-IIDXゲーセンマップ
3051店舗が見つかりました
1561~1570件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](撤去)セガ新宿歌舞伎町
東京都新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館1F・2F
100円/240P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.9|3.4|3.5|3.4
--
※2020/12/18
クラブセガ新杉田へ移設のため撤去されました。
12/23にクレーンゲーム専門店としてのリニューアルオープンが告知されたため他の音ゲー、アーケードゲーム類もすべて撤去された模様です。
2017/01/21新規開店。
店の外にエスカレーターがあり、近く通りやすく、分かりやすいです。
バネ20gでかなり柔らかいです。
他の音ゲー
GITADORA 各1台
jubeat 1台
ノスタルジア 2台
SOUNDVOLTEX 1台
チュウニズム 6台
太鼓の達人 2台
maimai 2台
2017/02/02
右側の台に録画機がついていました。
USBメモリなどで録画できるようです。
→現在はありません。
2017/12/19
一台撤去されていました。
[営業時間]
11:00~23:00
[最新情報提供]
---さん(2020-12-23)
[2](閉店)ゲームエスパス新宿店
東京都新宿区歌舞伎町1-21-3
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|3.2|4.2|3.6|3.6
--
100円ジョイント36CRTです。旧皿を引き続き使用中です。鍵盤やや硬め。皿が重いのでBSSやるには多少つらいかもしれません。
音量・メンテは問題ないですが、設置場所が・・・。
さらに時間帯により太陽光が・・・。
加えて通行人と目が合います。(画面越しに)
2011/12/18追記
12/16をもって閉店しました。
18日時点ではまだ筐体は見えてましたが^^;
[営業時間]
10:00~24:50
[最新情報提供]
燕さん(2011-12-18)
[3](閉店)G-PORTラスベガス
東京都新宿区歌舞伎町1-21-7
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|3.0|4.0|5.0
--
新規入荷店、TROOPERS新筐体です。
37LCDはTYPE-B設定。EMPRESS皿に換装されました。
2009年7月26日をもって閉店し、新宿コマ劇場広場を挟んだ向かいの系列店「新宿コパボウル」に移設されました。
なお、「G-PORTラスベガス」、「新宿プレイランドカーニバル」、「新宿コパボウル」は全て同一グループの系列店ですが、行脚上は3店舗全て別店舗としてカウントされます。
[営業時間]
10:00~翌1:00
[最新情報提供]
おすかーさん(2009-08-04)
[4](閉店)フロンティアランド歌舞伎町店
東京都新宿区歌舞伎町1-22-7
100円/---P
1台
写真
1
2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.5|4.5|---|---|4.0
--
7/25に閉店しました
[最新情報提供]
SINTさん(2008-07-29)
[5](閉店)アドアーズミラノ店
東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 新宿TOKYU MILANO1~3F
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.9|3.5|2.9|3.2
--
東急ミラノの閉館に伴い
2014年12月23日の営業を持って閉店予定
入り口が複数ありますが、大久保病院に近い入り口から入るのが判りやすいです。
台数は1台でギタドラの左側に設置。
1P側のメンテは、そこそこ良い感じ。
モニターは、旧型でしたので新型に慣れてる方だとスコアに影響出るかも…。
2014年12月23日、閉店しました…(´;ω;`)
[営業時間]
10:00~23:45 (金・土・祝前日は~24:45)
[最新情報提供]
湊兎さん(2014-12-25)
[6](撤去)ゲームプラザGAO歌舞伎町店
東京都新宿区歌舞伎町1-6-8 アミューズ歌舞伎町ビル1F
100円/99P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|2.5|3.6|3.4|3.2
--
2017/12 撤去、GAO大久保店へ移設
歌舞伎町さくら通りを少し入ったところにある。
時間にもよるが、行くまでの風俗の勧誘がうざいかもしれない。
スタンダードパセリは83円。
旧筐体+EMPRESS皿。鍵盤はバネ抜きで非常に柔らかい。
他音ゲー(2016/12/10時点)
SDVX、太鼓(3台)
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2017-12-07)
[7](閉店)アミューズメントランドキョンタゴン
東京都新宿区百人町1-18-11
100円/124P
パセリOK DPジョイント
3台
写真
1
2
3
評価平均(44件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.6|4.3|4.5|4.3|4.5
--
2018/1/22
急遽閉店しました。
(変更時期不明)一時的なものかもしれませんが、外部出力ディスプレイつき筐体(DD筐体)のモニターが純正CRTから非純正の液晶に変更されていました。
メンテは優良、筐体毎に鍵盤・皿の仕様が異なっています。
Lincleまで行われていた筺体レンタルはtricoroでは行われないとの事。
代わりにPFの30分設定あり(時間によって570P 基本600P)
ただしPFは店員さんに申請してからでないと出来ない。
その他ルール等もあるので張り紙を見て下さい。
2009年4月に暫く休業、5月下旬に経営者・店員が入れ替わった上で同一店名で業務再開。それに伴い閉店時間が24時に。
2017/06/12
閉店したチャンス笹口から1台追加で3台体制。
2017/12/19
12月より開店が11時に変更になった模様です。
2018/1/15
当面、月曜休業とのこと。
他音ゲー(2017/06/12時点)
jubeat(2台)、SDVX(2台)、ポップン、リフレク
[営業時間]
11:00-24:00 月曜休業
[最新情報提供]
---さん(2018-01-22)
[8](閉店)ゲームプラザGAO大久保店
東京都新宿区百人町1-23-24 アミューズ大久保ビル2F
100円/108P
パセリOK
3台
写真
1
2
3
評価平均(19件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|3.9|3.8|3.9|3.8
--
大久保駅南口出て右に真っ直ぐです。
1Fの一部はセブンイレブンになっているため、GAOの入口は駅から見て奥になります。
姫皿に換装済、メンテは良好。デコレーション鍵盤。
スタンダードパセリは90円。
コミュニケーションノートが置いてありますが、あまり使われていない模様。
ブラウン管は赤く変色して見にくくなっています。
プレイに支障はありませんが人によってはやりにくいと感じるかもしれません。
他音ゲー(2017/12/19時点)
pop'n music(1台)、jubeat(2台)、REFLEC BEAT(1台)、GITADORA(各1台)
SOUND VOLTEX(4台)、ビースト(1台)、ミュゼカ(1)、チュウニ(1台)、太鼓(1台)
2017/12/19
GAO歌舞伎町から一台移設を確認。筐体の状態はそのままのようです。
CRT台の液晶が外されており稼働していませんでした。載せ替えを行うのかは不明です。
2018/5/31
閉店。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
常連さん(2018-06-02)
[9](閉店)大久保アルファステーション
東京都新宿区百人町2-17-2
100円/---P
パセリOK DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|3.8|3.2|3.5|3.6
--
2012.5.7の営業を持って閉店予定。
新皿に換装済、メンテは普通といったところでしょうか。
外部出力用のTVと録画装置があり、プレイ動画を録画可能。
2011年9月22日
100円ジョイントでした。
[最新情報提供]
CANさん(2012-05-13)
[10]GiGO神楽坂
東京都新宿区神楽坂2-11 第二カグラヒルズ1F
100円/130P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(18件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|4.1|3.8|3.2|3.2
--
2017/04/22よりIIDX稼働。
2022/10/15より屋号変更(旧・セガ神楽坂)。
店名・所在地は神楽坂ですが最寄駅は飯田橋のため注意。
地下鉄有楽町線・南北線から近い「B3」出口が最寄りです。
JRからの場合は西口を出て右へ。
外堀通りを渡って神楽坂通りを進むと右手に見えます。
1F右奥の音ゲーコーナーに4次LMが2台縦並びで設置。
PASELIスタンダードは100P。
コミュニケーションノートや店独自のポイントカードあり。
(2025/04~)
ここ最近、筐体の故障が目立ちます。遠征や常連でない方はご注意ください。
他の音ゲー
SDVX(VM)×2、ポラリスコード×2、maimai DX×2、チュウニズム(新3・旧1)、オンゲキ×3、太鼓の達人×4
[営業時間]
10:00~23:30
[最新情報提供]
---さん(2025-08-13)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る