山陰本線 倉吉駅
【営業時間】平日 10:00~26:00 金、土、祝前 10:00~29:00[深夜営業]
100円 / 124P
筐体情報
No. |
バージョン |
モニター |
1 |
RESIDENT |
37LCD(T) |
みんなの評価を見る・評価する
入口入ってすぐ右手にBEMANI音ゲーがまとまってます。
他音ゲーは
ポップン(旧)、jubeat、DDR(旧)、sdvx(旧)
筐体の装飾はtricoroのままですが、中身はちゃんと最新、鍵盤はちょい固め、皿は旧皿なので注意、また早めに来た場合電源が入っていない場合があるのでその場合は店員に言えばつけてもらえます
新基板換装済
倉吉駅から
バスターミナル2番のりば「厚生病院前」下車徒歩3分(運賃200円、本数は1時間に5~6本程度)
徒歩の場合は約30分
国道9号からは179号線を南下して、倉吉大橋を渡って2番目の信号を右折すれば店舗が見えます。
聖地巡礼も兼ねるなら駅横の観光案内所でレンタサイクルを借りる(500円、場合によっては痛チャリを借りれるかも)のも手
余談ですが、jubeat・ボルテとともに表記は「スーパーヒーロー倉野川店」となっています。また、本店の裏の遊歩道は1985年廃止の旧国鉄倉吉線の跡です。
さらに余談ですが、当店から南西へ徒歩1分の石谷精華堂本店では、ひなビタ♪コラボverの打吹公園だんごが販売されています。
【最新情報提供 ぺったんたんさん】
ブログパーツ |
イベント設定 |
写真を投稿する |
修正