【営業時間】10:00-21:00
※ IIDXが撤去されました。
100円 / 120P
筐体情報
No. |
バージョン |
モニター |
1 |
RESIDENT |
37LCD |
みんなの評価を見る・評価する
2017/3/4にアミュージアムとしてオープン。
他音ゲー
jubeat(2台)、Rb(2台)、SDVX(1台)、ノスタルジア(1台)
アクセス
地理的に車バイクじゃないと厳しい、中部横断道 南アルプスICから約2.5km。
公共交通の場合
甲府駅南口 BT5番乗り場から山交バス
42/47系統で「春仙美術館」下車すぐ(本数は少ない、3時間空く時間帯有り)
44/46系統で「戸田町」下車徒歩10分(1時間に2本程度あるのでこちらがまだマシ)
なお、どちらも土休日は本数が減るうえ、甲府駅に戻る終バスが前者は16時台、後者も18時台。
終バスに間に合いそうにない場合はカーシェアを使うのが賢明(甲府駅近くにタイムズのカーシェアあり、15分206円~でレンタル可能でタクシーよりも超安価)。
土休日は僅かながら、楽市楽座があるイオンモール甲府昭和⇔小笠原車庫を結ぶバスがありそれに乗るのも手(最寄りは「戸田町」)
2019/4/13
パセリ使用可能になってました。
100/120pです。
西側駐車場から入ると地下一階なのでそのフロアにあります。
【最新情報提供 ななしさん】
ブログパーツ |
イベント設定 |
写真を投稿する |
修正