-IIDXゲーセンマップ
3051店舗が見つかりました
1531~1540件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](撤去)HapipiLand我孫子店
千葉県我孫子市本町3-2-1 アビイクオーレ2F
200円/103P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|3.0|3.5|3.5|3.5
--
2021/7/22 に確認したところ、IIDXのみならずポップン、ボルテ、麻雀格闘倶楽部も撤去されていました。 2021年4月にネットワークが開通しオンラインになりました。 現行Verにアップデートされてました。 PASELI設定は103/247です。 カード受付は19:30までとのこと。 2Fフロアの一部が仕切りのないゲームコーナーになっており、音ゲーは奥に並べてあります。 他ゲー ポップン、チュウニ、SDVX1台、スクフェス3台、太鼓。 イトーヨーカドー我孫子南口店を中心とした商業施設「アビイクオーレ」内2F。 駅南口から徒歩1分。出口向かって左の「けやきプラザ」方面の歩道を進むとすぐです。 施設内駐車場は30分まで無料とのこと。 我孫子駅には北口にもイトーヨーカドー(我孫子店)があり、そちらの2Fにもゲーセンがあるので注意。
[営業時間]
10:00~20:00
[最新情報提供]
ななしさん(2021-07-22)


[2](撤去)ギガステーション戸田店
埼玉県戸田市大字美女木943-7
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(14件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.9|1.6|1.7|1.6|1.6
--
元スーパードキドキヒューケット 戸田店。 日本で一番縦に長いゲーセン(店舗調べ)です。 店内奥の方にあります。 駐車場側一番奥の喫煙所のドアから入ると目の前に出ます 店舗入り口は北戸田寄りの端と武蔵浦和寄りの若干店舗中央部分、一番奥手前(喫煙所)にあります。 武蔵浦和から徒歩20分、北戸田からだと15分くらいです。 無料駐車場あり 早朝割10~12時でパセリ50%オフになります PEN液晶筐体、旧基板 2023/10/21 現地確認したところIIDXがなくなっていました。 調べたところ9月上旬には撤去されていたようです。 2020年2月1日 鍵盤の重さがバラバラかもしれません。調査を依頼しましたが改善の様子はなさそうです。 LIGHTNING筐体の導入予定はないとのこと。 (2022/8 追記:1P側12467と2P側24のバネ20g、他バネ50g) 他音ゲー pop'n music×1、GITADORA白×各1、ボルテVM×2、maimai×2、太鼓の達人×4チュウニズム×3、オンゲキ×2、wacca×1
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
戸田のキモオタさん(2023-10-22)


[3](閉店)ゲームシティ戸田店
埼玉県戸田市笹目3-21-9
100円/---P
1台 写真 1 2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|---|---|4.0
--
17号線沿い下笹目交差点。まずまずの環境です。 千葉祐光店に移動とのことです。 2018年6月にインターワールド戸田店になったのち、2021年12月22日に閉店。
[最新情報提供]
SINTさん(2022-03-09)


[4](閉店)インターワールド 戸田店
埼玉県戸田市笹目3-21-9
100円/108P パセリOK
1台 写真 1 2
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|4.0|3.0|5.0|3.0
--
2021年12月21日を以って移転の為に閉店しました。移転先のインターワールド幸手にも音ゲーの設置無し ※公式店舗検索6/21出現、6/22公式Twitterよりアナウンスあり。 旧ゲームシティ戸田店です。過去に弐寺ギラドラ撤去歴あり。 店内喫煙可(ただし音ゲーコーナーはプレイ中不可)なため、匂いを気にする方は注意。 ボタン、皿軽め。 しかし、皿の感度が微妙なため、選曲がしづらい。 ☆行き方 ・JR埼京線戸田公園駅より国際興業バス戸52系統下笹目行きで「笹目東小学校入口」下車徒歩1分。バスは毎時3~5本程度です。 ・徒歩・・・JR埼京線戸田駅から30分程度 ・自動車・・・新大宮バイパス 「下笹目」交差点を東方向に曲がってすぐ 無料Pあり。 ☆2018/11/24 画像の通り、12/5で撤去されるようです。お早めに。 バスは蕨や西川口からも行けるようです。 他音ゲー 太鼓 ポップン jubeat × 2 SDVX × 2 チュウニズム × 2 リフレク × 1 マイマイ × 1
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
スエズさん(2022-02-24)


[5](閉店)アミュージアム戸田店
埼玉県戸田市美女木8丁目2-6
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.0|1.0|1.0|3.0
--
2010年11月30日に閉店したようです。 以下は稼働当時の記述。 皿、画面、音すべて良好。 皿は軽め。画面も程よく見やすい。 音はかなりいい。 ただ駅から遠く立地条件が悪い 2009年3月頃に撤去されたようです。
[最新情報提供]
ななしさん(2015-04-08)


[6]キャロム所沢店
埼玉県所沢市下安松969-1
100円/119P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(20件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.2|3.6|3.2|3.5
--
2Fに1台のみの設置です ※2Fの深夜営業はなくなり、全館24時閉店となりました 東所沢駅から徒歩10分強 最寄のバス停は「下安松(西武バス)」 駐車場あり 初代筐体・copula液晶 ボタン・皿軽め(0.49Nバネ20g) 新基板換装済み スタンダードパセリ92円。金26、プラ35 PF:6分130、8分157、10分184 他の音ゲー 1階(24時まで):太鼓の達人 2階(24時まで):pop'n(緑筐体)・GITADORA(DX筐体)・jubeat・リフレク・SDVX・ノスタルジア・maimai・チュウニズム(シルバー筐体) ※ⅢFINALは2024/12/19をもって撤去されました。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
キャロムーンさん(2024-12-21)


[7]スクウェアワン サイスポ店
埼玉県所沢市南永井1116
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|3.9|3.4|3.3|3.8
--
16年11月11日、既存のボウリング場ゲームコーナーをスクウェアワンが継承し再開(全国唯一のスクウェアワン) PF 6分159円 8分192円 10分224円 新基板 1P2P共に20/20の設定でしょうか、軽いです。その代わりボタン埋まります。 PASELIチャージ機は新札・高額紙幣(五千・一万)共に対応していました 他ゲー チュウニズム(白筐体) GITADORA(dmのみ) 太鼓(新筐体)*2 jubeat*4 nostalgia1 みずほ台駅から徒歩35分 最寄のバス停は「埼玉スポーツセンター前(ライフバス5番)」 無料駐輪場にシェアサイクル置き場あります みずほ台駅より自転車10分程度です(駅前も借りられます)
[営業時間]
日〜金曜・祝日:10時~23時、土曜・祝前:10時~24時
[最新情報提供]
しねんのずつきさん(2024-12-13)


[8]タイトーステーション所沢店
埼玉県所沢市日吉町3-7 スカイビュウビル
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(46件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|2.2|2.7|2.5|2.2
--
所沢駅西口より徒歩5分程。プロぺ通りを入った先の右手にあります。 1次LM…スイッチ50g/バネ50g PEN液晶…スイッチ50g/バネ20g(画面明度調整) 旧筐体は鍵盤、皿共にデコレーションされています。 開店時雨の日PASELI10%引き(108/90)、23日の2クレサービスは終了した模様です。 他の音ゲー pop'n×2、DDR(X筐体)、GITADORA(白)、jubeat×2、SDVX(VM)×2、ノスタルジア、maimai DX×2、チュウニズム×3、オンゲキ、太鼓の達人×2、グルコス(オフライン)×2 2024/12/27確認 従来筐体のうち奥の1台が撤去され、従来筐体1台とLM1台に。
[営業時間]
9:00~24:00(プレー受付は23:50まで)
[最新情報提供]
---さん(2025-05-21)


[9](閉店)タイトーステーション 所沢プロペ店
埼玉県所沢市日吉町4-3 郭ビル
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|4.5|4.3|4.7|4.4
--
(管理者動作確認テスト更新 2012.02.08) DJT筐体、TYPE-B設定、EMPRESS皿に換装されました。 タイトー系の為、公式店舗検索非対応。 配置変更により右側隣にDDRがあり2P側はDDRをプレイされると若干音が聞こえずらいかも知れません。 バネが入り、鍵盤が押しやすくなりました。 2011年2月15日皿のシート剥がれを接着剤でとめてありました。ボンドのつけっぷりが雑なせいかところどころ空洞があったり接着剤のせいでギザギザしてて少し痛いです。2P側の鍵盤のメンテもしてもらったようですがえらい軽いのでバネ抜きかもしれません。 左に爆音ポップン右隣に爆音DDRとあるので曲が聞こえづらいこと多々アリ。 2011/10/7 IIDXが撤去されているのを確認。 他音ゲーも撤去され、ギタドラだけ残っていましたがコレもいつまであるか不明。 2015年3月8日に閉店しました。
[営業時間]
10:00~24:00 土日祝9:00~24:00
[最新情報提供]
ななしさん(2015-04-08)


[10]GiGO所沢
埼玉県所沢市日吉町8-1
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(29件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.3|3.5|3.1|3.2
--
2016/04/23新規設置。 所沢駅西口・プロぺ商店街を進んだ先の右手に店舗があります。 5次LMで稼働。 他の音ゲー SDVX(VM)、ノスタルジア、ポラリスコード、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、DIVA、太鼓の達人 2022/09/22 屋号変更(旧・セガ所沢)。 2023/07/05 旧筐体が撤去されLIGHTNING MODELが2台導入されました。 2024/11/23 右筐体が配信対応の貸切台になってました 翌日以降の予約状況は店舗公式Xのヘッダーにあるリンクから確認できます 当日確認は現地以外で出来ないようです
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
---さん(2024-12-11)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る