-IIDXゲーセンマップ
3055店舗が見つかりました
1671~1680件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)キラキラ★Asobox 木更津店
千葉県木更津市請西南2-27-1 イオンタウン木更津請西
100円/108P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|3.2|3.8|4.2|4.0
--
バスは木更津駅東口より日東交通太田循環線「イオンタウン木更津請西前」下車すぐ。但し1時間に1本程度。運賃は270円。 11/14時点では設定ミスなのか、PASELI価格が初期設定のままであった。 VIPPASS 62/83P PFREE 6~10分 299~420P 10th筐体 基本人が少ないので静かだが、真横にあるギタドラがプレー中だとエフェクターを付けても音が聞こえづらい。 他音楽ゲーム jubeat REFLEC SDVX BeatStream ミライダ GITADORA DDR 太鼓 グルコス (キッズコーナー) Pop'n 18&20 GFV7 子連れのみプレー可 筐体店舗名は「ABキサラヅ店」(AsoBoxの略?)となっている。 店名として「宝島」「キラキラAsobox」「プライズハンター」の3つが併用されているが、どれも同じ施設を指している。 2015/12/26 店舗名、プレー料金を修正 2017/1/16 弐寺を含む音ゲーが撤去されているのを確認。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2019-02-18)


[2]ラウンドワンモレラ岐阜店
岐阜県本巣市三橋1100
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.7|4.1|4.1|4.0
--
2024/7 平日の営業開始時間が1時間早くなった(10→9時) 2022/11/27 店舗ギガクレーン化により位置変更、 旧ボウリングレーンの場所へ太鼓を除く音ゲーが移動。 入口から近くなった。 トイレはボウリング場のがあるが、最短距離で行けず遠回りが必要。 2021/11/下旬~1台で稼動 2019/12/18~2台で稼働 他音ゲーはほぼ全てあり。 モレラ岐阜の営業時間(10時~21時)外の入退店はホワイトゲート東口(東側の一番北)のみ。 行脚する方へ 車の場合 5000台の共用無料駐車場あり 東海環状道 本巣ICから1km 3分程 ※2025/8/30 15時 大野神戸-本巣間が開通 大垣周辺等西側から高速で来店が可能に (三重方面からの直結は当面先の予定) 電車の場合 樽見鉄道 モレラ岐阜駅より徒歩5分程。(HPに1分と書かれているが絶対に無理) JR岐阜・名鉄岐阜駅から岐阜バスで約45分 片道560円。 JR穂積駅から岐阜バスで約25分 片道540円。 モレラ岐阜バス停下車(ラウンドワンの入口前)
[営業時間]
平日:9:00~23:59 土日祝:6:00~23:59
[最新情報提供]
---さん(2025-10-01)


[3](閉店)T-BIRDS本巣店
岐阜県本巣市三橋5-28 開放倉庫 本巣店内
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.0|3.5|2.5|4.0|3.0
--
2011 7/21に公式店舗検索に登場。 樽見鉄道モレラ岐阜駅から徒歩約10分弱。 国道157号線沿いにあります。 開放倉庫 本巣店内のゲームコーナーに設置されています。 ゲームコーナーは入って真っ直ぐ進んで左奥にあります。 37LCDの旧筐体で3+1曲設定、鍵盤が硬め、皿は普通。 音量はやや小さいですが、店内が静かなので聞こえづらいなどはないと思います。 ディスプレイTYPE-B設定になってはいましたが、通常よりも若干遅延があるようでした。 PASELI対応。 1プレイ100P、ミッションとプレミアムフリーはデフォルト設定。 設置された筐体は、T-BIRDS鳥取店からの移設のようです。 他音ゲーはギタドラV7、太鼓の達人13が設置。 (2012/03/20) まだRAでした。 オフラインになっておりbeat#1です。 2012/7/15 IIDXの撤去を確認しました。
[営業時間]
10:00~26:00
深夜営業
[最新情報提供]
6さん(2015-06-05)


[4](閉店)ソユースピードスター
岐阜県本巣市三橋字糸貫川通1100-1 モレラ岐阜2F
100円/---P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.8|4.8|5.0|4.8
--
大型ショッピングセンター「モレラ岐阜」の一角にあります。 大体、モールの中央付近にあります。 1Fにもソユーがありますが、そちらではなく、寺は2Fにあります。 EMP皿です。鍵盤はバネ抜きで非常に軽いセッティング。 音環境も良いです。 '11 3月31日をもって閉店しました。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
ちるの⑨/tri999さん(2011-04-06)


[5](閉店)岐阜レジャーランド真正店
岐阜県本巣市政田1331
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|4.2|4.2|3.6|4.0
--
3/22で閉店しました(3/24確認) 弐寺及び音ゲーは3月8日で稼働を終了しました。 3/17撤去確認しました。 3/10午前確認 撤去準備中でした。 (他音ゲーも全て撤去準備中) ----- 『真正』は『しんせい』と読みます。 店舗西側の音ゲーコーナーに設置、狭い敷地に音ゲーが詰め込まれているので待ち場所に困る感じでした なお、店舗南側にポップンアニメロ2号が稼働しています、話のタネに (行脚したい方へ) 場所が場所だけに車での行脚を強く推奨。 最寄駅からはかなり歩くためバス推奨 岐阜駅バスターミナルより大野忠節線(リバーサイドモール行き)を利用し、リバーサイドモール下車、徒歩10分弱 また真正大縄場線を利用し、天神前住宅で下車して徒歩5分ぐらい それぞれ発着場所と経由地が異なるため、事前に岐阜バスのホームページで時刻の確認をしておくのがいいでしょう なお、モレラ岐阜からリバーサイドモールへ行くコミュニティバスがありますが、週3日の運行で3本しかありません(時刻は本巣市
[営業時間]
8:00-23:55
[最新情報提供]
---さん(2015-03-31)


[6](閉店)スポーツウェーブ鉄腕24リバーサイドモール店
岐阜県本巣市政田字下西浦1939
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.3|3.0|3.0|4.7
--
2008年春新規オープンの店舗です。レジャラン系列。 (当店は、(株)山崎屋より東海地区の営業譲渡を受けた(株)レジャランが営業しています。) (09/09/10追) 大型ショッピング施設「リバーサイドモール」西側のあたりにあります。 画面にDJT液晶モニタが使用されているにも関わらず、DISPLAY TYPE-A設定であることを確認。人によっては光らない模様。 (10/09/12追) 残念ながら2010年9月30日をもって閉店することになった模様。各種筺体の引き取り手はまだ決まっていないようですが、一部はレジャラン系列店舗で引き取る予定だそうです。 (10/12/05追) いつの間にかリニューアルオープンした模様。ポップンとjubeat、DDRはなくなりましたが、IIDXはちゃんと稼働してます。ちなみに行脚カウントは増えなかったので、筺体は以前のものと同一だと考えられます。 11'3月下旬頃からリバーサイドモール側の経営問題により営業休止の状態になっています。 再開の時期が未定のようなので、再開まで一旦閉店扱いにしておきます。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
ちるの⑨さん(2011-04-06)


[7](撤去)アピナ本巣店
岐阜県本巣市政田字下西浦1986イオンタウン本巣内
100円/108P パセリOK
1台 写真 1
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|2.0|2.5|2.5|2.5
--
2021年5月13日 撤去確認 各務原店に画面を交換して移動されたそうです。 開店からわすか半月での撤去となってしまいました。。 2021年4月29日 グランドオープン 出入口入って右奥、PASELIチャージャーとmaimaiの間に設置。 画面が暗い(劣化)です。 スクラッチが所謂逆皿設定になってます。 PASELIは期間限定POPありですが、 90/108 円設定です。 全体的には子供向けのゲーセンで、 建物内の3/5くらいがクレーンゲームです。 他音ゲー 音ゲーエリアに ポップン・SDVX・ノスタルジア maimai・チュウニズム2台・オンゲキ2台 WACCA2台 出入口左手に 太鼓2台 が設置されてます。 アピナの岐阜県進出2店舗目の店舗になります(1店舗目は各務原店)。 北方真桑駅から徒歩だと1時間近くかかります。 岐阜駅から岐阜バス真正大縄場線(1時間に1本程度) または大野忠節線・モレラ忠節線(2時間に1本程度) で、イオンタウン本巣下車すぐ。 イオンタウンまで行かない便もあります。要時刻表確認。
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
---さん(2021-05-13)


[8](閉店)ムー大陸本庄店
埼玉県本庄市本町1019-1
イベント[ムー大の弐寺を愛してくれてありがとうキャンペーン]が開催中です(6月30日まで)
100円/100P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(18件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.6|4.7|4.1|4.4|4.3
--
※2024/06/30をもって閉店。 閉店日までプレミアム100P/スタンダード77Pで稼働するとのことです。 店舗公式X: MutaiHonjyo バッティングセンターと併設されています。 鉄道利用の場合は本庄駅北口からまっすぐ北へ歩き、国道17号を右折してすぐ。 バスは本庄駅北口1番のりばから伊勢崎駅行きに乗車し「若泉一丁目」下車。 筐体は入って右手側奥にあります。 P-FREE: 6分184P/8分222P/12分298P 2023/08/31 LIGHTNING MODEL入荷(旧筐体は撤去)。 他の音ゲー pop'n、jubeat、SDVX(VM)、maimai DX、チュウニズム、DIVA、太鼓の達人
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-07-01)


[9](閉店)ディノスパーク札幌中央
北海道札幌市中央区南3条西1-8 須貝ビル1F
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|1.9|1.6|1.5|1.8
--
※2019/06/02をもってビル閉鎖の為閉店 第1回トップランカー決定戦 北海道エリア予選会場だったお店です。 入り口から右側奥の方に設置されています。 スタンダード3曲101P 2015/2/6 1台(サイン台)になっていました、しかも液晶が少し劣化しています 2015/07/28 モニターが純正ではなくなっていました。 枠が剥き出しのようにも見えたので、何かの純正かもしれませんが。 IIDXに限って言えば、プレイ環境が良いとは言えません。 2018/3/13 鍵盤・皿ともに軽め、皿は両サイドとも逆皿でした。 過去の情報… 非純正液晶モニター、初代筺体 <先に撤去されユーズランド越谷に移動> ブラウン管、RED筺体 <最近撤去された筐体> ブラウン管、初代筺体(ノルベサから左遷された筺体?現存) (行脚したい方へ) 地下鉄東豊線豊水すすきの駅1番出口すぐ 地下鉄南北線すすきの駅1番出口より徒歩5分 札幌市電すすきの駅より徒歩7・8分 ただ、市の中心部にあるため、車での来店はおすすめできないと思います
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
名無しさん(2019-06-03)


[10](閉店)ゲームの森JOGO
北海道札幌市中央区南3条西3-13-1
100円/111P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(18件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|4.3|3.6|3.6|3.4
--
タイトーステーションのちょうど向かい側に位置。筐体は地下の右隅の方に置かれています。37LCDでTYPE-B設定となっており、ボタンは普通です。P.FREE145-204。 2014/10/21 1P側皿のメンテを確認。 2014/09/06 1P側皿の状態が悪いので皿曲は厳しい状態です。 2015/07/28 鍵盤の不具合?なのか、1P側のみプレイ可と貼り紙されていました。 理由はわかりませんが2Pはだめなようです。 2016/4/10 閉店
[最新情報提供]
---さん(2016-04-11)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る