川越線 東武バス大61・大68・大69系統 西大宮駅 三進自動車停留所(61・69系統) 三橋総合公園停留所(68系統)
【営業時間】【アミューズ】9:00~23:45 【ダーツ&ビリヤード】24時間[深夜営業]
100円 / 120P
筐体情報
No. |
バージョン |
モニター |
1 |
RESIDENT |
LIGHTNING |
2 |
RESIDENT |
37LCD(T) |
3 |
RESIDENT |
37LCD(T) |
みんなの評価を見る・評価する
2023/1/31 LIGHTINGモデルが1台導入されました。
24H営業フロア側に3台並んでいます。
左から順に、
・LIGHTNING(デフォルト鍵盤)
・SPADA筐体/tri液晶
・DJT筐体
料金は以下の通り
・LIGHTNINGモデル:プレミアム120、スタンダード100
・旧筐体:プレミアム72、スタンダード60
後方に設置されているイニシャルDの映り込みや音の競合があります。
殆どの音ゲーは深夜営業フロアにて稼働していますが、DDRなど一部機種でアミューズフロアでのみ稼働しているものもあるので注意。
・駅から徒歩で行く場合
川越線の西大宮駅が最寄りで、駅より徒歩25分弱。
・バスで行く場合
大宮駅西口より東武バス大61・69系統「シティハイツ三橋」または「三進自動車」行に乗り「三進自動車」で下車して徒歩5~6分。
東武バス「三橋総合公園」行き乗車「三橋総合公園」下車徒歩5分
他音ゲーはDDR、ポップン、GITADORA各1台、SV3台
GITADORA上の離れ2階にノスタルジアとリフレクがあります。
【最新情報提供 moldさん】
ブログパーツ |
イベント設定 |
写真を投稿する |
修正