東京都-IIDXゲーセンマップ
319店舗が見つかりました
161~170件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1]ラウンドワンスタジアム板橋店
東京都板橋区相生町16-13
100円/120P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.9|3.6|3.6|3.5|3.4
--
志村三丁目駅からは徒歩10分弱です。無料シャトルバスはJR赤羽駅から45分おき。 以前は深夜営業を行っていましたが、現在は通常のアミューズメントコーナーとなり23:50で閉店です。 ・Lightning Model スイッチ50g、バネ50g で稼働。 2021/08/31 スポッチャ内にオフラインRootageの稼働を確認しました。選曲時間が短いのでご注意ください。他音ゲーは舞FとDance Evolutionのみです。 他の音ゲー 2022/8月時点 クロノサークル ×4 pop'n ×1 DDR(金筐体) ×1 GITADORA(XG筐体) ×各1 jubeat ×1 SDVX VM×1 ノスタルジア ×1 ダンスラ ×1 ダンスアラウンド ×2 maimai DX ×2 チュウニズム(金、銀筐体) ×2 オンゲキ ×4 DIVA ×1 グルコス ×1 テトテコネクト ×4 wacca ×1 太鼓の達人(4Fカウンター前) ×2
[営業時間]
10:00-23:50
[最新情報提供]
イグニスさん(2022-08-20)


[2](閉店)アドアーズ下赤塚店
東京都板橋区赤塚2-1-8
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.5|4.4|4.0|4.2
--
2011/8/30の営業を持って閉店だそうです。 蒲田東口、横浜、藤沢南口に続き4店舗目・・・。 東武東上線下赤塚駅北口目の前のビル2階。ゲームセンターのオープンは去年2月。37LCDはTYPE-B設定、EMPRESS皿に換装されましたがだいぶめくれています。 すぐ後ろに椅子も設置。店舗のモバイル会員になると、1日1枚、1クレサービス券が店舗で入手可。 すぐ横にギタドラが配置されているので、若干音が聞き取り辛いところもあったり。
[最新情報提供]
KAZU☆さん(2011-10-29)


[3](閉店)ゲームスタジオCUBE下赤塚店
東京都板橋区赤塚2-2-18
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.7|4.0|4.0|4.0|4.0
--
東武東上線下赤塚駅からは徒歩2分。 スクラッチは反応良好の旧皿・鍵盤バネ抜きでDPerにもオススメです。 夕方は大声を上げながら格ゲー等プレイするガラの悪い客が多いので注意。 ※2009/10/25(日)にて閉店しました。→焼肉屋になってました。
[最新情報提供]
てぃあらさん(2010-04-24)


[4](閉店)宝島 高島平店
東京都板橋区高島平8-13-3
100円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.7|3.0|4.0|4.0
--
2009年10月末日頃にSIRIUSが入荷したようです。 2010/11/23 現在、RA稼働中ですが、12/07頃に大規模な筐体入れ替えを予定しているようです。一旦搬出の旨の張り紙がIIDX、ギタドラや音ゲー以外のマシンにもありました。利用予定の方はご注意を。 2010/12/28 撤去確認しました 2012/08/22 SIRIUSが稼動しています。 2013/02/14 より設備工事のため臨時休業と張り紙があります。再開日未定です。 再開未定のまま閉店してしまったようです。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
祈人さん(2013-09-28)


[5]ラウンドワン武蔵村山店
東京都武蔵村山市伊奈平3-1-1
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(20件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.1|3.2|2.9|2.8
--
武蔵砂川駅から徒歩15~20分程度。 バス利用の場合は「伊奈平2丁目」停留所から徒歩数分。ただし朝夕のみの数本しかないので立川駅北口からの無料シャトルバス利用を推奨します(平日14:00~22:35、土日祝8:00~23:05)。 音ゲーは1階にまとまって設置されています。 バネ50g+スイッチ50g 配置変更で1階に、音ゲーコーナー真ん中にプリクラあり。 2022/03/31 スポッチャ内でRootageがオフライン稼働しています。音量は小さめ バネ/スイッチ → 60g/10g *他の音ゲー* pop'n ×1 DDR(金筐体) ×1 GITADORA ×各1 SDVX(VM) ×2 ノスタルジア ×1 DANCERUSH ×1 DANCE aROUND ×1 maimai DX ×1 チュウニズム(新筐体) ×1 オンゲキ ×2 太鼓の達人 ×1 グルコス ×1 テトテコネクト ×2 Chrono Circle ×2
[営業時間]
10:00-23:50
[最新情報提供]
isumiさん(2023-11-15)


[6](撤去)プラザカプコン吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-1 いなりやビル B1F(吉祥寺ロフト下、地下1階)
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.6|4.3|4.6|4.4
--
2011/1/31 100円ジョイントで稼動中です。 現在皿はEMPRESS皿。 全ての鍵盤のマイクロスイッチを一番軽い0.10Nのやつに換装し、更にバネを少し切って、かなり軽い状態にしてあります。 SPはレーン上端に若干の歪みがあり気になるのが残念。 GOLD筐体です。 ※場所はエスカレーターを降りたところすぐです 12/11/22 tricoro稼働してました。 撤去されたとの情報がありましたが、設置位置が変わっただけでIIDXは健在です。 ステータスを稼働中に修正します。 2013/12/27 店内の奥の方にありました。 2014/1/20付で撤去されました。
[営業時間]
10:00~24:50
[最新情報提供]
チラシの裏でやれさん(2014-01-26)


[7]ラウンドワン吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-22
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|3.7|2.9|2.4|2.6
--
2017/09/29の13時に新規オープンした店舗です。 吉祥寺駅北口のサンロード商店街の一番端にあります。 B1Fに設置。 1次LMで稼働、鍵盤50/50です。 2024/5/1 IIDX含め、全てのゲームで現金プレイが不可能となっています(コイン投入口は塞がれている)。 「ゲームチャージカード」にチャージすることで現金プレイのかわりに使えますが、PASELIプレイも通常どおりできるため、そちらを推奨します。 チャージカードの詳細は店舗案内を。 他の音ゲー pop'n ×1 DDR(金) ×1 GITADORA ×各1 jubeat ×1 SDVX(VM) ×4 ノスタルジア ×1 DANCERUSH ×1 DANCE aROUND x1 maimai DX ×3 チュウニズム(新) ×4 オンゲキ ×1 グルコス ×2 テトテコネクト ×2 MUSIC DIVER ×4 クロノサークル ×1 太鼓(1F) ×1
[営業時間]
10:00~24:50 不定期で23:50の日もあるので、公式HP要確認。
[最新情報提供]
---さん(2024-06-28)


[8](閉店)BOO BOSS BOSS 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-5
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|---|---|5.0
--
2008年4月24日で閉店しました。→筐体は所沢店に移設。
[最新情報提供]
NEROさん(2023-11-30)


[9]東京レジャーランド吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-3-7 YSビル 地下1階~4階
100円/130P パセリOK
4台 写真 1 2
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|2.5|2.9|3.0|2.7
--
吉祥寺駅北口正面の通り沿いを西側に歩いてすぐ。 パチンコ店跡地の居抜きです。 音ゲーコーナーは3階。 1次x1、4次x1、6次x2で稼働。 Pフリー 6分(145p)/8分(174p)/10分(204p) 他の音ゲー DDR(金) ×1 SDVX(VM) ×6 maimai DX ×2 ポラリスコード ×4 チュウニズム(新) ×4 オンゲキ ×2 太鼓 ×4 ―――――――― 2022/04/24よりプレオープン(告知無し) 2022/04/27よりグランドオープン。 2023/02/04 LM増台確認。 2024/04 LM2台増台。
[営業時間]
10:00~24:45
[最新情報提供]
---さん(2024-04-30)


[10]タイトーFステーション 吉祥寺JOY店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-23 河田ビル
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(32件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.5|3.8|3.7|3.5
--
2021年12月29日グランドオープン。 吉祥寺駅北口から徒歩2分。 Twitter: @tfs_joy タイトー直営(プレイロットジョイ)からタイトーFC店(運営サードプラネット)に変わりました。 筐体そのものは直営時代と変わらず、i-revoルーターのみ変わっています。※IPv6非対応 新筐体は純正ボタン仕様。 旧筐体はDJT液晶HD解像度、新基板換装済、イヤホンアンプ完備。 プレー受付終了は22時30分まで。 毎月23日「タイトー感謝デー」にパセリ20P引きサービスあり。 PASELIチャージ機あり。 新筐体でYoutube配信環境あり。 利用予約は店員に直接、または店舗電話にて受け付け。 曜日関係なく1時間が基本、状況により延長可。 予約時間10分過ぎても来ない場合はキャンセルとなる。 【他音ゲー】 SDVX(VM) ×1 maimai DX ×1 チュウニズム(旧) ×2 オンゲキ ×1 太鼓の達人 ×3
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
じょいくんさん(2024-04-03)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る