名鉄三河線/愛知環状鉄道 土橋/三河豊田
【営業時間】9:00~24:00
100円 / 130P
筐体情報
No. |
バージョン |
モニター |
1 |
Pinky Crush |
37LCD(T) |
2 |
Pinky Crush |
LIGHTNING |
みんなの評価を見る・評価する
土橋駅と三河豊田駅のほぼ中間。どちらからでも徒歩10~15分ほど。
両駅よりトヨタおいでんバス(土橋トヨタ記念病院線「寿町」下車)に乗車するのもあり。1時間に2本程度。
トヨタグランドにあった旧館の南側に新館があり、音ゲーは旧館(フィットネス側)の1Fに設置されています。
旧筐体はtricoro時代に更新。
2020年8月にLIGHTNING MODELを追加設置。
順番待ちの場合はウェイティングシート記入制、台ごとに待ち椅子あり。
他の音ゲー
pop'n(液晶)、DDR(金筐体)、ギタドラ(旧筐体)、jubeat×2、リフレク、SDVX(VM)×2、ノスタルジア、maimai DX、チュウニズム、オンゲキ、DIVA、太鼓の達人
PASELIチャージ機、カードコネクトあり。
(2025.3:DDR金筐体稼働開始)
FREE Wi-Fi:なし
【最新情報提供 Shinehopeさん】
ブログパーツ |
イベント設定 |
写真を投稿する |
修正