-IIDXゲーセンマップ
3051店舗が見つかりました
1541~1550件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)BOO-BOSS BOSS 所沢店
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘6-2838-3
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|4.5|3.7|3.6|4.2
--
2014年9月13日の営業をもって閉店しました。閉店時に残っていた一台は系列の坂戸店へ移動か?(情報求む) PASELI対応。 環境は非常に良く、メンテも良くされていました。 【右側筐体】 鍵盤が尋常では無い重さ。他の音ゲーの音が聴こえやすい。若干UFOキャッチャーの光が反射するか。 【左側筐体】 キーは並、他の音ゲーの音がほとんど聞こえず爆音筐体 2013/01/24 両方とも液晶になってました(EMP以降のもの) 今現在は写真のようではなく、壁際に配置され両方の筐体の後ろに1つずつ椅子が。間には遮音板がありよく聞こえます。 皿は両方EMPになってたと思います。普通のと変わらなかったので。右の皿も普通程度、ただ真ん中の青い部分が若干浮いてる感じでした。皿自体に影響はないか。 2014/7/6 一台になっているのを確認しました。 恐らく古いほうを撤去したと思われます。音量は大きめ、ボタンは重すぎず軽すぎず。 ☆他音ゲー ポプ21・18、ギタドラV8、DDR X3、ダンエボ、SDVX、リフレクcolette、指sauser(2台)、太鼓新、DIVA
[営業時間]
10:00〜24:00
[最新情報提供]
amadaさん(2014-10-31)


[2]ラウンドワンスタジアム 所沢店
埼玉県所沢市東町5-22 トコトコスクエア 6,7,RF
100円/130P パセリOK
2台 写真 1
評価平均(6件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.3|3.0|3.2|3.0|2.7
--
2023/03/31グランドオープン。 所沢駅西口徒歩5分、トコトコスクエア7階。 エレベーターは6階までなので6階からエスカレーター推奨。 1次LMで稼働。 (青森、姫路飾磨、池袋からの移設) 鍵盤の重さはデフォルト。 Pフリー設定は8~12分で174~233円。 他音ゲー GITADORA×1 SDVX VM×2 DDR 金×1 pop'n ×1 jubeat ×1 オンゲキ ×4 クロノサークル ×2 CHUNITHM金×3 銀×1 テトコネ ×2 ダンスラ ×1 ダンアラ ×1 maimai ×3 ミュージックダイバー ×2 太鼓×2 またスポッチャ内に WACCA ×2 ミライダガッキ ダンエボ MUSICA シンクロニカ があります。 2024/05/29 右隣にLM筐体が1台追加されました。 2025/07/10頃 1台撤去されLM2台になりました。
[営業時間]
平日10:00~24:00 土日祝6:00~24:00
[最新情報提供]
まりまり☆ついんずさん(2025-07-10)


[3](撤去)アピナ大須賀店
静岡県掛川市西大渕3359 イオンタウン大須賀内
100円/120P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|2.4|3.2|2.6|2.6
--
2023/09/30付で撤去。 2022/4/12 PASELI料金設定 101/120でした。 15/10/12 筐体復活しました。 18/02/25 出入口左側に音ゲーがまとめられています。弐寺と厨二は曜日別の2クレ対象外です。 PF6-10分。(150-210) 20/03/18 本日来店したところ42LCDに換装されていました。 鍵盤軽め、体感20g/0.49N以下。 ただし2P皿が異様に重いので注意。 他音ゲはjubeat×2、maimai×1セット、チュウニ、リフレク、オンゲキ、太鼓、WACCA。 行脚の道標: R150沿い。 最寄り駅は上記ですが、とても行ける距離ではありません。 公共交通では袋井駅から秋葉バスサービス秋葉中遠線「西田町」BS下車徒歩13分。 なお、浜松駅からのバスは廃止されています。 2021年4月より店舗名が変わりました。リンクも修正しています。 筐体のPOPは元の店舗のままでした。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2023-10-01)


[4]ゲームアイビス 太子店
兵庫県揖保郡太子町太田2149
103円/155P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(12件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|4.2|4.5|4.2|4.2
--
2023/01/30 PASELI料金確認 103/155 2022/1/2 旧筐体撤去済み。 2020/2/20 LM筐体設置確認。 アクセス 姫路駅北口3番乗り場より神姫バス38・39系統(龍野行)に乗車し『太田』バス停より徒歩約3分。1~2時間に1本しか無いうえ姫路行最終が19時台と早い為注意。夕方以降の行脚は車の手配必須。 他音ゲー(2022/12/16確認) GF&DM1セット ボルテVM・チュウニ・オンゲキ2台 ノスタル・ダンスラ・太鼓・マイマイ1台
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
---さん(2024-05-01)


[5](閉店)ゲームファンタジオ敦賀店
福井県敦賀市昭和町2-22-37
100円/---P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.6|4.0|4.5|4.1|4.4
--
2014年4月閉店しました。 敦賀駅から徒歩約30分。 県道を道なりに歩いてアピタ(旧「ポー・トン」)を目印にするとわかりやすいでしょう。 福鉄バスの「合同庁舎前」バス停の目の前ですが、本数が非常に少ないです。 コミュニティバスの「市役所前」バス停(徒歩10分弱)と併用すると多少は便利かと思われます。 参考:敦賀駅発着バス時刻表↓ http://www3.ocn.ne.jp/~fba/area_details/tsuruga3/tsuruga3.htm 敦賀駅観光案内所にあるレンタサイクルを利用するのもいいと思います。 2DXは2F、24時間営業です。 店内は暗め、旧筐体+ブラウン管、皿はEMP皿、鍵盤と共に軽め、さらに爆音。(スピーカーが何故か背後にも設置) 足場が少々ぐらつきますがプレイには支障を感じないレベルと思われます。 2013年10月に訪問したところ、モニターが新しくなっていました。 1階:ポップン1台、ギターV81台、ドラムV81台、サンボル1台 2階:DIVA1台、Jubeat2台、リフレク1台 2013 3/8現
[営業時間]
一部24時間営業
深夜営業
[最新情報提供]
めんとさん(2014-05-06)


[6]ジョイランド敦賀店
福井県敦賀市木崎40号 土三田12番
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.7|3.3|3.1|3.3
--
2024/1/30確認 金・土の27時まで営業をやめたそうです。 PASELI100/130設定 2022/12/5 大和田からLM1台が移動してました。 2020/08/26にLIGHTNING MODEL入荷。 JR敦賀駅より徒歩だと約40分掛かるので、ドコモバイクシェアかバスの利用を推奨します。レンタサイクルはなくなりました。シェアサイクルはd払いアプリ、もしくはクレカ必須の事前登録が必要です。 敦賀駅発のコミュニティバス中央線③、南平和町バス停降車で徒歩5分程。 (乗車時間は約12分、料金は200円。最終便が19時前後と早く発着時間の間隔もやや不規則なので要確認) なお、途中の市役所前バス停からだと徒歩約15分。こちらは使える系統が増える分便数も増えるが、系統によって停留所の場所が違うので注意。 車はパチンコ屋と共用の駐車場あり(それなりの広さ) 他音ゲー GITA(黒)DORA(白) SDVXVM maimai チュウニ*2 オンゲキ 太鼓*2
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-10-17)


[7](閉店)後楽園アミューズメントマシンミュージアム
東京都文京区後楽1-3-61 黄色いビル2F
100円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.1|2.2|2.3|2.4|2.2
--
ウィンズ・川崎競馬場外が近くにあるので、競馬日程要注意。 ちなみに施設内のジュースは缶150円/ペットボトル200円ですのでこれも注意。 EMPRESS稼働に伴い200円/400円非ジョイントに。EMPRESS皿に換装されました。 モニターは大型(40くらい?)の非純正液晶モニター。 2009年9月30日に確認したところ、ようやく100円(非ジョイント)に値下がりしていました。 12/30、EMP稼動中を確認。1月からEMPオフラインになるそうです。 2009年12月31日(EMPRESS e-AMU最終日)現在、公式店舗検索を見る限り、まだEMPRESSが稼動中です。 2010/06/13時点でもEMPRESSが稼働していました。 2010/09/29、EMP稼働確認。 1P側2鍵が誤反応(他の鍵盤を押してると勝手に連打される)がありますが、それ以外は正常です。 皿は1P側より2P側の方が軽いです。 2010/10/09、EMP稼働確認。 2010/11/07をもって閉店するという告知がされていました。
[最新情報提供]
anti-aresさん(2010-11-13)


[8]キャッツアイ静内店
北海道新ひだか町静内木場町2-1-41
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|3.0|4.0|4.0|3.0
--
2018/11/07 グランドオープン。 日高振興局管内で初のIIDX設置店舗。 2021年のJR日高本線鵡川以東廃止により最寄りの静内駅も廃止された為、自家用車・バスが主要なアクセス手段に。札幌・苫小牧から高速バスの利用が最適。 札幌駅からは高速ペガサス号(道南バス/1日3本)または高速えりも号(JR北海道バス/1日1本)にて、末広町(静内末広町)下車。 苫小牧駅からは特急とまも号(JR北海道バス/1日1本)にて「静内」下車。路線バスの場合、道南バス苫小牧静内線にて「末広町」下車。 新千歳空港からは特急ひだか優駿号(JR北海道バス/1日1本)にて「静内」下車。土日祝のみ。 2025年中に日高道の日高厚賀IC~新冠IC間が延伸予定。 ゲームコーナーは入口右手、音ゲーは右最奥部にまとまって設置。tricoro液晶で鍵盤は軽め。 2024/09/12 旧筐体再設置(苫小牧駅前店より移設)。 2025/5/15 行脚記録はキャッツアイ苫小牧駅前店となることを確認。 他音ゲー maimai DX、チュウニズム(旧)×2、DIVA、太鼓の達人
[営業時間]
11:00~24:00
[最新情報提供]
KANOさん(2025-05-15)


[9](撤去)哈啦星球板橋南雅店
海外新北市板橋區南雅東路31-5號
---円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2021/2 稼働開始 2021/9/6 筐体が見当たらなかったとのこと
[営業時間]
24時間営業
[最新情報提供]
hmryさん(2022-01-17)


[10](閉店)大昌遊樂園
海外新北市永和區永平路183號
---円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|4.5|4.0|1.0|2.5
--
2015/08訪問。 1クレ=10TWD3枚。 中山路一段より永華夜市にはいり20mくらい 進んだ右側のゲームコーナー(?)に設置。 ちゃかぽこ鍵盤ですが 皿がゴムで非常に指を摩擦します。 他音ゲー: 指・SDVX 2台ずつ 太鼓最新 1台 リフレクとpopnは見当たりませんでした。 2014/1/23再度稼動 2013/5/3 撤去 2013/4/20 稼働
[営業時間]
24時間営業
深夜営業
[最新情報提供]
KALEさん(2016-03-07)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る