-IIDXゲーセンマップ
3050店舗が見つかりました
1411~1420件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)ベラッツィオ川崎
神奈川県川崎市幸区神明町1-44-1 パウかわさき2F
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|4.3|3.7|4.3|4.7
--
[現在PAWかわさき自体が工事中(ドンキなどは営業していますが)。ベラッツィオも営業しておらず、今後どうなるかは不明です。] ドンキホーテを中心としたアミューズメント型複合商業施設「パウかわさき」2Fにあります。 37LCDはTYPE-B設定、音ゲーはIIDXのみになりました。施設内に深夜4時まで営業している飲食店等もあり、さらにドンキもあるのでお腹が空いても安心。 DJT筐体100円ジョイント、鍵盤軽めの、37LCD TYPE-B派にはかなりの良メンテナンスです。EMPRESS皿に換装されました。 敢えて言えば複合施設の為、買い物客が通るのが残念なところでしょうか。 最寄駅は南武線の矢向駅ですが、川崎駅からも徒歩圏内です。 2009年11月上旬~2010年1月にかけて一時閉店・NETWORK OFF等の時期がありましたが、2月1日現在、再びオンラインで24時間稼動中です。
[営業時間]
24時間営業
深夜営業
[最新情報提供]
zさん(2010-07-04)


[2](閉店)ラウンドワン高津店
神奈川県川崎市高津区二子4丁目8番1号
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2 3
評価平均(68件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.9|3.3|3.5|3.6
--
※2025/04/13をもって閉店(賃貸借契約終了のため)。 高津駅西改札口から左折し府中街道沿いに真っ直ぐ歩くと左手にあります。デニーズが目印です。 音ゲーフロアは2F 23:40で新規プレーは受付終了します。 鍵盤は純正(50/50) デフォルトで皿が軽くなっており、他店のLMと同様の設定にするには小モニタの設定から+2~3程度上げる必要があります。 元から軽い設定が好きな方にはオススメ。 店内が広くIIDXは音量も大きめな為、音は比較的聞こえやすいです。 【他音ゲー】 SDVX(VM)×2 DDR(金)×2 GITADORA(XG筐体)×各1 pop'n(液晶筐体)×2 ノスタルジア×1 ダンスラ×2 ダンアラ×2 【BEMANI機種以外】 太鼓×1 CHUNITHM(金)×2 maimaiDX×2 オンゲキ×2 DIVA×1 グルコス×1 テトテコネクト×2 MUSIC DIVER×2 クロノサークル×2
[営業時間]
平日8:00-24:00 / 土日祝6:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-04-14)


[3](閉店)タイトーステーション 溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝の口1-11-8 OKKA634 1F~3F(旧名:ムサシボウルビル)
---円/---P パセリOK
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
未開店につき閉店扱いとします 以前の店舗の復活扱いにすればいいと思います 2017年10月12日(木)に開店予定。 開店前情報のみを載せておきます。 開店後、詳細など書き換えてくれると助かります。
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2017-10-04)


[4]タイトーステーション 溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝口1-11-8 OKKA634ビル
100円/130P パセリOK
6台 写真 1 2 3
評価平均(61件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.9|3.2|3.4|3.4
--
東急溝の口、JR武蔵溝ノ口駅より徒歩3分。 駅前デッキの三井住友銀行横の階段を降り右に曲がり、ポレポレ通り(横浜銀行とみずほ銀行のある通り)に入り少し進むと左手にあります。 音ゲーコーナーは3階。 ・1次LM×4(20g×1、50g×3) ・5次LM×2(50g) プレー受付は23:45頃に終了。 6台中3台は無制限台、3台は交代台。 交代台側に20g有。 土日は近隣のイミグラの方が回転が早いことも。 他の音ゲー pop'n(旧)×2 DDR(金1・白1) GITADORA(AM) jubeat×4 SDVX(VM)×4 ノス×2 ポラリコ×2 maimai×2 チュウニ(旧)×6 オンゲキ×4 DIVA 太鼓(1F)×2
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-08-02)


[5]イミグランデ溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝口1-14-7
100円/130P パセリOK
3台 写真 1 2 3
評価平均(37件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.6|3.5|3.6|3.6
--
2009/11/07にニューカスタムとしてリニューアルオープン、2012/01/24に閉店。 2012年6月下旬に現店名でオープン。 JR武蔵溝ノ口駅北口(溝の口駅東口)から空中庭園を経て、マルエツとドンキホーテ間の道(メインストリート)を住宅地に向かい歩くと暫くして右手側に見えてきます。高津駅からも徒歩圏内です。 左から 1次LM x2(左台:配信録画可能、スクラッチ重くカスタム有り/右台:録画のみ可能) 5次LM x1 で稼働。 PC操作の録画台が2台あります。USB必須。 2025年4月現在録画用PC2台のうち1台故障中。 設置ゲームの台数がコロコロ変わります。 詳細は公式サイト、Twitter要確認。 2021/11 IIDXは全て2階に移設 SPADA液晶故障により1台撤去 2023/9 LM 1台増台、従来筐体3台撤去
[営業時間]
9:00(土日祝8:00)~24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-04-29)


[6](閉店)タイトーステーション溝の口2号店
神奈川県川崎市高津区溝口2丁目13-5 こがね会館
100円/120P パセリOK
2台 写真 1
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.0|4.9|4.7|4.3
--
【現店舗は10/2までの営業】 なお、10/12より元の1号店の場所にて営業再開予定とのこと。 [筺体情報詳細] ・鍵盤 やわらかめ ・皿 普通 ・音量 普通 ・騒音 騒がしい ・照明 やや明るめ ・曲数 3曲+1曲 ・2脚待ちイス有り 1F北半分が音ゲーコーナー。弐寺は北側入口入ってすぐ2台が横に並んで配置されており、筐体の裏側にmaimaiとjubeatが1機ずつあります。 14時までは(休日も)プレミアムプレーに100P [他音ゲー] GITADORA×1(GITADORA筐体) jubeat×1 reflec beat×1 pop'n×2 DDR×1(白筐体) 太鼓×1 (南側入口) SOUND VOLTEX×3 GROOVE COASTER×1 maimai×1 初音ミク Project DIVA Arcade×1 チュウニズム×2 ノスタルジアx1
[営業時間]
9:00~23:50
[最新情報提供]
---さん(2017-10-02)


[7](閉店)ラウンドワン川西店
兵庫県川西市栄町16-6
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(16件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.4|4.7|4.2|4.5
--
2016年9月19日閉店。 現在跡地にはローソンやココイチ、ピザハット、ガスト等が入居する雑居ビル「アクロスキューブ川西」が建っている。 2014年1月末頃大幅に店内改装され、音ゲーは3Fに設置。 鍵盤はバネを柔らかいものにしてあり軽く、皿も結構軽め。GOLD筐体で、tricoro稼働に合わせブラウン管→新液晶に交換。 音量は普通+αといったところ。 なお、エフェクタのVEFXフェーダの反応がおかしく、ECHO1~3に合わせられない。 他音ゲ jubeat、ポップン、Rbが1台ずつ、SDVXが2台。 ダンエボとGITADORAはいつの間にか無くなりました。 駐車場は有料で、地域的に見てもかなり割高設定。 ボウリング・カラオケ・ビリヤード・メダルゲームのいずれかを遊ばないと無料にならないので要注意。またスペースも40台と少なめ。
[営業時間]
平日10:00~翌6:00 土日祝前日は24時間営業
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2021-09-18)


[8](閉店)ゲームパーク西友川西店
兵庫県川西市栄町16-8 西友川西店5F
100円/127P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|5.0|5.0|3.0|4.0
--
※再開発のため西友川西店は11/21、18時に閉店 2023/12/5頃公式検索に出現。 かつてラウンドワン川西店が入っていた建物の隣の西友の5階。 キー部分がcopulaにデコレーションされている。SDVXは撤去され現在右隣はjubeat。 Pフリーは6分155円~10分219円。 他機種 jubeat maimai オンゲキ 各1台 チュウニ 太鼓 各2台 駐車場なし 提携駐車場は2000円以上の買い物で1時間無料
[営業時間]
10:00~20:00
[最新情報提供]
アイルー社さん(2024-11-21)


[9](撤去)ベネクス川越店
埼玉県川越市大仙波340-1
100円/130P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.0|2.9|2.6|3.1
--
2023/12/9 川側に移設。太鼓、チュウニ、オンゲキとまとめられて配置。 2023/11/2 残念ながら価格が通常に戻ってました。 2回交代も廃止になり通常運用になった様です。 1クレ100円 スタンダードスタート100p プレミアムスタート130p プレミアムフリー159〜224p 2023/10/21 値下げされているのを確認 100円2クレ スタンダード50p プレミアム65p Pフリー79p〜112p 毎回新作いきなり値下げするのでそういう店舗っぽいです。 2023/10/18 EPOLIS稼働確認。 あとから変更になるかも知れませんが 100円/100p/130p に変更になっています。 3F奥、待ちベンチ1〜2アリ やわらかいのでボタンがゆるんでいる事が多々あります。 初代+pen液晶で稼動。 皿配線は交換されてます。 鍵盤軽め(バネ20gボタン50g?) 画面はやや明るめの設定。 筐体が移動されて来た模様。→系列の平塚店からの移設?(※要確認) 液晶は三菱の42型LDT
[営業時間]
9:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2024-01-15)


[10](閉店)キャロム川越インター店
埼玉県川越市大塚新町8-30
100円/108P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(19件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.3|3.5|2.8|3.4
--
国道16号内回り(入間、八王子方面)の、関越自動車道川越IC入口手前の細い道を左折すると店舗入口です。 国道16号に中央分離帯があるため、外回り側から右折して入店することはできません。 電車利用時は西武新宿線の南大塚駅で下車し、徒歩15分程度で到着します。 南大塚駅には北口と南口がありますが、北口から国道沿いに歩くと川越ICを階段で2度跨ぐので面倒です。南口から線路沿いに歩くことを推奨します。 鍵盤の固さが異なる2台が背中合わせで配置されています。 DRUM MANIAが隣接しており、プラスチック段ボールで簡素な仕切りがされている。 狭い場所に音ゲーが密集しており、環境はあまり良くない。 他に設置されている音ゲーはGITADORA、jubeat、SDVX、チュウニズム、太鼓の達人、CROSSBEAT、maimai。 2017/11/5 コインプレーは200円3クレ。スタンダードパセリは68Pです。 2018/1/13 平成30年1月30日営業終了時刻をもって閉店とのこと。
[営業時間]
12:00~28:00(月~木)、12:00~29:00(金~日、祝日前日)
深夜営業
[最新情報提供]
e-rさん(2018-02-01)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る