-IIDXゲーセンマップ
3056店舗が見つかりました
1911~1920件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1]プラサカプコン横須賀店
神奈川県横須賀市若松町2-30 横須賀モアーズシティ
100円/---P
2台
写真
1
2
3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.1|3.1|3.2|3.0
--
プラサカプコン系列はコナミ公式の設置店舗検索に掲載されませんので、稼働/撤去/閉店の判断に使用できないことを留意ください。
→2025/06/18より掲載
左 初代+PEN液晶 スイッチ50gバネ20g
右 GOLD+CB液晶 スイッチ25gバネ20g
どちらも新基板(J:E:A)でした
JRの横須賀駅と京急の横須賀中央駅はかなり大きく離れているため注意
横須賀中央駅"西口"目の前の商業施設のストリートピアノがある道を行くとカプコン用の入口
そこから入ってエスカレーターか、入口向かい側のエレベーターで4Fへ
PASELIはシンカターミナル(電子マネー決済端末)で決済できますが、コインプレー扱いとなるのでプレミアムスタートなどは選択できません
PASELIチャージ機もありません
他音ゲー(全て4F)
maimaiDX ×4
CHUNITHM(金) ×4
オンゲキ ×8
太鼓の達人 ×3
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
不明さん(2025-09-28)
[2](閉店)イリンクス横須賀
神奈川県横須賀市衣笠栄町1丁目17
100円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
東芝製ハイビジョンTV(ブラウン管)
閉店しました。筐体は磯子店に移動したようです。
[最新情報提供]
おすかーさん(2008-09-26)
[3](閉店)PALO橋本彩の台店
和歌山県橋本市あやの台1-50-1 オー・ストリート彩の台内
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.4|3.6|4.5|3.8|3.4
--
※2025年9月7日をもって閉店。
京奈和道(国道24号五條道路)橋本東IC降りてすぐ
隅田駅から徒歩約15分程度(上り坂注意)、日中は1時間に1本程度しかないので時刻は要確認
また南海林間田園都市駅からあやの台方面行きバスでも行けます(290円)が、こちらも1時間に1本程度です
BOSEのスピーカー左右やはり音鳴っていないようです。直していないのか、それとも壊れてしまったのでしょうか?
しかし、上部スピーカーの音量は大きいのでプレーに支障はないです。
2011/10/22現在、Resort Anthemで稼働中です
メンテ状態は皿がかなりめくれており、プレーに支障をきたす状態となっていますのでご注意を
他のゲーム
(GF&DM V7 1台ずつ、jubeat copious 1台、pop'n 17 1台)
2012/9/26
tricoro公式店舗検索に出現しました。
2013/8/4
撤去されていました。公式の設置店舗検索からも削除されています。
[営業時間]
10:00~24:00(年中無休)日曜のみ9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-09-10)
[4]アミパラ橿原店
奈良県橿原市十市町1222-1 ツインゲート橿原1F
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(29件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.5|3.8|3.3|3.3
--
旧:K-CATツインゲート店(2015年1月25日閉店)
2016年4月8日オープン。
R24沿い、新ノ口駅から徒歩約10分。
店舗は建物西側にあります。「←ゲーム」という看板が目印。店舗西側の道路から橋を渡って行くことができ、駅から最速5分強で着きます。車の場合は道路が狭いため国道から入ることを推奨。
2023年7月に音ゲーコーナー配置変更に伴い旧筐体は撤去され、その後LIGHTNING MODELが入荷しました。
音ゲーコーナーは店舗最奥。
PASELIスタンダードは100P。
他の音ゲー
pop'n、DDR(X筐体)、GITADORA、SDVX(VM)、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、太鼓の達人
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-06-13)
[5](閉店)ゲームアイビス かしはら店
奈良県橿原市曲川町7-25-1 エディオンかしはら店2F
100円/111P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|1.9|2.1|2.6|1.8
--
公式ツイッター:aiviskasihara
2015/06/28閉店
店舗オリコ アルストロメリア→THE LAST STRIKER→Vermillion→Everlasting Resort
鍵盤があまりにも固い。皿重め。遅延・画面のざらつきが気になります。イヤホン使用可。
月曜終日・木曜19時以降100円2クレ(パセリ62p) 不定期で音ゲー大会が開催される日は86p
他音ゲ ポップン20、GFDM[画面悪し]、jubeat(2台)、Rb(1台)、DIVA2台、maimai(1台)、SDVX(2台)、新太鼓
10/02/22 コナミ純正CRTに交換済。
14/03/13 営業時間が風営法により変更。24:00→23:45 23:40には全機ブレーカダウン。
14/12/11 モニターは大分前からtricoro液晶。1p側はバネ抜きになっている?
行き方
駅から徒歩約8分。列車は1時間に1~2本しか来ない。本数的には近鉄坊城駅(徒歩約20分)のほうがだいぶマシ。
またはイオンモール橿原行きの奈交バスに乗りモールから歩くのもあり。
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
---さん(2015-06-28)
[6](閉店)メダルアミーゴ!橿原店
奈良県橿原市葛本町201 池原観光ビル2F
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|3.0|3.5|3.0|3.0
--
2階エスカレーター上がって左手にギタドラポップンと共に設置。
音量大、皿軽めボタン柔らかめメンテ良。
6/27で閉店するそうです。
[営業時間]
10時から深夜2時まで。休前日は3時まで。※一階とメダルコーナーは24時まで。
深夜営業
[最新情報提供]
真辺こう@bonnieさん(2010-07-01)
[7]ラウンドワン武蔵村山店
東京都武蔵村山市伊奈平3-1-1
100円/130P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(21件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.1|3.2|2.9|2.8
--
武蔵砂川駅から徒歩15~20分程度。
バス利用の場合は「伊奈平2丁目」停留所から徒歩数分。ただし朝夕のみの数本しかないので立川駅北口からの無料シャトルバス利用を推奨します(平日14:00~22:35、土日祝8:00~23:05)。
音ゲーは1階にまとまって設置されています。
バネ50g+スイッチ50g
配置変更で1階に、音ゲーコーナー真ん中にプリクラあり。
2022/03/31
スポッチャ内でRootageがオフライン稼働しています。音量は小さめ
バネ/スイッチ → 60g/10g
*他の音ゲー*
pop'n ×1
DDR(金筐体) ×1
GITADORA ×各1
SDVX(VM) ×2
ノスタルジア ×1
DANCERUSH ×1
DANCE aROUND ×1
maimai DX ×1
チュウニズム(新筐体) ×1
オンゲキ ×2
太鼓の達人 ×1
グルコス ×1
テトテコネクト ×2
Chrono Circle ×2
[営業時間]
10:00-23:50
[最新情報提供]
isumiさん(2023-11-15)
[8](撤去)プラザカプコン吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-1 いなりやビル B1F(吉祥寺ロフト下、地下1階)
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.6|4.3|4.6|4.4
--
2011/1/31
100円ジョイントで稼動中です。
現在皿はEMPRESS皿。
全ての鍵盤のマイクロスイッチを一番軽い0.10Nのやつに換装し、更にバネを少し切って、かなり軽い状態にしてあります。
SPはレーン上端に若干の歪みがあり気になるのが残念。
GOLD筐体です。
※場所はエスカレーターを降りたところすぐです
12/11/22 tricoro稼働してました。
撤去されたとの情報がありましたが、設置位置が変わっただけでIIDXは健在です。
ステータスを稼働中に修正します。
2013/12/27
店内の奥の方にありました。
2014/1/20付で撤去されました。
[営業時間]
10:00~24:50
[最新情報提供]
チラシの裏でやれさん(2014-01-26)
[9]ラウンドワン吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-22
100円/130P
パセリOK
3台
写真
1
2
評価平均(15件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|3.7|2.8|2.4|2.7
--
2017/09/29の13時に新規オープンした店舗です。
吉祥寺駅北口のサンロード商店街の一番端にあります。
B1Fに設置。
1次LMで稼働、鍵盤50/50です。
2024/5/1
IIDX含め、全てのゲームで現金プレイが不可能となっています(コイン投入口は塞がれている)。
「ゲームチャージカード」にチャージすることで現金プレイのかわりに使えますが、PASELIプレイも通常どおりできるため、そちらを推奨します。
チャージカードの詳細は店舗案内を。
他の音ゲー
pop'n ×1
DDR(金) ×1
GITADORA ×各1
jubeat ×1
SDVX(VM) ×4
ノスタルジア ×1
DANCERUSH ×1
DANCE aROUND x1
maimai DX ×3
チュウニズム(新) ×4
オンゲキ ×1
グルコス ×2
テトテコネクト ×2
MUSIC DIVER ×4
クロノサークル ×1
太鼓(1F) ×1
[営業時間]
10:00~24:50 不定期で23:50の日もあるので、公式HP要確認。
[最新情報提供]
わらいさん(2025-03-15)
[10](閉店)BOO BOSS BOSS 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-5
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|---|---|5.0
--
2008年4月24日で閉店しました。→筐体は所沢店に移設。
[最新情報提供]
NEROさん(2023-11-30)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る