-IIDXゲーセンマップ
3056店舗が見つかりました
1791~1800件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](閉店)8GAMES上板橋店
東京都板橋区常盤台4-33-15
100円/100P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.2|3.1|3.1|3.1
--
※2021/02/28閉店
2017年12月22日にオープンした店舗です。
元MAGIC上板橋店(2017/10/22閉店)。
両台とも10th筐体+PEN液晶です。Rootageになり液晶設定が削除されたので今作では正常にプレイ可能になっています。
スタンダード:84P
P-FREE:6分121P/8分146P/10分171P
平日18時までは全モード一律20P引き。
他の音ゲー
GITADORA ×各1
jubeat ×2
SDVX ×1
maimai DX ×1
maimai FiNALE ×1(オフライン)
チュウニズム ×2
オンゲキ ×2
太鼓の達人 ×1
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2021-03-01)
[2](閉店)アミューズメントゲームぷれっと(2号店)
東京都板橋区成増2-14-5 駅前会館ビル
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|2.0|2.3|2.0|2.0
--
成増駅南口を出て右に進むとすぐに見えてきます。
筐体は福島県いわき市の"スポルト平"からの移設。
tricoro稼動時にモニターが液晶に交換されました。(以前はSONYのテレビ、"Trinitron"で、判定はTYPE-A。年季の入ったモニターで遅延がある為、判定にかなりのズレがあり、また曲自体がずれたりしました。)
パセリは2012年10月現在100P設定です。Lincleまでは98Pだったが値上げされています。
余談ですが、現在のぷれっとは2号店となり、1号店は現在スリーエフのある左隣にあったようです。
"Plesure Market"で"ぷれっと"です。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
ななしさん(2013-02-27)
[3]GiGO成増
東京都板橋区成増2-17-24 五曠第6ビル B1F~1F
100円/130P
パセリOK
4台
写真
1
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.5|2.8|3.0|3.2
--
2024/10/10 グランドオープン。
スキップ村商店街のほぼ中央部にあったパチンコ店の跡地にオープン。
成増駅・地下鉄成増駅のどちらからでも徒歩3分ほど。
音ゲーコーナーはB1F、IIDXは4台横並びに設置。
4次×1、5次×1、6次×2で稼働。
(新宿西口、大宮、仙台、中山から移設)
電子マネー決済利用可。
プレー受付は23:35頃に終了。
順番待ちの際はパセリチャージ機側に1列に並んでください。
店内は禁煙。付近の喫煙所はドン・キホーテの6Fにあります。5Fにはアピナが入居しているためついでの行脚もおすすめ。
同フロアにエアホッケーやレースゲームが設置されているので騒音に注意。
他の音ゲー
pop'n(液晶)、DDR(金)、GITADORA(白)、SDVX(VM)×3、ノスタルジア、ポラリスコード×2、maimai DX×2、チュウニズム(金3+銀1)、オンゲキ×4、DIVA、太鼓の達人×2
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-11-12)
[4](閉店)アミューズメントゲーム ぷれっと
東京都板橋区成増2-19-2
100円/120P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.6|3.0|2.8|2.8
--
2013/4/20よりIIDX20 tricoroが稼働しました。
筐体は中央林間スポーツセンターからの移設です。
2013/09/12追記
現在1クレで4曲できます。
他の音楽ゲームは太鼓の達人,jubeatが、他のKONAMIゲームは麻雀格闘倶楽部があります。
2014/01/08追記
1クレ4曲設定は継続中、PASELI利用の場合1クレ98Pです。
2015/08/31追記
残念ながら、本日をもって閉店。
[営業時間]
11:00-23:45
[最新情報提供]
---さん(2015-08-31)
[5]アピナ成増店
東京都板橋区成増2-21-2 MEGAドン・キホーテ成増店 5F
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.6|2.6|2.9|3.0|2.8
--
東武東上線・成増駅南口から徒歩5分。地下鉄成増駅からは和光市側改札より2番出口経由で徒歩2分。
施設内に駐車場、施設外西側に駐輪場あり。
喫煙所は1つ上の6Fにあります。
旧・ダイエー成増店の跡地に2024年3月にオープンしたドン・キホーテの5Fに入居。
シリアルよりアピナ富谷店(宮城)からの移設。それ以前は閉店したアミュージアム茶屋町店にあった筐体です。
スタンダード100P、P-FREEは8〜12分(192〜257P)
閉店時間は22時ですが21:30頃に閉店準備でプレー受付は終了します。
IIDX付近の通路は狭いため、順番待ちや入れ替わりの際は注意。
筐体の音量は小さく、爆音の店内放送が頻繁に流れるためイヤホン推奨です。
他の音ゲー
SDVX(VM)×2、ポラリスコード×2、maimai DX×2、チュウニズム(金)×2、太鼓の達人×3
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
---さん(2024-10-26)
[6](閉店)PALO成増
東京都板橋区成増2-21-2 ダイエー成増店4F
イベント[18:00~19:00 20p引き]が開催中です
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(21件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.3|2.0|2.4|2.2
--
※2019/10/31に閉店しました。
2015年9月18日 らんらんらんど→パロに店名変更。
EMPRESS beat#3期間中に新しく設置された。
初代筐体(状態は良好)・EMPRESS皿、鍵盤はやや柔らかめ。
スタンダードパセリは100円。
18から19時は20円オフ。
ダイエーの駐車場は有料なので要注意(1000円以上買い物飲食で2時間無料)。
2019/07/22追記
WACCA新稼働のためか配置が大きく変更。以前はダイソーの店内照明が映り込み画面が見づらかったが改善された。
2015/07/28追記
PASELIチャージ機が設置されました。店舗改装により配置も大きく変更。
他の音ゲー
pop'n 1台
jubeat 3台
REFLEC BEAT 2台
SOUND VOLTEX 1台
太鼓 2台
DIVA 1台
maimai 1台
シンクロニカ 1台
チュウニズム 1台
オンゲキ 1台
WACCA 1台
[営業時間]
10:00-21:00
[最新情報提供]
ST2さん(2019-11-01)
[7]ラウンドワンスタジアム板橋店
東京都板橋区相生町16-13
100円/120P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.9|3.6|3.6|3.5|3.4
--
志村三丁目駅からは徒歩10分弱です。無料シャトルバスはJR赤羽駅から45分おき。
以前は深夜営業を行っていましたが、現在は通常のアミューズメントコーナーとなり23:50で閉店です。
・Lightning Model スイッチ50g、バネ50g
で稼働。
2021/08/31
スポッチャ内にオフラインRootageの稼働を確認しました。選曲時間が短いのでご注意ください。他音ゲーは舞FとDance Evolutionのみです。
他の音ゲー 2022/8月時点
クロノサークル ×4
pop'n ×1
DDR(金筐体) ×1
GITADORA(XG筐体) ×各1
jubeat ×1
SDVX VM×1
ノスタルジア ×1
ダンスラ ×1
ダンスアラウンド ×2
maimai DX ×2
チュウニズム(金、銀筐体) ×2
オンゲキ ×4
DIVA ×1
グルコス ×1
テトテコネクト ×4
wacca ×1
太鼓の達人(4Fカウンター前) ×2
[営業時間]
10:00-23:50
[最新情報提供]
イグニスさん(2022-08-20)
[8](閉店)アドアーズ下赤塚店
東京都板橋区赤塚2-1-8
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.5|4.4|4.0|4.2
--
2011/8/30の営業を持って閉店だそうです。 蒲田東口、横浜、藤沢南口に続き4店舗目・・・。
東武東上線下赤塚駅北口目の前のビル2階。ゲームセンターのオープンは去年2月。37LCDはTYPE-B設定、EMPRESS皿に換装されましたがだいぶめくれています。
すぐ後ろに椅子も設置。店舗のモバイル会員になると、1日1枚、1クレサービス券が店舗で入手可。
すぐ横にギタドラが配置されているので、若干音が聞き取り辛いところもあったり。
[最新情報提供]
KAZU☆さん(2011-10-29)
[9](閉店)ゲームスタジオCUBE下赤塚店
東京都板橋区赤塚2-2-18
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.7|4.0|4.0|4.0|4.0
--
東武東上線下赤塚駅からは徒歩2分。
スクラッチは反応良好の旧皿・鍵盤バネ抜きでDPerにもオススメです。
夕方は大声を上げながら格ゲー等プレイするガラの悪い客が多いので注意。
※2009/10/25(日)にて閉店しました。→焼肉屋になってました。
[最新情報提供]
てぃあらさん(2010-04-24)
[10](閉店)宝島 高島平店
東京都板橋区高島平8-13-3
100円/---P
1台
写真
1
2
3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.7|3.0|4.0|4.0
--
2009年10月末日頃にSIRIUSが入荷したようです。
2010/11/23 現在、RA稼働中ですが、12/07頃に大規模な筐体入れ替えを予定しているようです。一旦搬出の旨の張り紙がIIDX、ギタドラや音ゲー以外のマシンにもありました。利用予定の方はご注意を。
2010/12/28 撤去確認しました
2012/08/22 SIRIUSが稼動しています。
2013/02/14 より設備工事のため臨時休業と張り紙があります。再開日未定です。
再開未定のまま閉店してしまったようです。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
祈人さん(2013-09-28)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る