鹿島線 鹿島神宮
【営業時間】10:00-24:00
100円 / 120P
筐体情報
No. |
バージョン |
モニター |
1 |
EPOLIS |
LIGHTNING |
2 |
EPOLIS |
LIGHTNING |
3 |
EPOLIS |
LIGHTNING |
みんなの評価を見る・評価する
2022/10/1
GENDA GiGOのお店になりました。店舗ホームページもこのリンクです。
2023/07/08
旧筐体が撤去され、LMが2台増台してるのを確認。
入口入って手前の2台が増台した筐体です。
11/23
屋号を元:アミューズメント ジャムジャム 神栖店から変更。
IIDXは国道側の入り口から入って奥側。
鍵盤はデフォルトに近いメンテナンスです。
車での来訪の場合、駐車場は広いので問題なし。
最寄りの鹿島神宮駅からは5km以上の距離があるので、1日8本の銚子行きのバスを使うのが良いと思います。「大野原西」下車。東京駅から高速バスで鹿島セントラルホテルまで行くというのもアリ。
またレンタサイクルでは
①鹿島神宮駅、ミニ博物館ココシカから10-16時。9.4km。Twitterで3日前までに予約。
②潮来駅、9:30-17時。11.0km。500円。tel予約可。
……となり、かなり苦労します。
【最新情報提供 えいすさん】
ブログパーツ |
イベント設定 |
写真を投稿する |
修正