-IIDXゲーセンマップ
3051店舗が見つかりました
1491~1500件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1]ラウンドワン府中本町駅前店
東京都府中市本町1-13-3 カネタビル
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2 3
評価平均(30件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.4|2.5|3.3|2.8
--
2011/03/12オープン。 府中本町駅改札を出て右手の階段を降りると建物の入口があります。 京王線・府中駅からは徒歩10~15分程。 IIDXは4Fエレベーターを出て左側の音ゲーコーナー内に設置。 他の音ゲーの一部は5Fにもあります。 1次LM ×3:50/50 Pフリーは8~12分。 他の音ゲー 【3F】 太鼓 ×2 【4F】 pop'n×2、SDVX(VM)×4、maimai DX×3、チュウニズム(新)×4、オンゲキ×3、MUSIC DIVER×4 【5F】 DDR(金)×2、GITADORA、jubeat×2、ノスタルジア×2、DANCERUSH、DANCE aROUND×2、テトテコネクト×4、クロノサークル×2 2019/12/24 LIGHTNING MODEL 2台入荷。 2023/11/01 旧筐体が稼働終了。 2025/7/12 LM1台増台で合計3台に。
[営業時間]
10:00~23:50
[最新情報提供]
---さん(2025-07-12)


[2](閉店)アミューズメントパーク ネバーランド2
神奈川県座間市ひばりが丘4-11-48
100円/98P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(45件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.2|3.8|3.4|3.0|3.0
--
※2023/6/30閉店。 2台とも3次出荷LIGHTNINGで稼働しています。 右側LM筐体は先に閉店したネバー港北店からの移設。 待ち椅子あります。 言えばメンテナンスしてくれます。 末尾が2のつく日はお得にプレイできます。 早朝クレサ(現金のみ?)もある模様です。 弐寺の左側にmaimaiが置いてあり眩しい。 VIPPASS GOLD 17P PLATINUM 26P 他音ゲー ポップン1台 ギタドラ白筐体1セット ボルテVM4台 太鼓2台 maimai1台 ノスタルジア1台 チュウニズム金7台 パセリチャージ機は、チュウニズムのところ、1階カウンター、2階のエレベーター横にあります。 2021/12/27 20年近く稼働していた真ん中の筐体が故障の為撤去。 2023/1/30 旧筐体とjubeat撤去確認。 2023/2/13 2台に増設されてるのを確認。 2023/03/16 他の音ゲーも増えているので情報追加。 2023/09/07 跡地にゲーセンのテクモピアが10月頃オープンするようです。
[営業時間]
10:00-24:00(店舗スケジュールによって深夜1時まで営業)
[最新情報提供]
P10500さん(2023-09-07)


[3](閉店)ラグーン&グリッター座間
神奈川県座間市ひばりが丘4-18-13
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|5.0|4.0|4.0
--
ゲーセン2軒(同一経営)が店内でつながっています。 以前はラグーン(左側)にありましたが、現在はグリッター(右側)に設置してました。 鍵盤柔らかめ。EMPRESS皿に換装されました。 2008年12月から深夜営業が廃止になりました。 ビデオゲームが20代後半には懐かしい品揃えとなっていましたので、お時間に余裕があれば、かなり楽しめます。(最新ゲームも多数ありますが…) 2010.10.17(日)をもって閉店となるそうです。
[営業時間]
平日12:00~24:00 土・日・祝10:00~24:00
[最新情報提供]
SANDERさん(2010-10-31)


[4](閉店)コンピュータランド小田急相模原店
神奈川県座間市相模が丘1-24-14
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.5|2.5|4.0|4.0|4.0
--
2014年3月31日をもって閉店予定(若干延びたようです)。 初代筐体・純正CRTモニターですが…ボタン割れてたり、メンテされてないです… EMPRESS皿に換装されました。ただし重めのメンテナンスです。 一応カーテンありますが、太陽光の移り込みもあり、キツイかな 【13/7/20】2P側の皿の回転が逆になっていました。 2014/2/6 リンクがつながらないので外しております。 他の音ゲーはユビートとポップンとサンボルがある模様。
[最新情報提供]
---さん(2014-04-03)


[5](閉店)マイコンランド相武台
神奈川県座間市相武台1-4756 町田ビル1F
50円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.5|1.5|2.5|2.5
--
筐体は、おそらく前に8th稼動に使ってた旧筐体かと思われます。EMPRESS皿になりました。 店内はとても狭く待ちスペースもありません。 駅からは徒歩1分で行けます。 駐車スペースはなく、店前の小さな駐輪所が設けられています。 2010.10.7 1クレ50円ジョイント設定になっていました。 PASELI非対応。 2011.08.31 閉店しました
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
SANDERさん(2011-09-04)


[6]スペースV1廿日市店
広島県廿日市市本町4-23
100円/124P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|4.0|3.8|3.8|3.8
--
最寄駅からいずれも徒歩10~15分。JR廿日市駅から向かうときは目の前の魚民の横の道を突っ切ると近道です。 DD筐体+tricoro液晶、鍵盤は柔らかめ。 EPOLIS稼働に伴いEMP液晶台は撤去。 貸切&配信サービスも一旦中止となっています。 火・土曜日はPASELI20%OFF。 曜日に関係なく10:00~14:00はPASELI約20P引き(例:火曜14:00までは1クレ78P、水曜14:00までは1クレ103P) 他の音ゲー pop'n、jubeat、ノスタルジア、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、太鼓の達人、グルコス(オフライン)
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-05-29)


[7](閉店)スペースイン・ミタマ
青森県弘前市土手町30 第2三珠産業株式会社ビル内 三珠第2ビル
100円/124P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(19件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.2|3.8|3.9|3.4
--
駅前ミタマ姉妹店、モニターはSHARP製液晶モニタ(HD設定)に変わっており サイズの違いこそありますが、純正液晶と似た感じの見え具合で 以前ほどプレイ感は悪くありません。 隣のしたどてスカイパークの駐車場は日曜日に限り 夕方まで無料となっているので活用しましょう。 駐輪場は防犯カメラ設置にも関わらず死角がある為か、イタズラ被害が出る模様です。 悪戯を見かけたらお店に通報しましょう。 IIDXを含む音ゲーは現在一階に設置。(太鼓は一階出入り口付近に設置してあります) PF:6分-290p/8分-349p/10分-408p 他の新作音ゲ-はPOP’N・jubeat・ノスタル・チュウニ・グルコス(2台)・太鼓のみ。旧作はGFDMV7(共にオフライン)と県内唯一の5鍵FINAL(駅前ミタマから移設)も現役稼働中。 *5鍵FINALとGFDMV7は1クレ50円です。* *駅前ミタマ開店する前から長年続いていたが3月24日(日)22:00の営業をもって閉店が決まりました・・・。*
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
匿名希望さん(2019-03-25)


[8]ソユースペースファンタジーインフィニ
青森県弘前市城東北3-10-1 さくら野弘前店本館4階
イベント[毎週木曜maimai 2クレデー]が開催中です
100円/107P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(24件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|3.9|4.0|4.0|3.8
--
2020/01/24頃 LIGHTNING MODEL入荷している模様です(公式店舗検索より 国道7号線沿い裏側(コジマ弘前店を目印に) 向かいのパワーデポ&ブックオフ弘前城東店を目印にすると良いでしょう、一応スシロー弘前店も目印に 歩くのが面倒ならば弘前駅城東口側から城東循環100円バスで「さくら野弘前店」下車しましょう。 さくら野百貨店弘前店本館側4F 設置場所正面方向エレベーター前に設置中 GROOVE COASTER・maimaiは2台ずつ設置。 SDVXは1台のみです。
[営業時間]
10:00~23:00
[最新情報提供]
LUVさん(2023-12-09)


[9](撤去)ヒロサキファミリーボウル
青森県弘前市大字高崎2-15-1 さくら野弘前店別館ラフォルテ2F
100円/247P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(34件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.7|3.4|3.2|3.3
--
PASELI 103/247 2018.4. IIDX設置。筐体は系列店の五泉ファミリーボウルからの移設。 鍵盤はかなり軽め(バネ20gスイッチ20g以下?)の調整なんですが 皿が重い上に反応が相当鈍いです。 1pと2pの鍵盤重さもアンバランスでしたが改善されました。 ソユーアミューズメントクラブアラモード(2017.8.閉店)跡地に、同フロアのボウリング場がゲームコーナーを開設しました。 国道7号線沿い裏側(コジマ弘前店を目印に) 本館同様向かいのパワーデポ&ブックオフ弘前城東店を目印にすると良いでしょう。 さくら野弘前店本館向かい別館敷地内で宝くじ売り場が目印です。 2020年3月、皿シートめくれてました。またチャージ機はありません。 ※10月31日をもってIIDXオンラインサービス 稼働終了の張り紙あり※ 他音ゲー SDVX(旧筐体)、ドラム、太鼓 各1台
[営業時間]
10:00-24:00(休前日25:00)
[最新情報提供]
&592AKさん(2023-11-01)


[10]ゲームフェスタミタマ
青森県弘前市駅前町5-5 三珠産業株式会社当本社ビル内
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(46件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|2.6|3.4|3.3|2.9
--
弘前駅中央口の目の前に位置しているため鉄道利用の行脚が便利です。 駐車場は10台程度しか停められないため注意。 満車の場合は駅前の市営駐車場(30分無料)かイトーヨーカドー(買い物利用で3時間無料)がおすすめです。 1F正面から入って右奥方面に設置されています。 4次出荷、純正より軽め。 スタンダードパセリは100P。 パセリチャージ機やカード販売は無いので残高に注意。 他の音ゲー pop'n、DDR(黒筐体)、jubeat、リフレク、SDVX(VM・旧筐体)、ノスタルジア、DANCERUSH、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、DIVA、太鼓の達人、グルコス(オフライン) ※DDRは2024/04/29をもって稼働終了。翌30日にSDVX旧筐体が現行verの稼働を終了し1台のみオフライン化とのことです。
[営業時間]
10:00~22:50
[最新情報提供]
---さん(2024-09-29)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る