-IIDXゲーセンマップ
3055店舗が見つかりました
1171~1180件目を表示中
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[1]アレックス
山口県宇部市西宇部南3-5-55
100円/126P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(11件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.5|3.8|3.7|3.6
--
最寄り駅からは徒歩5分。
3次LMで稼働。
待ち用の椅子がありますが、他音ゲと共用でどれの順番を待ってるのか分かりづらいので要注意
店内はかなり暗いです
スタンダード97P
プレミアム126P
2025/7/24
太鼓の達人の撤去を確認。
2024/11/19
他音ゲーはsdvx、ノスタルジア(確認時点で休止中)、ポップン、maimai、チュウニズム、オンゲキ、音シューDX(ALL.Net P-ras MULTI バージョン3)があります
2017/2/24
再オープン、オペレータが変わりました(SPEED、ネオブラボーと同一OPになりました)。そのためe-Amusementの登録名も変わっています。
リンクは3店共通のTwitterのアカウントとしています。
2021/12/30
来店時にライトニングモデル設置を確認
元の筐体は電源を落とされて店内に放置されてます。
[営業時間]
10:00-24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-08-01)
[2]INTER PARK +1
栃木県宇都宮市インターパーク6丁目5-1
100円/99P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(22件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.3|2.3|2.9|3.0|2.6
--
23/11/01
旧筐体は旧基盤のため稼働終了しました。
雀宮駅より徒歩約40分かかる為、車・バス推奨。
北関東道宇都宮上三川IC出てすぐ。一般道からの場合R4石橋宇都宮BPからは直接入れないので注意。
JR宇都宮発着のインターパーク行き無料バスあり。ただし酷く混む。
弐寺のある1階フロアは24時閉鎖。
他音ゲー(24/02/09更新)
SDVX (VM) ×2
Pop'n (旧) ×1
ノスタルジア ×2
ギタドラXG ×1セット
ウニ (白) ×2
ウニ (金) ×2
グルコス ×2
ダンスラ ×1
オンゲキ ×4
DDR (金) ×1
DDR (SN) ×2
DIVA ×1
Jubeat ×2
太鼓 ×2
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
NYAN-Tさん(2024-02-09)
[3](閉店)アミューズメントスペースダイキュリー
栃木県宇都宮市上金井町580-1
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
3
評価平均(1件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|1.0|3.0|3.0|2.0
--
駐車場がドライブインのように広がっており、初めての方は戸惑うかも知れませんが、ローソンの隣にあります。
モニターは非純正で富士通の大きな液晶テレビです。
かなり大きいので、SUD+を下げたりして目線の位置を調整する必要がありそうです。
遅延はほとんど気になりませんが、残像が気になります。
何故か2P側の画面下部にヒビが入っています。プレイに支障はない程度です。
音量大きめ。鍵盤はバネ抜きで軽め。皿も軽くメンテは良さそうです。
07/18
PASELI非対応
ダブルジョイント確認
09/19
公式店舗検索でRAになっています。
2012.06.30
閉店を確認
[最新情報提供]
Uさん(2012-07-01)
[4]テクモピアパルテロン宇都宮店
栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店2F
100円/130P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
2.2|2.8|2.5|2.5|2.8
--
福田屋百貨店(FKD)2Fのゲームコーナーです。
JR宇都宮駅西口から直通のシャトルバスあり。
2022/03/18に公式店舗検索に出現、3/31設置確認。
同年5/29に一度撤去されましたが2025年4月下旬に7次筐体入荷で復活。
ファミリー層向けのゲームが多数あり、休日は混み合うので注意。
1Fにフードコートがあります。
他音ゲー…オンゲキ、チュウニズム、maimai、太鼓
BEMANIシリーズはIIDXのみ。
[営業時間]
10:00~20:00
[最新情報提供]
---さん(2025-04-26)
[5](閉店)キラキラ☆Asobox宇都宮店
栃木県宇都宮市川田町1001 AMモールソーレ21 2F
100円/120P
パセリOK DPジョイント
3台
写真
1
2
3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|4.2|4.1|4.1|4.0
--
※運営会社破産に伴い閉店
2020/3/16 位置修正(byキーマニ4)
2020/01/24頃
LIGHTNING MODEL入荷確認。設定ミスなのかPASELI144/120円、コインプレーだと200円。注意。
2018年3月頃、「ゲームモアイ宇都宮店」から店舗名変更。但し、外の看板や筐体の登録店舗名はモアイのままです。
遍歴
~2013/3
ゲームグッドヒル
2013/10
ゲームモアイ
2018/3
キラキラAsobox
2018/4/8
まだSINOBUZのまま。
LCD液晶の2P側がかなり暗くなっていました。
2018/7/29
CBへのヴァージョンアップを確認。
鍵盤は右側の筐体が0.25N+20g
左側の筐体が0.50N+60gです。
モアイ上尾の筐体が移設されてきています。
他の音ゲー(2018/4/8)
maimai(2台) CHUNITHM(2台)
jubeat(3台)GITADORA drummania 白機体(1台)
SDVX(1台)RB(2台)ノス(1台)DIVA(1台)pop'
[営業時間]
10:00~24:00
[最新情報提供]
名無しさん(2020-03-26)
[6](閉店)ゲームグッドヒル
栃木県宇都宮市川田町1001-1
100円/---P
DPジョイント
1台
写真
1
2
評価平均(7件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.1|3.9|3.7|3.0|3.3
--
パチンコ屋の南側にあります。
IIDXは2Fに設置。木製の机・椅子がレトロ感たっぷりです。
皿はEMP皿、鍵盤とともに軽めです。爆音。
2012.10.17
tricoro稼働確認しました
筺体が南側の窓近くに配置されているのと、画面が焼けている影響もあり、日中はやや見づらいところがあります。
2012.12/2
PASELI対応を確認できませんでした。
DDRMAX2はDDRX2に変わっています。
地図の店舗の位置が全く違う位置になっていたので修正しました。川田町交差点の、ミニストップ西側にあります。
[営業時間]
平日 9:00~24:00 土日祝 8:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2019-08-07)
[7](閉店)ハーマンプラス駅東店
栃木県宇都宮市平松本町1109-8
100円/---P
2台
写真
1
2
3
評価平均(4件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.8|3.2|2.8|2.8
--
※2013/5/7am3:00の営業を以て閉店となりました
右側の筺体は帯磁のため変色→非純正モニター(REGZA32型)になりました。
左側の筺体はスピーカーの不具合でエフェクタ音が出ませんが爆音設定です。
皿はEMP皿で鍵盤含めとても軽いです。(左側の筐体の1P側のみ旧皿です。)
12/9/29追記
1台はtricoroへ換装されましたがどういうわけか値段を200円に設定してます……
市内の他店舗が全て100円なのですぐ下がるとは思いますが
社外モニター側は相変わらず200/3クレです
2012.12/2
tricoro側は1クレ200円継続を確認。
他の音ゲーとしてギタドラV5が残っているのですが、画面が死んでいてただの貯金箱と化しています。
2013/2/13
tricoroは1クレ100円になってました。Lincleは未確認です。ギタドラV5は、弍寺の側のコーナーにはなかったですが、もしかしたら有料エリアにあったりするかもしれません。
[営業時間]
24時間営業
深夜営業
[最新情報提供]
NAGIさん(2013-05-07)
[8](撤去)スタジオプリモ宇都宮店
栃木県宇都宮市曲師町2-18 宇都宮フェスタB1F
100円/115P
パセリOK
1台
写真
1
2
3
評価平均(8件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.4|3.5|3.4|3.2
--
オリオン通りアーケード内、フェスタの地下にあります。
(旧・タイトーイン宇都宮→旧・BeeHive)
音ゲーは建物に入って正面のエスカレーターを降りた先にあります。
IIDXは突き当たりの右側に設置。
JR宇都宮駅からは「県庁前」バス停が最寄り。
東武宇都宮駅からは徒歩5分程度です。
初代筐体+PEN液晶+HD画質+旧基板で稼働中。
PASELIスタンダード97P、P-FREEは6~10分(140~196P)。
2023/08/07
しばらくぶりに来店したところ、撤去されていました。いつ撤去されたのか情報提供願います。
他の音ゲー
SDVX(VM) ×1
maimai DX ×2
チュウニズム 新×1・旧×3
オンゲキ ×2
太鼓 ×2
[営業時間]
10:00~21:00
[最新情報提供]
せつ菜さん(2023-08-07)
[9]GiGO宇都宮
栃木県宇都宮市東宿郷5-1-7
100円/130P
パセリOK
5台
写真
1
2
3
評価平均(13件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
4.4|3.9|4.1|4.2|4.2
--
建物の北側に駐車場(カンセキと共用)があり、大通り側の入口付近に設置されている機械に(利用手順の張り紙を参考にしながら)駐車券を通すことで、20時までに入庫で5時間、20時以降に入庫で4時間無料になります。
2024/4
LMが1台追加され、5台で稼働しています。
2023/7/15
ボタン設定は4台とも50/50。
IIDX含め、太鼓以外の音ゲーが2Fに移動しました。
2023/1/15
旧筐体2台撤去、LM4台へ更新・増台されました。
2022/12/09
屋号変更(旧・セガワールド宇都宮)
2016/04/27 新規設置
2Fの音ゲーコーナーに設置してあります。
他の音ゲー
【2F】
GITADORA ×各1
jubeat ×1
ノスタルジア ×1
DANCERUSH ×1
maimai DX ×2
チュウニズム(新) ×4
オンゲキ ×3
DIVA ×2
WACCA(オフライン) ×2
DDR(金) ×2
SDVX(VM) ×4
ポラリス×2
【1F】
太鼓(新) ×2
[営業時間]
9:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-01-03)
[10]ラウンドワンスタジアム宇都宮店
栃木県宇都宮市江曽島町2072-1
100円/130P
パセリOK
2台
写真
1
2
3
評価平均(28件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.5|3.8|3.5|3.0|3.2
--
JR宇都宮駅からの無料シャトルバス利用推奨。乗り場は東口です。
路線バスの場合は江曽島、石橋方面「SUBARU前」BS下車徒歩約10分。
また、宇都宮駅から100円でレンタサイクルが利用できます。15分程度かかります。
音ゲーは2階にまとまって稼働中。
ヘッドホンアンプ設置。
メンテナンスは担当者が不在で後日対応となることが稀にあります。
4Fスポッチャ内で稼働していた非純正モニタのLincleは撤去されました。
2024/11/17訪問
スポッチャ内にIIDXが1台も見当たらなかったため、Rootage削除しました
[営業時間]
10:00-23:50 土日祝は6:00-
[最新情報提供]
スピカさん(2024-11-18)
<<前へ[*]
[#]次へ>>
[0]トップへ戻る