-23:55
[最新情報提供]
---さん(2023-10-24)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る