-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
181~190件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](撤去)モーリーファンタジーいわき店
福島県いわき市平字三倉68-1 イオンいわき店3F
100円/---P
1台 写真 1
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.7|2.8|2.8|2.8|2.5
--
情報が多くなったので整理させていただきました。 2016/03/19より稼動が確認された店舗です。 PASELI非対応店。 初代筐体+モニターは非純正(パナソニック製の42型液晶VIERA)、筐体シリアルナンバーより青森の『パロ五所川原店』からの移設となります。 画面は純正より大きいですが遅延はないため違和感は少ないと思いますが一部にノイズが出ています(1P2P共にレーンの鍵盤の位置等) また店内が明るいのでプレイ中画面が見にくい事が多いです。 鍵盤はかなり重め。皿は普通(詳しい方追記お願いします) 隣にあるSDVXをプレイしている時にプレイすると音が聞こえ辛いのと、何故かカードリーダーの反応が1Pと2P逆になっているので注意が必要です(2017.08.01に確認) 2017/12/13 IIDXが撤去されてました。他の筐体は健在です。 他の音ゲーは、ポップンミュージック(新筐体)、jubeat、REFLEC BEAT、SDVX、MUSECA、チュウニズム、crossbeats REV. 、maimai、Project DIVAが各1台、太鼓が2台。
[営業時間]
平日10:00~21:00 / 土日祝9:00~21:00
[最新情報提供]
ちこりんごさん(2017-12-15)


[2](撤去)スポルト平
福島県いわき市平字正月町61-3
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.4|1.1|2.7|3.5|1.9
--
2012/04/28訪問時では、筐体は撤去されていました…せっかく週末の深夜営業も再開したのですが… 【営業再開】公式HPより 震災の影響で休業していましたが、4/20より営業再開したようです。当面の間は22時までの営業となります。 ボウリング場のゲームコーナーです。ボウリング場系ということで店内のジュースは缶150/PET180円です。 皿はEMPRESS皿、モニターはSONY製の民生36型ブラウン管テレビ。 コンポジット接続で画質が悪く、縦長なので 純正筐体に慣れているとプレイし難い。 小音量でも音が割れた状態で音響環境は悪い。 ヘッドホンアンプが筐体に取り付けられており、 ヘッドホンを装着してのプレイが可能である。 が、ヘッドホンをつけてもそれほど音量が変わりません。 「大音量」って書いてあるのに・・・
[営業時間]
平日10:00~23:00
[最新情報提供]
ななしさん(2012-04-28)


[3](閉店)FUNFUNあいらんど
福島県いわき市平6-6-2
100円/---P
1台 写真 1 2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.5|4.0|3.5|3.5
--
【休業中】(公式HP情報) イトーヨーカ堂平店4Fのゲームコーナーに設置されています。駅からは徒歩10分くらい。ジョイカム日立から撤去された台で間違いないと思われます。旧作を純正ブラウン管で楽しめるのはなかなか貴重。 ほどよいメンテですが、日中は陽が差すために少し見にくくなります。 2010/8/14現存確認。 処理落ち気味で若干譜面がカクカクしてます。 負荷低減のためか、ムービーは残念ながら非表示です。
[最新情報提供]
CHI4ON/AM.Rさん(2011-03-19)


[4](閉店)アミューズパークいわき錦店
福島県いわき市錦町江栗前59
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.6|2.2|3.6|2.8
--
2012.09.25 tricoro稼働確認。 植田駅からは片道2kmほどあります。 1PLAY100円、ジョイント設定。 Pフリー(367P/10分)、金パス54P。 店舗の左奥のほうに筺体があります。 個人差もあると思いますが、鍵盤は硬め、皿軽めです。 店員が筐体周りをウロチョロすることがあって結構気になります。待ちイスあり。 音ゲーはIIDX、GF、DM、指が各1台ずつあります。 2014/9/24 パセリ設定が222Pから変更されていました ブラウン管の発色は良いですが、全体的に2P側にズレているため2P側プレイに支障があります。 営業時間に注意。 ★本店は2016年2月29日が最終営業日。
[営業時間]
13:00-23:00 土休は10:00-
[最新情報提供]
---さん(2016-03-01)


[5](閉店)スーパービンゴいわき鹿島
福島県いわき市鹿島町船戸字京塚3-1
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.0|1.0|---|---|1.0
--
今ではレアな旧液晶リアプロ筐体。筐体はかなりの経年劣化が見られ、特にディスプレイが明らかに寿命である。 筐体自体の設置環境はそれなりに良好だが、 ディスプレイが暗くてとても見づらい。 皿は普通レベルの軽さになっていましたが、モニターは天然謎色状態ですw 「あれ」を見ると、2009年11月中旬頃、遅ればせながらSIRIUSが入荷したようです。(現在のモニタ種別に関しては現地未確認です。) 2010年1月24日をもって閉店とのことです。
[営業時間]
~1:00
[最新情報提供]
4さん(2010-01-25)


[6](閉店)南極に突如現れたゲーセン
海外うおおおお神譜面(^_^;)
---円/---P
1台
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.0|1.0|5.0|5.0|3.0
--

[最新情報提供]
---さん(2022-11-28)


[7](閉店)BOOKBOX安慶名(夢咲創庫Jr)
沖縄県うるま市みどり町5-3-3
---円/---P
1台
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.0|2.0|3.0|3.0
--
2009/1/5閉店の那覇市「夢咲創庫」よりEMPRESSを移設→2009年半ばに「テクモピア北谷店」へ再度移設(=当店からは撤去)。 その後、2009年11月上旬にSIRIUSが再入荷したようです。情報お待ちしております。(石垣島からの移設らしいという情報も有ります。) 沖縄県最北端・最東端のIIDXです。 2010年1月半ばに撤去されたようです。
[最新情報提供]
---さん(2015-06-08)


[8](閉店)テクモピア赤道店
沖縄県うるま市宮里266-5
100円/---P
1台 写真 1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|1.0|5.0|1.0|5.0
--
2015年2月14日オープン。 弐寺は2FのスカスカなフロアにSIRIUSが設置。 テクモピア北谷店から移設された筐体で、独特のちらつきが見られます。 那覇バスターミナルからだと、具志川行きのバス(どれでもよい)に乗り約1時間、中部病院前BS下車、徒歩3分。 GF&DM V6も設置してあります。旧作行脚もしたい人は是非。
[営業時間]
11:00~23:00
[最新情報提供]
closeさん(2015-09-30)


[9](撤去)MiLKY's
沖縄県うるま市江洲450-1 サンエー具志川メインシティ
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.7|3.2|3.3|3.0|2.8
--
2023/11/1 設置店舗検索からの消滅を確認。撤去扱いに変更します。 (旧:ハロータイトー具志川) 2016/9/10 再入荷 DJT筐体です。 閉店したEAGLE2からの移設。 メンテナンスや音量に特に問題はないと思います。 旧PCBのためRESIDENTで稼働中 他音ゲーはmaimai・太鼓 (店舗への行き方) 最寄バス停の江洲は那覇バスターミナルからの場合21/23/24/27/52/77/80の各系統が利用できます(ただし系統によって経路が複雑なのでスマホの「バスなび沖縄」を利用するのがいいでしょう)
[営業時間]
9:00~23:00
[最新情報提供]
---さん(2023-11-01)


[10](閉店)千代田スポーツセンター
茨城県かすみがうら市下稲吉1622-31
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.2|4.5|4.0|3.8
--
国道6号から下稲吉交差点を神立駅方面へ少し行ったところにあります。 バッティングセンター併設。奥の建物の中にゲームコーナーがあります。 茨城県では数少ない24h営業店舗だったが 18/11/12から変更。 駅から歩くと20分強かかります かなりこなれた感じの中古筐体(初代筐体)です。 踏み台の振動と、電飾の映りこみがかなり気になります。 ボタン、お皿のメンテナンスはまずまずといったところです。 12/10/28 画面が暗く見辛いです。 13/5/18 行脚にて確認 DPジョイント確認しました。 パセリ設定は100%でプレミアムフリーも同じく100%設定でした。 その他の音ゲー→ギタドラ×1セット(XG筐体) 後、毎週水曜日は音ゲーDAYでIIDXとギタドラが100円2クレジットになるイベントの貼り紙がありました! 14/9/19 モニタはREGZAの42Z3です。 なお、音ゲーのイベントですが、弐寺は新作稼働のため一時的に対象外となっています。 2019/01/31をもって閉店する模様
[営業時間]
13:00~22:00
[最新情報提供]
matikenさん(2019-02-01)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る