-IIDXゲーセンマップ
3058店舗が見つかりました
171~180件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)ラウンドワン ユーロペイスキー店 (Round One Европейский)
海外Москва, площадь Киевского вокзала, 2 ユーロペイスキー(Европейский) 7階
---円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
ウクライナ戦争により4月17日に撤退、fun landに変わってしまいました。そのfun landも、10月10日に閉店してしまいました。 ロシア初のラウンドワン店舗で、2020年11月オープン、スポッチャエリアは12月オープン。 キエフスキー駅近くのショッピングセンター「ユーロペイスキー」の7階。 以下、kantoku氏の記事より参照(ロシア語)。 https://vk.com/@kantoku_jp-round-one IIDXはスポッチャエリア内、Rootageでフリープレイ。PopはHV。 他音ゲーはダンエボ、maimai(旧)、GF/DMv8、クロスビーツ、ハロポプ(以上すべてスポッチャエリアでフリープレイ)の他、最新作のPIUがある。
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
RTI-KLIsTさん(2023-01-31)


[2](撤去)FUN CITY @ Central Plaza Chiang Rai
海外ที่ 13 Phahonyothin Rd, Tambon Rop Wiang, Amphoe Mueang Chiang Rai, Chang Wat Chiang Rai Central Plaza Chiangrai
65円/---P
1台 写真 1
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
SINOBUZ末期に撤去、MBKに移設。 タイ最北のIIDX設置店舗。ミャンマーとラオス国境に近い。 チェンライ国際空港(香港からLCCあり)からタクシーで約20分。 ゲーセンは最上階の映画館に併設されています。 1クレジット=トークン2枚(20B)。相場より少し安いです。 プレイ環境としては悪くなかったと思います。
[営業時間]
11:00 (土日は10:00)-21:00
[最新情報提供]
---さん(2018-05-02)


[3](撤去)FUN CITY @ Central Plaza Salaya
海外หมู่ที่2, อำเภอสามพราน, ตำบลบางเตย, Nakhon Pathom Central Plaza Salaya 3F
98円/---P
1台 写真 1
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2018.3. 撤去されました。 バンコク都市圏では訪問が最も難しい(面倒くさい)店舗です。 市の中心・Ratchathewi駅から西へ向かう556番のバスに乗って約1時間半「ตรงข้ามสถานีขนส่งสินค้าพุทธมณฑล」で降りれば、1キロ程度西に歩くだけでモールに着きます。ゲーセンはモールの3Fです。 IIDXは画面設定をミスっているらしくピンボケで、判定合わせにも若干苦労すると思います。値段はトークン3枚=30バーツ。
[営業時間]
11:00-21:30
[最新情報提供]
---さん(2018-05-02)


[4](閉店)ゲームファンタジオ甚目寺
愛知県あま市坂牧坂塩98
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(16件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.6|4.4|4.6|4.4|4.6
--
(海部郡甚目寺町は平成22年3月に合併によりあま市になりました) 北側の道が細いですが一方通行では無いので注意。名鉄甚目寺駅から南に徒歩20分程度 なぜかエフェクトをかけると音が小さくなります、鍵盤も皿もそれなりですが周りの環境がうるさいのでちょっとプレイしづらいかも PASELI対応、1プレイ98P、ミッション29P 2011/11/10 画面の赤抜けが発生しており、皿がステルス状態でした。修復時期は未定のようです。 2012/2月中旬 閉店しました。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
PPPKさん(2012-03-03)


[5](閉店)ファンフィールドパロ岬店
千葉県いすみ市岬町大字江場土字関内1857番地 ミサキ ショッピングガーデン
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(15件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|3.4|2.2|2.2|1.9
--
房総半島東端、九十九里浜の南に位置し、アクアラインの東京湾側からも県北部からもアクセスは非常に難しい店舗と言えます。 店内はキッズコーナーがあり女性店員も多く明るい雰囲気。 休日はさまざまなキャンペーンを行っている様です。 ここまで遠方からお越しの際は観光も込みでをお奨めします。 内陸側は渓谷、太平洋岸は海が近く日本昔話みたいな景観を楽しめます。 [2012/10/8] 1P側の皿のメンテが良くなかったです。 他ゲームはjubeat 1台/pop'n19 1台。Wプレー100円です(筐体より) 最寄駅である三門駅からは徒歩10分程。 迷う事なく行けます。電車は1時間に1本。 バス(200円)は外回り内回り共に1日5本と利用し辛いので注意 2013年10月14日閉店しました。
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
カヴァ夫さん(2013-10-28)


[6](閉店)サンゲームス串木野店
鹿児島県いちき串木野市東塩田町1
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.3|4.4|4.0|4.0|3.9
--
地図で見るとおり、串木野駅のすぐそばです 2015/3/7頃に撤去され(福岡県の新宮店に移設)、最新の音ゲーはjubeatのみとなっていましたが、2016/12/7に再設置(熊本インタープラザ店からの移設)。 2020/3/17をもって太鼓ブルーを除く全ての音ゲーが撤去(IIDXはサードプラネット隼人店へ移設) 建物老朽化によりボウリング場も含めて2023/6/23をもって閉店。跡地はマクドナルドに。 ゲーセンとしては隣接するビルの2Fで「Palette」として再開、太鼓とプライズのみ稼働。 2016/12~2020/3の筐体概要 ・モニタは市販のものに置き換えられていましたが、上下に非表示領域があり画面が平たく表示される状態で、かなりプレイしにくいです。 ・鍵盤:普通 ・皿:EMP皿 ・パセリは100~120(PF:145/6 - 204/10) ・鳥栖店→熊本インタープラザ店からの移設 他音ゲーはjubeat、ポップン・ギタドラ(ドラムのみ)・ボルテ・太鼓ブルー(オフライン)、maimai FiNALE。
[営業時間]
11:00-23:00 土休は10:00-
[最新情報提供]
---さん(2025-05-03)


[7](閉店)ドリームファクトリーいわき
福島県いわき市中央台飯野4-1 ラパークいわき アミューズ棟
100円/120P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2 3
評価平均(21件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.7|3.9|3.6|3.3
--
※2025/6/18を以て閉店予定※ 2023/11/1 設置店舗検索からの消滅を確認。撤去扱いに変更します。 モニターはトリコロから新モニターを導入。 正規品の37LCDとなった為、遅延等は一切なくなりました。 その反面、以前からのプラズマで慣れている人にとっては、最初違和感があるかと思います。ただ、慣れてしまうとそこは正規モニターなので、スコアは出やすくなっています。 以前気になっていた太陽の写り込みも、場所が変わった様で改善されていたので、前よりは遊びやすいです。 車以外で訪問される方は、いわき駅よりラパーク行きのバスに乗りましょう。ただし終バスが早いので夜はご注意を。 左がスイッチ100gのバネ抜き台、右は20-50。 他音ゲー jubeat2台・SDVX旧1台・チュウニズム旧2台・ ポップン1台・グルコス2台・太鼓の達人1台
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-06-20)


[8]嶺宝スポーツセンター
福島県いわき市小名浜住吉字折返2-2
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2 3
評価平均(15件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|4.1|3.8|3.8|3.6
--
R6常磐BP沿い。地図上の最寄駅はJR泉駅だが徒歩は無謀、タクシー約20分(片道2500円程)。 路線バス JR湯本駅から歩道橋を渡って反対側にある新常磐交通バス「湯本東口」のバス停から小名浜行きのバスに乗り「住吉」下車。1~2本/h、片道330円。いわき駅からは片道650円ほど。 スタンダード101P。(Pフリー6分146円/8分176円/10分205円) 左台:初代筐体+PEN液晶(画面の上端が少し途切れています、画面明るめ) 右台:10th筐体+CB液晶(イヤホンジャック有) 両台とも鍵盤は軽め、皿の反応は良い方です。 音が聞こえづらいのでイヤホンの装着をお勧めします。 2020/01/29 LIGHTNING MODELが入荷。 他音ゲー ポップン2台(うち1台はFantasia)、ギタドラ、jubeat、SDVX(VM)、ノスタルジア、ダンスラ、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、太鼓の達人
[営業時間]
11:00~23:00
[最新情報提供]
---さん(2025-01-20)


[9](撤去)アミューズパークいわき店
福島県いわき市常磐関船町宮下4-1
100円/---P パセリOK
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2016年3月2日 公式店舗検索に登場。 R6陸前浜街道沿い。駅から2km 徒歩約25分。 いわき錦店(2016年2月末閉店)からの移設かと思われます。 (16/3/5) ネット上では移設を試みた形跡(?)は残っていますが、 現地ゲームコーナーにコナミ製の音ゲーは1台も確認できませんでした。 他社音ゲーは太鼓、リズム天国、ミュージックガンガンのみです。
[営業時間]
平日13:00~23:00 土日祝10:00~23:00
[最新情報提供]
J.T.さん(2016-03-05)


[10]アミューズパークいわき神谷店
福島県いわき市平下神谷字馬洗7-1
100円/120P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|2.9|3.0|2.9|2.9
--
※24/12/6 公式にて再度出現。REGZAモニターです。 18/1/10撤去されたもよう、筐体見つかりませんでした 18/1/4現在、SINOBUZのまま稼働していませんでした。 2010年6月にSIRIUSが新規設置された店舗です 初代筐体+37インチPANASONIC製TV 画面設定がおかしいのでものすごく小さく表示されている上に遅延が酷いです。 パセリは何故かIIDXだけ70%設定(他音ゲーは50%設定である124p) PFは6~15分(209~400p)です。 他音ゲーはSDVX(VM)、ギタドラ(SD筐体)、指、チュウニ、太鼓 草野駅から1km強、いわき駅から5kmほど。 いわき駅から6号線を通るバスが出ていますが、1時間に1本程度なので事前に調べるとよいです。
[営業時間]
13:00-23:00 土休は10:00-
[最新情報提供]
鈴蘭みくさん(2025-01-11)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る