-IIDXゲーセンマップ
3051店舗が見つかりました
1471~1480件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1](閉店)ビバーチャ2
広島県広島市中区平野町10-16 広電ボウル1階
100円/111P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.3|4.5|4.4|4.5
--
2016/2/14を以て閉店。
隣のビバーチャ3へ移転します。
公式twitter:vivatua2
駅から徒歩約5分、「広電ボウル」の1階。
バスは広電バス仁保営業所 広島市内12号線 広電ボウル前バス停下車すぐ。
駐車場は本来は有料だが駐車券を店員に渡すと無料にしてくれる。
2台共、モニターを含む軍隊筐体。鍵盤は左筐体はバネ有りで右筐体はバネ無し。
皿は2台共旧皿で重め。右筐体は皿のエンブレム無し。
毎週火、金、土曜日は、PASELIの料金が10%OFFになる(コインは通常通り)。料金は以下の通り。
1PLAY:111P
[VP]GOLD:27P、PLATINUM:36P
[PF]10分:183P、12分:210P、15分:250P
他の音ゲー
ポプ サニパ(旧筐体、ポプカ有)×1、指 ソーサー×2、Rb コレット×2、GITADORA(SD筐体)×各1、DDR(旧筐体)×1、SDVXⅡ×2、DIVA×1、GC×2
[営業時間]
平日 10:00~24:00 土日祝 9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2016-02-14)
[2](閉店)Spica広島八丁堀店
広島県広島市中区新天地5-3 ドン・キホーテ広島八丁堀店 B1F
100円/111P
パセリOK DPジョイント
2台
写真
1
2
3
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.7|4.7|4.4|4.7|4.3
--
重要:
本店は2017年6月21日が最終営業日。
広島電鉄「八丁堀」電停から南へ徒歩で約5分、「ドン・キホーテ広島八丁堀店」の地下1階にある。
右が旧筐体に軍隊液晶、左が金筐体にトリコロ液晶。
鍵盤は右筐体は非常に柔らかく、左筐体は硬い。皿は2台共普通。
PASELIはBEMANI全機種、毎日10%引き(概ね111P1クレ)。
2014/1時点のVPとPFの料金は、以下の通り。
[VP]GOLD:27P、PLATINUM:36P
[PF]8分:157P、10分:183P、12分:210P
弐寺、指、初音ミクは録画が可能(要:USBメモリーorSDカード)。
他の音ゲー
ポプ サニパ(新筐体、ポプカ有)×2、指 ソーサー×4、Rb コレット×2、GITADORA(新筐体)×各1、DDR(旧筐体)×1、SDVXⅡ×2、太鼓の達人×2、初音ミク×3、グルコス×2
[営業時間]
10:00~23:45
[最新情報提供]
---さん(2017-06-22)
[3]タイトーステーション 広島本通店
広島県広島市中区本通3-5 せらかぐ本通ビル
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(24件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|4.0|3.5|3.8|3.5
--
広島電鉄「立町」もしくは「本通」電停から徒歩約3分、本通商店街の中にあります。店舗から本通商店街を西へ約5分歩くとT/S広島紙屋町店があります。ラウンドワンとGiGO(IIDXなし)も近隣にあるので便利です。
音ゲーコーナーは5Fにあります。
GOLD筐体+DJT液晶(HD)で稼働中。イヤホンジャック搭載。音量は周りの音に負けているのでイヤホン推奨です。
メンテがあまり良くなかったです。具体的には皿の反応が悪く、遊びが大きかったり鍵盤の無反応が多いことです。また、皿の入力方向が逆になっており、回した方向に対してカーソルが逆方向に進みます。(ここが一番驚きです)
スタンダードはパセリ100P。
PFは8分174P、10分204P、12分233P。
また、撮影用の三脚はスタッフに申し上げることで貸していただけるそうです。
他の音ゲー
pop'n(旧)、DDR(X)、GITADORA(XGSD)、jubeat、ノスタルジア、maimai DX、チュウニズム(銀)、太鼓の達人、テトテコネクト、グルコス(オフライン)、ツアマス(4Fにあります)
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
かなゆーさん(2025-09-15)
[4](撤去)GiGO広島本通
広島県広島市中区本通9-30 ランドマークビル
100円/120P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.7|4.0|3.0|3.0|3.3
--
2022-05-13店名変更(旧・セガ広島本通)
2021-06-15撤去予定 期間限定でプレイ料金半額
2018-03-18グランドオープン
階段を上った奥に設置。
閉店したセガ府中アルカスからの移設筐体。
スイッチ50gバネ60g、copula筐体なのでモニターは好みが分かれると思います。
平日パセリ10円引き。
他音ゲー
チュウニズム×4、オンゲキ×2、指×2、ノスタル×1、DRS×1、太鼓の達人×2、maimai×2
近隣に徒歩圏内で、タイトーステーション広島本通店、ラウンドワン広島店、タイトーステーション広島紙屋町店があります。
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-05-11)
[5]ラウンドワン広島店
広島県広島市中区立町3-11
100円/130P
パセリOK
4台
写真
1
2
3
評価平均(18件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.7|3.1|3.2|3.2
--
広島電鉄・立町電停から徒歩約2分、本通駅からも徒歩5分程度と近いです。店舗は商店街の外れにあります。
駐車場は有料(30分/300円)。アミューズメント以外の施設(ボウリング・カラオケ等)で1000円以上利用すると3時間無料になります。
音ゲーコーナーはギガクレ化により7Fへ移動しました。
LIGHTNING MODEL 4台稼働。
PASELIのVP、PFは半額設定。
音量は大きいですが、筐体が密集しているためイヤホン利用推奨です。
向かって一番右の筐体の画面上部はバックライトが切れていて見づらく、右から2番目の筐体は残像が強めです。
他の音ゲー
pop'n(液晶)、DDR(金)×2、GITADORA(AM)、jubeat×2、SDVX×2、ノスタルジア、DRS×2、DaR、ポラリスコード、maimai DX×4、チュウニズム(金)×12、オンゲキ×8、太鼓の達人(1F)×3、テトテコネクト、MUSIC DIVER、クロノサークル
[営業時間]
火~金10:00~24:00 / 月9:00~ / 土日祝6:00~
[最新情報提供]
かなゆーさん(2025-08-24)
[6](閉店)NeOJOYサンモール店
広島県広島市中区紙屋町2-2-18 サンモール 5F
100円/---P
DPジョイント
1台
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.0|3.0|3.5|3.0
--
第2回トップランカー決定戦中国・四国地域予選会場でした。
店内は暗め。
ターンテーブルは以前より軽くなりました。
通常は3曲設定ですが毎月第3日曜日とプローバグループのイベント時は4曲設定(EXTRAなし)になります。
店内が暗いのでプレイしやすいわん。
その他は普通の環境ね。
2009年10月末で閉店とのことです。SIRIUSは約10日間の稼動でした…。
[最新情報提供]
---さん(2009-11-02)
[7]タイトーステーション 広島紙屋町店
広島県広島市中区紙屋町2-2-21
100円/120P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(20件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|4.0|3.6|3.9|3.7
--
広電「紙屋町西」又は「本通」電停から徒歩約2分、本通商店街の中にある。
音ゲーは3階で稼動。
旧筐体はDJT液晶に変わっていました。
鍵盤はやや硬め、皿は普通。また、スタートボタンに天土のイラストがあります。
[VP]GOLD:60P、PLATINUM:80P
[PF]12分:233P、16分:292P、20分:352P
他の音ゲー
ポプ(旧筐体、ポプカ有)×1、指×1、Rb ×1、GITADORA(新筐体)×各1、太鼓の達人×2、maimai×1、チュウニズム×2、オンゲキ×2、ノスタル×1、ツアマス×2
本通商店街を東へ約5分歩くと、T/S広島本通、GiGO広島本通、ラウンドワン広島店にもアクセス可能。
[営業時間]
平日 10:00~24:00 土日祝 9:00~24:00
[最新情報提供]
かなゆーさん(2025-08-24)
[8](閉店)スペースV1 五日市
広島県広島市佐伯区吉見園1-27 AVHL4階
100円/124P
1台
写真
1
2
3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.8|4.4|4.8|4.1|4.5
--
※2014年9月30日に閉店しました※
店舗は、JR、広電の五日市駅南口を出て左に進んで直ぐの建物の4階。
店舗へは、駅南口の階段直ぐ近くにあるEVに乗るといい。EVのドアは直ぐに閉まるので注意する事。
音ゲーコーナーは中5階。EVを4階で降りて真っ直ぐの階段を上がるといい。
向かって右が姫筐体で、左が空筐体にトリコロ液晶。
鍵盤は、右の姫筐体は普通で、左の空筐体は軽め。
皿は、姫筐体は姫皿、空筐体はイラスト付きの全面ビニールテープ加工になっている。
PASELIのVP、PFは半額設定で、毎週木、金曜日はパセリの日でVP、PFも含め10%OFFになる(コインは通常通り)。他のBEMANI機種も同様。
待ち椅子がソファーなので、プレイ待ちが快適だが、プレイ待ち中の携帯ゲーム、食事、寝る行為は禁止。
他の音ゲー
ポプ サニパ(旧筐体、ポプカ有)×2、指 ソーサー×2、Rb コレット×2、GITADORA(SD筐体)×各1、SDVXⅡ×2、ダガッキ×1、太鼓の達人×2、グルコス×4
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
taffceさん(2014-10-03)
[9](閉店)アドアーズ広島駅前店
広島県広島市南区松原町10-15 Full FocusビルB1F
100円/---P
1台
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.0|---|---|1.0
--
音ゲーコーナー(ただしポップンと太鼓は別の場所)の奥で稼動。
近くにジュースの自販機があります。
2008年9月15日をもって閉店とのことです。
[最新情報提供]
T-driveさん(2008-09-16)
[10](閉店)GIGAZONE 広島駅前店(フタバ図書GIGA広島駅前店)
広島県広島市南区松原町2-22 フタバ図書GIGA広島駅前店 5F
100円/124P
パセリOK DPジョイント
3台
写真
1
2
3
評価平均(28件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.3|4.2|4.3|3.1|3.9
--
公式ツイッター:futabatosho_gig
8月31日に閉店しました
8月31日までパセリ機全台20%OFFのキャンペーンをやっています。
4月28日にリニューアルオープンした店舗です。
広島駅は再開発により南口側が複雑になっているので注意。
駅南口を出て左に進んで直ぐ(徒歩1分)、本屋の5階。
駅チカと言う立地条件なので混み易い。曜日と時間帯によっては、非常に混むので注意が必要。平日の昼でも混み易い。
周囲に提携駐車場は無いので要注意。同建物内にネカフェあり。
右からスパーダ筐体→旧筐体→ライトニング筐体。両方ともCB液晶に切り替わっている点に注意。
PASELIのVP、PFは半額。
弐寺は毎月22日から28日の間、PASELIの料金がVP、PFも含め20%OFFになる(コインは通常)。他のゲームは期日が異なる為、店内掲示を参照。
他
ポップン新筐体 x1, ドラマニXG筐体 x1, SDVX x4, 指x1, Rbx1, ノスタルx2, maimai x2, チュウニズム x4,オンゲキx2, 太鼓 x3,ラブライブ!x9
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
haさん(2021-08-31)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る