-IIDXゲーセンマップ
3055店舗が見つかりました
1311~1320件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)アミューズアイランド 塚口店
兵庫県尼崎市南塚口町2-1-1 塚口さんさんタウン3番館4F
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|3.2|2.9|4.1|3.2
--
2017/10/22閉店。跡地は現在マンション「プラウド阪急塚口駅前」を建設中(2022年夏完成予定)。 "阪急"塚口駅南改札口を出てすぐ目の前。2016年8月に1号館から移転したおかげで、閉店時刻が1時間繰り下げられた。 【注意】JR塚口駅と間違えないように(1km 徒歩約12分かかる)。 建物前の機械式自転車/バイク駐輪場は定期券の無い人が定期ゾーンに誤って停めてしまうと自転車1000円・バイク2000円の罰金を取られるので要注意! 四輪駐車場は有料。ゲーセンでの割引サービスは無し。 店の隅のほう。半個室なので音響は良く、人目を気にする方でも安心。 順番待ちは名簿式。 パセリチャージャー・無料Wi-Fi・上着掛けあり。 初代筐体+EMP液晶。やや滲みが出ており、液晶として考えれば見づらい部類。 鍵盤はバネ抜きなのか押した後のかえりがややもっさり。 他音ゲ グルコス2台。指・maimai・SDVX各1台ずつ。
[営業時間]
10:00~22:00
[最新情報提供]
---さん(2021-09-17)


[2](閉店)らんらんらんど塚口
兵庫県尼崎市南塚口町2-1-3 塚口さんさんタウン 1番館 5F
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(23件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
1.7|1.6|1.5|1.5|1.5
--
【筐体情報】 ※添付画像とは筐体位置が変わっているので注意! メンテは良くないです。 画面は寿命が近いのかレーンの境界線がわかりづらいほど暗い。しかも照明が後ろにある。 鍵盤は硬めで、皿も重い。 音は小さめだが、足元の台がかなり振動する。 (2013.02.22) 【その他の設置音楽ゲーム】 GuitarFreaks V8 DrumMania V8 pop'n music 20 jubeat saucer 各1台 【アクセス】 塚口さんさんタウン1番館5階 阪急塚口駅を背にして左の建物です 車の場合、地下駐車場が有りますがチェック対象外の為、有料です。 (最初の一時間400円/30分毎200円) 同じダイエーでも違うビルのB1Fとか有りますので、駐車場所次第で店舗がわかりにくくなります。 2013年6月23日(日)で閉店しました 筐体は系列店へ移動の見込み
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
JOY-L/Rさん(2013-06-24)


[3]ラウンドワンJR尼崎駅前店
兵庫県尼崎市潮江1-4-5 プラストいきいき館4階
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(21件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.5|3.1|3.5|3.3
--
駅北側、歩道橋で直結。 駐車場は地下 最大5時間無料、帰り際にボウリングカウンターに駐車券要提示。バイク駐輪場は建物北 最初の3時間無料。自転車駐輪場は建物東・南は最初の2時間無料、建物北は3時間無料。 弐寺等はレースゲーゾーンを抜けてその奥のフロア北寄りに、一部機種はエスカレーター寄りに設置。 パセリチャージ機やカード自販機等はカードコネクト周辺の柱に集約。 他音ゲー 4F 北側 マイマイ・オンゲキ・チュウニ(新)・ミューダイ・クロノ各2台ずつ、ボルテ(VM)・ダンアラ・カードコネクト各1台ずつ エスカレーター寄り 太鼓1台 5F カードメイカー1台
[営業時間]
月~木・日祝8:00~24:00 金土・祝前日8:00~翌6:00
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2023-12-17)


[4](閉店)ラウンドワン尼崎店
兵庫県尼崎市西難波町4-5-25
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.7|3.5|3.0|3.4
--
2018/05/06 24時閉店。 ※1階にあったガストはいち早く2018/04/15に閉店済。 現在跡地にはコノミヤが建つ。 公式ツイッター:r1_amagasaki 2階、エスカレーター上がって左すぐ。便所・ドリンクバーの近く。フル営業ゾーン。 鍵盤は若干やわらかめでキーストローク浅め。姫皿。イヤホンジャックあり。PF:145~204P。 他音ゲ ※3階設置機は23:50閉鎖 2階 指・ポップン・GITADORA(GF・DM各1)・DDR・DIVA・マイマイ・太鼓各1台ずつ、ノスタルジア・シアトリズム・チュウニ各2台ずつ 3階 SDVX・グルコス各2台ずつ 行き方 R2沿い。西宮方面からの車しか出入り不可(駐車場は無料だが裏道からの出入り禁止)。大阪方面からお越しの方は「昭和通八丁目」交差点をUターンすべし。 立花・JR尼崎・武庫之荘・宝塚・JR芦屋の各駅からは阪神バス利用がお勧め。 「昭和通8丁目」停留所下車すぐ目の前。
[営業時間]
月~木 10:00~24:00 金・土・祝前日 10:00〜26:00 日・祝 9:00〜24:00
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2019-11-23)


[5](閉店)タカラ島 尾張旭店
愛知県尾張旭市北本地ヶ原4-29
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(20件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.5|2.9|3.4|2.9
--
2019年6月30日をもって閉店とのこと(店頭案内より) 入口から見えない形でコの字状に音ゲーコーナーがあります。 尾張旭駅からは20分程度歩きます。 名古屋駅名鉄バスセンター(片道420円)か、藤が丘駅から(片道230円)から、名鉄バスにて「晴丘」にて下車、東へ2,3分歩いて向かうのが楽かと。 2014/04/01より愛知医大病院系統が新設されたため、どちらから乗るにも本数が倍以上アップして行脚しやすくなりました。 17/12/24 向かって右の筐体がSINOBUZのままだったことを確認。 18/3/4 SINOBUZ筐体の撤去を確認。 19/4/2 パセリの値段変更。
[営業時間]
09:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2019-07-01)


[6](閉店)M's PARK 三郷店 西館
愛知県尾張旭市南原山町赤土207
100円/108P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(17件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.1|2.9|3.5|3.5
--
2022/11/20(日) 閉店しました。 2022/10/21確認 1台搬出されてました(確認時ちょうど作業中) 残りの1台1P側左画面が少し暗いです。(プレーに影響出るレベルではない) PASELI 90/108 他音ゲー ギタドラ、DDR(白)、ポップン、RB、SDVX2(1台VM)ノスタルジア maimai、オンゲキ2、チュウニ3、GC、太鼓 (2021/1/2) 2台稼働していました。 コンパネが取り外されて電源断となっていました。 まだ音ゲーコーナー内には置いてあるので修理中と思われます。 (旧:ADX MAMY 三郷) 駅はどっちからでも歩いて15分ってところです、入ってすぐ右手に設置 ボタンは若干やわらかめ。 唯一違うのはこの店のメダルでのプレイも可能なところでしょうか、おそらくADX-MAMY三郷の名残と思われます (2012/9/25) こちらの筐体も36CRT→37LCD(トリコロ液晶)に換装されました
[営業時間]
10:00~24:00 土日祝日9:00~24:00
[最新情報提供]
kazteさん(2022-11-21)


[7](閉店)M's PARK 三郷店
愛知県尾張旭市南原山町赤土230
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(21件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.0|4.1|4.0|3.5|3.9
--
2016/5/29をもって閉店。西館へ移転統合します。 名鉄瀬戸線三郷駅から徒歩10分かかりません 入口左手奥、左にDDRで右にXG筐体 SIRIUS時代に台の増減が有りましたが、M's PARK豊田の筺体が出戻りしたようです。 エフェクタを付けると音が大減量する筺体 、ただし音自体は申し分なく爆音 2016/01/23 かなりキツイ処理落ちがあり、プレイに非常に難があり。カード当てからの暗証番号画面までの移行やモード読み込み、曲プレイ中にまで影響してくるのでロクにメンテしてなさそう。 他音ゲー DDR1、ギタドラ1、指2、リフレク1、ポップン1 ストリーム1、ミライ1
[営業時間]
10:00~24:00土日祝日9:00~24:00
[最新情報提供]
VVV/いけせ@size air+さん(2016-05-30)


[8](撤去)マンガ倉庫 山口店
山口県山口市吉敷下東3丁目3-10
100円/---P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.2|4.0|2.8|3.0|3.0
--
2Fに設置されています 微妙に並びづらいところに配置されています SPADA稼動中(2013年9月中旬にtricoro入荷した模様)以前設置されていたSIRIUSは撤去されています 他音ゲーはjubeat/GFDMV8/DIVA 2014/01/03更新 1人プレイ時は左側のみを使用する主旨の注意書きがある。 2014/5/23 撤去されたようです。 最寄駅は矢原ですが、駅からやや遠い場所にあるため、新山口から防長交通の球技場前経由宮野・県庁前方面のバス(まれにリハビリ病院前経由のバスがあるが、こちらは通らないので注意)を利用すると店舗のすぐ近くのバス停に行けます(最寄りバス停は大橋、ただし新山口から500円かかるのが難点、とはいえ1時間に平日3本・休日2本あるので利用価値は高い)同じ系統のバスを使えばサープラ・まほーどーも行きやすいです(ただし山口駅は通りませんので注意)
[営業時間]
10:00~26:00
深夜営業
[最新情報提供]
KOJIさん(2014-05-26)


[9](閉店)プールイン 8
山口県山口市周布町1-22
---円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2月25日に閉店、筐体はブラボー柳井へ移動した模様です。
[最新情報提供]
T-driveさん(2008-03-11)


[10](撤去)タイトーFステーション 山口メルクス店
山口県山口市大字黒川82-1 ハイパーモールメルクス内
100円/---P
1台 写真 1
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|5.0|4.0|4.0|4.0
--
タイトーステーション メルクス店(旧 セイタイトー メルクス)が2013年5月にFC店に転換され、現店舗名に改称。 直営時代にIIDXが設置されていたことがありました(DJTおよびRA・Lincle)が、2012年8月にガンスト設置に伴い全BEMANIシリーズが撤去されました。 2012.10.1に目視による撤去確認 2015/11現在はjubeat・リフレク・グルコス・太鼓・チュウニズム・maimaiを設置。 maimaiは電撃鹿屋(鹿児島県、2015/11閉店)からの移設ですが、同店にあったIIDXが当店に移設されたという情報はありません。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2015-11-30)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る