-IIDXゲーセンマップ
3050店舗が見つかりました
1051~1060件目を表示中
<<前へ[*] [#]次へ>>
住所
路線
店名


[1](閉店)パソピアード東京
東京都大田区西蒲田7-48-13
100円/120P パセリOK DPジョイント
8台 写真 1 2 3
評価平均(84件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|4.0|3.9|4.0|3.9
--
重要:本店は2015年6月14日が最終営業日。 1階に8台設置されています。CRTは全てバネ無しLCDはCRTと同じ列の台と入り口手前にある台がバネあり、他バネ無し(全台にバネの有り無しが表記されてます) 2013/03/11 PASELIチャージ機が導入されていました。SDVX横に設置されています。 2013/11/11 9台目が稼働開始しました。 2013/12/25 CRT筐体1台撤去。 [現在筐体レンタル(個人)は中止中です](OFF会/イベントetc利用は応相談) 再開する場合はアナウンスするとの事です ~Lincle以前の筐体レンタル参考~ 筐体レンタル(11:00~16:00) 土日祝は前日までに予約が必要です。 ・1時間1000円 ・2時間1800円 他音ゲー pop'n新筐体×3、Rb×2、BS×2、DDR×1 jubeat×4、SDVX×6、BM(Comp2)×1 maimai×1 ニコ生にも力を入れている店舗で、コミュニティco1575269にて毎週月曜にはIIDXの配信をしています(手元あり)。
[営業時間]
10:00-25:00
[最新情報提供]
大田区民さん(2015-06-15)


[2](閉店)アドアーズ蒲田西口店B館
東京都大田区西蒲田7-5-10 蒲田駅西口会館 1F
100円/125P パセリOK DPジョイント
3台 写真 1 2 3
評価平均(34件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.6|3.7|3.6|3.4
--
※2020/09/13を持って閉店 20.1.22 LIGHTNING MODEL入荷 店舗中ほどに3台横並びで設置。バス停側入り口から順にLM、DJT、新液晶の順で並んでいます。旧筐体1台撤去されたようです。 スタンダード105円、P-FREE6~10分(~214円)。 旧筐体は軽鍵盤にされていますが、LIGHTNING MODELはデフォ鍵盤のままのようです。 2月頭にLMの料金が旧筐体と同じ50%に値下げされました。 他音ゲー ボルテ×1、チュウニズムx2、太鼓x1、音撃×1、maimai×1、WACCA×1
[営業時間]
10:00-23:45
[最新情報提供]
ALICE*さん(2020-09-14)


[3](閉店)SILK HAT 蒲田M2
東京都大田区西蒲田7-6-3 プリンス会館
100円/120P パセリOK DPジョイント
2台 写真 1 2 3
評価平均(31件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|3.5|2.7|2.7|2.6
--
京急蒲田からだと徒歩15分程度かかるので注意。 2018/8/19の営業をもって、全音ゲーが近隣のシルクハット蒲田西口店に移設されました。現在は音ゲーは設置されていません。 2017/08/02 1台増えて計2台になりました。 同じ系列店のサントロペ池袋から来た筐体のようです。 2013/3/15 ジョイントでした(・ω・) 2013/4/24 モニターは以前からRAの液晶でしたので登録情報を修正しておきます。筐体そのものは初代のものです ※他音ゲー(2017/08/02時点) 3階→ギタドラ(1セット)、ポップン(新1台)、ミュゼカ(1台) ユビート(2台)、リフレク(2台)、ボルテ+GRM(2台)、ノスタルジア(1台) マイマイ(3台)、チュウニズム(6台)、スクフェスAC(3台) 1階→太鼓(1台)
[営業時間]
10:00-24:45
[最新情報提供]
槙原さん(2019-01-01)


[4](撤去)G'S IMON
東京都大田区西蒲田8-24-12
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(23件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.3|3.9|3.0|3.8|3.1
--
平日は開店時間が遅いです 2013/4/24 DJT筐体、筐体周囲はあまり環境音もなく落ち着いてプレイできる環境です。 鍵盤は若干固め、PASELI非対応 2011/09/26 Lincle稼働確認しました。 2013/3/15 100円非ジョイントでした(;д;) 2013/11/16 DPジョイント設定を確認。 2014/10/3 PENDUAL稼働中・PASELI非対応 2015/12/1 copula稼働中 2016/10/27 SINOBUZ稼働確認 PASELIは相変わらず非対応です。 2017/12/21 まだ筐体装飾含めSINOBUZのままでした。アプデ予定があるか確認したらまだアプデするかは未定だそうです。 2018/3/30 アプデされないまま分解され撤去予定だそうです。筐体はまだありますがプレイはできません。 2018/04/11 撤去確認 他音ゲー SDVX、jubeat、リフレク ギタドラ(白)、グルコス(2台) maimai、太鼓、pop'n(20)
[営業時間]
平日11:00-22:30 土日祝日10:00-22:30
[最新情報提供]
Miraiさん(2018-04-12)


[5](閉店)アミューズメントブーム
栃木県大田原市紫塚1丁目2699-21
100円/---P
1台 写真 1 2 3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|2.3|3.7|3.3|3.0
--
西那須野駅から東方向に徒歩約30分。 バスを利用する場合、駅東口から東野交通バス「本町」下車、 もしくは大田原市営バス「ハーモニーホール前」下車+徒歩約5分強。 テレビがモニター代わりになっています。 店に来た時はモニターの電源が入ってませんでしたが、店の人に言ったら電源を入れてくれました。 画面も十分見えますし、鍵盤も問題ありませんでした。 ただし皿が重く、当然ながら旧皿でテープ等の加工が無いため、 DPの時は少し回しにくいかもしれません。 LEVEL4,解禁済(九・十段プレイ可能)。 この筐体の右にはDMV4とパラパラがあります。 (2009/07/18 確認) 2010/1/8現在店舗休業中でした。閉店等の張り紙はなく見える範囲で各ゲームの筐体やUFOキャッチャーの景品等もそのままだった為、登録は残しておきます。後日の追加情報お待ちしております。 2010/5/8 撤去が確認されました。
[営業時間]
10:00~27:00(翌3:00)
深夜営業
[最新情報提供]
おっさん(2017-01-01)


[6](閉店)フエゴワールド大竹
広島県大竹市晴海1-5-1
100円/---P DPジョイント
2台 写真 1
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
2011/9/15 閉店しました。 旧S/T大竹 大竹市役所玖波支所前からゆめタウン大竹まで無料送迎バスがあります。2~3本/1h間隔で出ています。 2010/03/13 EMPRESSの稼動を確認しました。 2010/9/26 Resort Anthem稼動しているそうです。 三次市のビートル2からの移設筐体のようです。 10月からオフライン稼動になる予定だそうです。 2010/12/27 現在もオンラインで稼動しています また、EMPRESSも残っていました メンテは普通ですが、皿が少し重たいです
[営業時間]
9:00~22:00
[最新情報提供]
---さん(2011-10-02)


[7](閉店)元気スタジアムラッキー
岩手県大船渡市猪川町字前田10
100円/---P DPジョイント
1台 写真 1 2 3
評価平均(3件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.0|1.7|2.7|3.0|2.0
--
盛駅から徒歩20分。 TV筐体。遅延はあまりないようです。 皿はEMP皿で軽め。鍵盤はバネ抜きでした。 店内が静かな雰囲気だからなのか音量は低いです。 しかしツイーター、スコーカー、ウーファーの音量バランスがよく、聴き取りやすいです。 音ゲー筐体同士の配置が微妙で、筐体同士の音量バランスも悪く、ポプ、ギタドラ、寺と同時にプレイしてると聴き取りずらいです。 ギターの音量が高めです。 国道沿いかと思いきや 一本隣道の住宅街の中なので注意してください(笑) ------ 2012/12/29 Lincleになってました。オンラインになった形跡はありません。その他の音ゲーは変わらず。 2014/3/22 更地になっていました。13/10月頃閉店したようです。
[営業時間]
11:00~24:00
[最新情報提供]
ひむさん(2014-03-24)


[8]ラウンドワン大野城店
福岡県大野城市御笠川1丁目18-16
100円/130P パセリOK
2台 写真 1 2 3
評価平均(23件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.4|3.9|2.9|2.7|3.2
--
R3沿い。福岡市方面側にあります。 イオン大野城からのコミュニティバスで来る場合、一方通行のルートのため帰りが大きく遠回りになるので注意。 夏休み・冬休み期間中は平日9:00開店。 音ゲーは全て4階のボウリングフロアに設置。エレベーターを使わないと入れないので注意。 喫煙ルームあり。 19/12/17 LIGHTNING MODEL稼働。バネ50g/スイッチ50gの工場出荷設定 21/04/22 LM1台増設(左側の筐体)。3月末に閉店した下関店の筐体が移転 VIPパス…ゴールド30P、プラチナ40P Pフリー…8分192P、10分224P、12分257P eパス券売機、PASELIチャージ機はエレベーターの近く カードコネクトはフロア中央 他の音ゲー pop'n(液晶)、DDR(金)、GITADORA(AM)、jubeat×2、SDVX(VM)×2、ノスタルジア、DRS、DaR×2、ポラリスコード*2、maimai DX×2、チュウニズム(金)×2、オンゲキ×2、太鼓、テトコネ×2、クロノサークル×2、ミューダイ×2
[営業時間]
平日10:00~24:00 / 土日祝6:00~24:00
[最新情報提供]
---さん(2025-06-11)


[9](閉店)サンゲームス大野城
福岡県大野城市瓦田5-11-28
100円/120P パセリOK
1台 写真 1
評価平均(9件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
3.9|3.7|4.1|4.2|3.8
--
※2021年5月9日閉店。 2018年2月頃に一度全音楽ゲームが撤去(IIDXは下関店へ移設)されたが、2019年2月に再稼働。 2019年2月時点ではすぐ側にjubeat*1、SDVX*1、CHUNITHM*1が設置されている。 稼動時点の情報 店内は暗めで、モニターは非純正の液晶(40型?)。若干シャープネスが強めだが、流れてくる譜面は概ねキレイに見える。遅延は意外と少ないが、とりあえず純正筐体の時の判定より-1.0くらいはズラして様子を見た方がよい。 音量は並程度。周囲のゲームの音も大きいので打鍵音だけになりがち。すぐ後ろが格ゲーコーナーなので、時間帯によって一気に賑やかになる。 鍵盤も皿も軽め。この辺りのメンテナンスは良好です。 県道112号線沿い。大野城市役所のはす向かい。最寄り駅からは徒歩10分程度です。 ちなみに、近隣のバス停からコミュニティバスに乗るとラウンドワン大野城店に向かうことができます。
[営業時間]
11:00-24:00 土休は10:00-
[最新情報提供]
---さん(2021-05-12)


[10](閉店)サンゲームス大野城店
福岡県大野城市瓦田5-11-28
100円/---P
1台
評価平均(0件)
音 |画 |鍵 |皿 |総
---|---|---|---|---
--
重複登録により閉店扱いにしておきます。
[営業時間]
11:00-24:00 土休は10:00-
[最新情報提供]
nhr93さん(2015-03-20)



<<前へ[*] [#]次へ>>
[0]トップへ戻る