-IIDXゲーセンマップ
3050店舗が見つかりました
1201~1210件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1]安城メトロポリス
愛知県安城市浜富町6-8
100円/124P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|4.2|2.5|3.3|2.8
--
大型総合レジャー施設「コロナワールド」内。 入り口は北側なので回り込む形。 現在音ゲーは2Fに集結。 24/06/19 ライトニング1台増えました ボルテ旧筐体が撤去されていました 24/05/25 他機種設置台数更新、DDRは金筐体になって戻ってくるらしいです。 他のBEMANI機種 ボルテ×2台(VM×2)・ノスタルジア×1台・ダンスラ×1台・ポラリスコード1台 店内・敷地内店外の自販機の飲み物の値段が高いです。 (行脚したい方へ) 安城駅から徒歩で10分~15分 駅前ローソンの角を東にずっと進むとマックが見えてくるはず 東岡崎/矢作橋駅から1本で行けるバスがあるが1時間に1本程度 なお、安城駅・南安城駅では近隣の自転車駐輪場よりレンタサイクルが使えます(9:00~19:00、無料)、詳しくは安城市のレンタサイクル部門を参照してください
[営業時間]
平日10:00-24:00/土日祝9:00-24:00
[最新情報提供]
MOMIJIさん(2024-06-19)


[2]GiGO 安城
愛知県安城市百石町2-35-13
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(2件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.5|3.5|3.5|3.0|2.5
--
2024/4/9 公式設置店舗検索に新規出現確認 6次出荷筐体 P-FREE6~10分/159~224円 基本的に1Fはプライズ ゲーム関連は2Fに集結し音ゲーも2F LM筐体は階段の柵沿いで後ろに並びづらい配置だがウェイティングシート有 他音ゲーは、 ・ボルテVM1 ・ノスタルジア1 ・マイマイ2 ・チュウニ金2旧2 ・オンゲキ2 ・太鼓1(1F) 駅から徒歩だと3つの駅どれでも30分程度 JR安城駅か名鉄南安城駅でシェアサイクルを借りるか、JR安城駅よりあんくるバス循環線(行きは左回り、帰りは右回りが早い)で「南中学校」下車徒歩3分(おおよそ1時間に2本程度)
[営業時間]
10:00〜24:00
[最新情報提供]
Shinehope / らいおんさん(2024-04-15)


[3](閉店)セイタイトー有明店
長野県安曇野市穂高有明5896-1
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2010年05月31日に閉店しました。
[営業時間]
~24時
[最新情報提供]
SWZ-Gさん(2010-09-09)


[4](閉店)アピナ穂高店
長野県安曇野市穂高町2450
100円/120P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.7|3.3|3.5|3.9|3.2
--
※2021年12月12日を以て閉店との告知あり 閉店にさきがけ12月5日で移設のため撤去 穂高駅から徒歩20分程度。 店の近所にバス停は無いので駅から素直に歩くこと。 入り口の看板にはAPINAの表示はなく、幟だけ立ってます。 2014年4月18日よりパセリが使用できるようになりました。 ◆他機種 ・jubeat saucer ・SDVXⅡ ・REFLEC BEAT colette ・pop'n music Sunny Park ・GF&DM V8 ・pop'n music 20 fantasia 2013/11/16 SPADA新筐体が1台設置され、2台で稼働しています。 SPADA新筐体の鍵盤は純正のままで重めです。 2015/7/5 1台に減っていました。 2017/2/24 ボタンが軽くなっています※追加画像参照 皿は軽すぎず重すぎず、押し皿可能で連皿も反応良し 2019/8/1 液晶の故障により42インチのCB液晶に交換になり
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
スエズさん(2021-12-17)


[5](閉店)オートパーラーやすぎ
島根県安来市西荒島町33
100円/100P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(5件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.6|2.6|2.6|2.6|2.6
--
※2025年1月19日をもって閉店。 閉店日の翌日より建屋はドローン事業所(教習所・測量・空撮・農薬散布サービス等)となる。 2022/09 コナミ系音ゲー全撤去。 2019/12/24稼動開始。 パセリ スタダ:100~120P P-FREE:8~12分 / 174~233P 日中は入口から差す光で2P側が若干見辛い 最近2台に増台。 かつては食堂もあったが2020年頃に閉鎖。 他音ゲー:ギター・ボルテ・チュウニの各1台。 【鉄道】 荒島駅から徒歩20分程度。国道に歩道があるほか、線路沿いに脇道もあって歩きやすいが、街灯は少なめ。 【バス】 <一畑バス> 従来の日の丸自動車米子松江線が転換され一畑バスにより荒島~松江間での運行、アミパラ松江から直接行けるが1日4往復に減便されたため時刻表は要確認、最寄りバス停は渡橋 <イエローバス> 安来駅から竹矢に向かう広域生活バス安来竹矢線も同じく渡橋が最寄だがこちらも4往復しかない
[営業時間]
10:00~24:00(遅い時間は客がいなくなり次第閉店とのこと)
[最新情報提供]
---さん(2025-01-20)


[6]GiGO海田
広島県安芸郡海田町南大正町3-35
100円/130P パセリOK
1台 写真 1 2 3
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|4.0|4.2|4.3|3.8
--
店公式SNS LINE:@sega-6151 X:@GiGO_Kaita 広島高速2号東雲or仁保出入口より車で約5分。 駐車場は誰でも無条件で1時間半無料。GiGO利用で+1時間、大会開催時は+5時間無料。 正面入口・フタバ図書経由の他、駐車場2Fの赤い扉から直接2階へ入店可。 店内2F階段で登ってすぐの音ゲーコーナーに設置、太鼓の達人(1台)は店内1F端に設置 筐体は4次出荷以降のもの 音量は少し小さめ、周りの音も小さめ。自分の打鍵音が聞こえる方がいい人には良環境。画面も明るい。 筐体付近に扇風機もあったので暑いのが苦手な人にもGOOD 待ちイスもそこそこ大きめ 他音ゲー ボルテ(VM) 1台 ノスタルジア 1台 jubeat 1台 PASELIチャージ機1台(新札対応) maimai 2台 チュウニズム 4台(新旧どちらもあり) 太鼓の達人 3台(1F、2Fに一台ずつ) ポラリスコード 2台
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
hazuさん(2024-11-19)


[7]楽市楽座くりえいと宗像店
福岡県宗像市くりえいと1-4-4
100円/---P
1台 写真 1 2
評価平均(10件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.6|3.8|2.8|3.2|3.1
--
設置場所は入って右奥に音ゲコーナーがあります。テーブルやベンチ、コミュニケーションノートなどが設置されています。 2022/8/23 旧筐体が撤去されました 2021/12月 ライトニングモデル追加 音量はそれなり、鍵盤は硬め。布巾が取り付けられています。 他音ゲー機種 (2023/12/29現在) SDVX VM 1台 maimai DX 1台 チュウニズム銀 4台 オンゲキ 1台 太鼓 1台
[営業時間]
10:00~22:00 土曜日及び祝前日は10:00~24:00
[最新情報提供]
AMYさん(2025-03-20)


[8](閉店)バナナパーティ宗像店
福岡県宗像市王丸字徳丸772 宗像シティボウル内
100円/110P パセリOK DPジョイント
1台 写真 1 2
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.8|4.4|3.8|3.8|3.4
--
賃貸契約満了により10月9日の営業をもって閉店。 (2016/10/11) SPADA筐体撤去、姪浜シティボウルから移ってきた旧筐体一台のみに。 他機種は Pop'n1台、Rb1台、jubeat2台、グルコ1台、GFV8、太鼓10が稼動中 パセリチャージャー導入済み 火・水・木・土日祝は100/81P 待ち椅子あり、コミュニケーションノートとメンテナンスノートが置いてあります。 シティボウルの駐車場に車を停められるので行脚するなら車やバイクをお勧めします。北九州方面からは来る場合は、王丸交差点を曲がって店の裏に入りましょう。 交通機関なら西鉄天神バスセンターから赤間急行で「王丸」下車でほぼ目の前まで行けます。時間はかかりますが遅くまで走っています。 JR東郷駅からは徒歩23分ほどです。 営業時間に注意。
[営業時間]
12:00~24:00 土休は10:00-
[最新情報提供]
ぷれさん(2017-10-13)


[9](撤去)麥克龍歡樂世界
海外宜蘭市宜興路一段265號
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
台北武昌誠品 HYPER GAMERからの移設筐体です。 1クレ=NT10硬貨3枚です。 台鉄宜蘭駅西口を出て北へ徒歩3分、マクドナルドの北隣に店舗があります。 台北からはKAMALAN客運(バス)も便利です。駅の東側にあるバスターミナルに停車します。 弐寺は入口左手にあります。鍵盤はやや固め。 他の音ゲー: Jubeat 2台 Reflec Beat 2台 SDVX 2台 ミライダガッキ 1台 GFDM V6 各1台 太鼓の達人11 1台 2013/11/16 DIVA&DEA已撤去
[営業時間]
24HR
深夜営業
[最新情報提供]
---さん(2014-04-07)


[10](閉店)TSUTAYA 宜野湾上原店 / アミューズメントコーナー
沖縄県宜野湾市上原2-11-5
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
5.0|5.0|5.0|4.0|5.0
--
2023/01/28 閉店 2021/10/12撤去されている事を確認 100円2クレサービス中です。 他のゲームは、pop'n 14 FEVER、DMV8、太鼓の達人12があります。 プライズ系は25時まで遊べますが、BEMANIシリーズなどの奥のゲームは22時で仕切りが置かれて電源が切られます。 ポップンとドラムなくなってました 追記 2019/1/24 画面が赤くなって劣化が進んでました
[営業時間]
10:00-22:00
[最新情報提供]
凛音さん(2023-01-29)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る