-IIDXゲーセンマップ
3056店舗が見つかりました
1761~1770件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1]ラウンドワンスタジアム松山店
愛媛県松山市東長戸1-3-10
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.3|4.4|4.3|4.3|4.3
--
距離的な最寄りは衣山駅ですが、徒歩で30分前後かかるためあまり現実的ではありません。松山市駅、JR松山駅からのバス利用推奨です。 [松山市駅より] 伊予鉄バス堀江・北条行きに乗車し『姫原』バス停から徒歩約10分 [JR松山駅より] 伊予鉄バス運転免許センター行きに乗車し『西長戸』バス停から徒歩約15分 LIGHTNING MODEL 1台のみ稼働。 1Fで稼働中。 他の音ゲーは新作がだいたい揃ってます。 ダガッキ、ダンエボはスポッチャ内、太鼓は北側入り口すぐ。
[営業時間]
10:00-23:50 土日は6:00-
[最新情報提供]
---さん(2024-02-17)


[2](閉店)ショッカー松山
愛媛県松山市湊町4丁目9-8
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.0|1.2|3.0|2.7|1.8
--
公式の営業時間は間違いの可能性ありますので、行脚等時間には十分お気をつけてください。 2013/11/3 100円4曲設定(表記あり) 三菱製の非純正モニタ。 ハイスピを合わせる緑数字がつぶれて見えにくい。 以下、(2012年12月16日現在) 配置換えで店舗奥にありますが、非純正は相 変わらずです、以前よりはまだ光るとは思い ますが、ソフラン曲などはいきなり判定が激 変することもあるので注意 ときどき音ズレが発生していることがありますが 店員に言えば再起動してもらえます。 EMPRESS皿で鍵盤はバネ抜きです。 表側の入り口とは別に裏に駐輪場があります。 他音ゲーはポップン21(サニーパーク)が 2台のみ 2014/6/20 現地の方の情報によるとコナミ音ゲーは撤去されたそうです。 15/10/18 営業していましたが音ゲーはありません (コナミゲーは格闘のみ設置)
[営業時間]
11:00-21:00
[最新情報提供]
---さん(2024-09-23)


[3]アミパラ松山店
愛媛県松山市生石町655-1
100円/130P パセリOK
1台 写真 1
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.3|2.6|2.9|2.9
--
松山駅から徒歩約15~20分。松山環状線沿いに店舗があります。 路線バスの場合は伊予鉄松山市駅から三津港方面「生石入口(いくしいりぐち)」停留所が最寄りです。本数は毎時2本ですが最終便が早いので注意。 Rootage液晶、EMPRESS皿、鍵盤の硬さは普通(ストローク短め)に設定されています。 パセリチャージ機あり。 他の音ゲー maimai DX、チュウニズム(金、白)、オンゲキ、太鼓の達人×2
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
PGさん(2025-03-01)


[4](撤去)タイトーステーション衣山
愛媛県松山市衣山1-188 パルティ・フジ衣山内
100円/108P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|4.6|4.3|4.0|3.9
--
37インチ液晶、DJT筐体 鍵盤は柔らかい、皿が軽すぎるので若干回りすぎる部分もあります プレミアムフリーも使えます パセリチャージ機設置してあります。 2015/1現在の音ゲーラインナップ。 ポップンミュージック サニーパーク-旧筐体 1台 カード排出あり SDVX-1台 jubeat-1台 太鼓の達人-1台 グルコス-2台 リフレク-1台 (行脚したい方へ) 伊予鉄道(高浜線)を使うのが便利、JR松山駅からは大手町まで徒歩で行けば乗り換えできます 10/31を以て筐体撤去。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
PGさん(2023-10-31)


[5](撤去)バンバン衣山店
愛媛県松山市衣山1-248-1
50円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.3|3.0|2.0|2.0|2.0
--
2019/6 閉店したバンバン2よりLincle移設 2024/5 現在プレイ不可(モニターがなくなってました) 2024/10 完全に撤去されていることを確認 モニターはバンバン2時代とは変わりませんが画面が暗くなったり明るくなったりしてそのたびに判定がずれるのが泣き所 他音ゲーはjubeat・太鼓・maimai・DIVA・GFDMV8・DDRX3・トイズマーチ・チュウニズム2・ノスタルジア (店舗へ行き方) 環状線沿い、伊予鉄高浜線衣山駅より徒歩2分 タイトーステーション衣山は北へすぐ
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
PGさん(2024-10-01)


[6](閉店)ハスラー2
愛媛県松山市道後今市5-40
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
基本的に煙草臭い。
[営業時間]
24時間営業
深夜営業
[最新情報提供]
ななしさん(2009-04-09)


[7](閉店)バンバン2
愛媛県松山市道後樋又5-28
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.7|3.7|3.7|3.7
--
※2019/05/30をもって閉店 閉店後、衣山店に移設されるようです。 2016年6月17日現在、Lincleが稼動中 モニタがpanasonic VIERAなので当然遅延がありますが、音ズレは無さそう。(普通のものより画面が大きい印象です) 期間限定で100円2クレジットが現在も継続中 設置音ゲー:、jubeat、リフレク、ミク、ボルテ、チュウニズム、ビースト、MUSECA、太鼓(ここまで最新作)、DDRX3、ポップン20、ギタドラV8、ミューガン ※オフラインなのでパセリ非対応です 行脚の道標: 最寄駅(電停)から松山大学の通りを突っ切って徒歩約6分 なお、近隣の「松山大学北口」BSを通るバスは1日4往復かつ平日のみの運転です
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
名無しさん(2019-06-01)


[8](閉店)レアマトリックス
千葉県松戸市二ツ木1294-1
100円/101P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(33件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.1|3.6|3.7|3.8
--
2017/9/27 閉店 公式ツイッター:raremato 駅から歩くなら北小金からで。新松戸方面からだと細道を右往左往+坂を上り下りする形になりかなり大変です。 北小金駅より路線バス「貝の花小循環」で房山バス停下車で目の前です。但し本数が1時間に2~4本程度です。 2台とも初代筐体で左側がブラウン管で右側が液晶です。 ボタンは左側ブラウン管が普通で右側の液晶はものすごく柔らかいです。 他音ゲーは SOUNDVOLTEX×1、jubeat×4、リフレク×1、Pop’n×1、グルーブコースター×2、太鼓の達人×1 2015年7月17日 1クレ101Pです。 液晶台は残像多めです。バネなしのため縦連が入りにくいです。皿が重め。1P液晶がズレていたかと思います。 ブラウン管台はボタン周りがメンテされたようで硬さなどが変わりました
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2017-09-28)


[9](閉店)キラキラ☆Asoboxプラッツ五香店
千葉県松戸市五香8-44-6 プラッツ五香2F
イベント[2020年1月末(予定)まで100円3クレで稼働中]が開催中です
33円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|1.0|5.0|3.0|4.0
--
※運営会社破産に伴い閉店 2019/12/28 今までのお詫び(価格設定ミス?)として1月末(予定)まで100円3クレで稼働中。2月以降の価格設定は未定。 鍵盤も軽めで押しやすいです。 ただし液晶はSDのままです。 12/10公式店舗検索に上がった新規店舗です。 ショッピングモール『プラッツ五香』の2F、フロア中央にあります。 HPでは20時までとなっていますが、21時まで営業しています。 現在液晶モニターですがSD設定、パセリ非対応の1クレジット200円設定です。 他音ゲーは、 ・jubeat ・ボルテ ・ギタドラ ・CHUNITHM(2台) ・太鼓の達人 があります。 【アクセス】 元山駅からは徒歩15分程度、五香駅からは20分程度です。 また、東武野田線六実駅~新京成線五香駅間を結ぶちばレインボーバスに乗り『高木第2小学校』下車も可です。 ショッピングモールなので駐車場も十分、車での来訪も問題ありません。
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
名無しさん(2020-03-26)


[10](撤去)ときわ平ボウリングセンター
千葉県松戸市常盤平2-8-2
イベント[土日祝は8時~14時まで90P/100P]が開催中です
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(32件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|3.5|3.9|3.4|3.7
--
新京成線常盤平駅の階段を降りてそのまま右沿いに徒歩1分程。 イヤホンジャックあります。イヤホンの貸出もあります(要会員登録)。 バネは50g。 クレジット投入は22時40分まで。 他音ゲー pop'n (1台) GITADORA (各1) jubeat (1台) SOUND VOLTEX (1台) 太鼓の達人7 (1台) 駐車場は駐車券をボーリングの受付に持っていくと無料になります。 会員登録をしてカードを作る(無料)と、1日1回スタンプを押してもらえて、12個溜まるとアミューズメント1クレジット無料券が3枚もらえます (音ゲー、クレーンゲーム等使用可能)。 2023.4.1 miz 弐寺筐体撤去を確認しました。
[営業時間]
8:00-23:00
[最新情報提供]
mizさん(2023-04-01)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る